
夫に娘を預けた際、グズりがひどく不安を感じています。リフレッシュの時間が欲しいですが、夫に任せられず困っています。産後ケアの期間を延ばしてほしいです。
以前夫に3時間ほど娘を預けて外出したところ、途中からグズりだして最終的にはギャン泣きに。
そのことを「地獄だったんよ~」と友人に話してるのを聞いた。
大変だったかもしれないけど、たった3時間。
そんなこと言われたらもう預ける気もなくなる…。
夫が見れるようになれば美容院にもまつパにも映画にも行けるのになぁ…。
ぐずったらすぐ「おっぱいじゃない?」ってパスしてくるし、寝かし付けもできないし…。
ほんとに任せられない。30分スーパーに出かけるのが限度。
育児が嫌なわけじゃないし、逃げ出したいわけでもないけど、気にせずリフレッシュできる時間が欲しいなぁ…。産後ケアってなんで6ヶ月までなんだろ〜。1歳まで利用させて欲しい〜。
- ちーママ❁(生後3ヶ月)
コメント

ゆっちゃんママ👶🏻🔰
ママさんの息抜きできないとキツいですよね😮💨
グズったらすぐミルクじゃない?は、私の旦那も同じでした笑
『ミルクは3、4時間おきです。前回ミルク私何時にあげてました?◯時ですよね?そこから何分経ちました?計算くらいできるだろ。』と私が怒りに任せて吐き捨ててからは、『ミルク次何時かな?…じゃあミルクのグズリじゃないかぁ』って言い方変えてきましたよww
見てくれる人がいるだけマシなんだろうけど、でも!でもね!?って感じですよね🤦🏻♀️笑
ちーママ❁
グズったらミルクはパパあるあるなんでしょうかね…(笑)
たまには思うこと言うのも大事ですね😂
息抜きしつつ育児楽しみたいですね🥺