「ギャン泣き」に関する質問 (175ページ目)

1歳3ヶ月になる息子のことです。 咳→熱→鼻水と風邪をひき良くなってきましたが、熱が2日間37.8〜38.3あり下がってから、超絶機嫌が悪いです。 もうギャン泣きです。
- ギャン泣き
- 熱
- 息子
- 1歳3ヶ月
- mama
- 1





今3ヶ月ベビーギャン泣きです。 抱っこしても泣き止みません。 ミルクもあげましたし、オムツもかえました。 お昼寝してたら起きてきてギャン泣きです。 おしゃぶりもしません。 拳を何度も口に運びます。 どうすればいいでしょうか…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2





オムツが不快で泣くのっていつ頃までなんでしょうか?🤔 今は酷いとおしっこをしてる最中にもう泣いています。ちなみにうんちは泣かず笑ってます笑 車でのお出かけの時におしっこをするとギャン泣きし続けるので気になってます…
- ギャン泣き
- オムツ
- 車
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ
- 3








二人目不妊で不妊検査に行く場合子供を連れて行っても良いですか? 子供を預ける場所がなく、不妊検査時に子供も連れて行きたいのですが、不妊に悩まれている方がいたらどう思うのかな…と思って行けずに時間だけが過ぎていきます💦 しかも人見知りが激しくて病院でギャン泣きしそ…
- ギャン泣き
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2

最近夜寝る前になると急にハイテンションになって、大きな声をだしたり宇宙人語を話しながら走り回ったり、ベタベタ大人に絡んだりします💦眠すぎてハイテンションになって自制が効かなくなることはありますか?現在風邪薬を飲んでるのでその影響なのでしょうか💦それとも発達障害…
- ギャン泣き
- お風呂
- 息子
- 1歳半
- 風邪薬
- はじめてのママリ🔰
- 2


お昼寝の時にトントンしたらギャン泣きされます😭 慣れればすんなり寝てくれるでしょうか?? 抱っこ寝だとその間何も出来なくなるので トントンして寝かしつけしようとしていますが 眠たくないのかギャン泣きされます。 しばらく粘って成功する時もあれば結局抱っこして 寝かし…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 添い寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4


今日16:30から用事あるし早めから昼寝さそうとして、13時とかに眠そうで連れて行ったのに16時までギャン泣き。 結局30分寝れずに起こされてそっから寝ぐずりで今もギャン泣き。 無理すぎる
- ギャン泣き
- 昼寝
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 0






4ヶ月の娘が、昨日今日と、 お昼寝が下手になりました。 今までは、指しゃぶりをしてすんなり寝てくれていたのですが、抱っこもミルクもオムツもだめで、ずーっとギャン泣きして、1時間くらいしてやっと寝て、30分で起きます。しんどいです。 夜はまとめて寝てくれます。
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- お昼寝
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1