※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねやん
子育て・グッズ

母子同室の4人部屋で授乳に悩んでいます。母乳の出が悪く、赤ちゃんが泣いてしまいます。母乳の量を増やす方法はありますか。

母子同室なんですが、4人部屋でカーテンで仕切られていて赤ちゃんが1人ずついる感じです。
私の母乳のやり方が下手なのか、飲めないとギャン泣きしてしまいます。
周りを気にしすぎるせいで、授乳中1人で周りを気にしながら焦ってしまいます。

母乳の出が悪いのか、1時間咥えさせても、足りないみたいで。
母乳の量増やすにはどうしたらいいですか??

コメント

ゆたん

最初はどうしても母乳量足りないのでミルクを足してましたよ!🍼
母乳量が安定するまではしばらくかからと思います😁
何日目ですか??

  • ねやん

    ねやん

    18日に出産しました!

    • 4月20日
  • ゆたん

    ゆたん

    それならミルク足すのが普通だと思いますよー🍼
    助産師さんに相談されたら良いです✊

    • 4月20日
  • ねやん

    ねやん

    ありがとうございます!!

    • 4月20日
ママリ

入院中〜1ヶ月はミルク3時間ごとにたしてました!
あとはひたすらに泣いたら咥えさせるを繰り返すと1ヶ月過ぎには軌道にのりました。
水分よく取る、炭水化物を食べる、たんぽぽ茶を飲んだりもしました。