「ギャン泣き」に関する質問 (1647ページ目)


2人目以降で音に敏感で話し声や物音でなかなか寝ない、起きちゃう子いますか?かなり悩んでます😭💦 物音の中でも寝れるようにしなければいけないと思い、新生児の時からリビングで寝かせるなどしてきましたが、2ヶ月ごろからどんどん寝なくなり、すぐ起きる、また5ヶ月くらいか…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3

5ヶ月の子を浴室内で待たせるのにオススメのアイテムありますか⁈ 下の子はまだおすわり出来ないです。 脱衣所でハイローチェアでいつも待たせているのですがギャン泣きです😭 一緒に浴室内で待てればなーと思っていますが、上の子がお湯をぶっかけたりするので、浴槽じゃなく洗…
- ギャン泣き
- アイテム
- 上の子
- おすわり
- ハイローチェア
- ちぴ
- 1


もう少しで生後4ヶ月の赤ちゃんと上の子の寝かしつけについてです! 魔の3ヶ月なのか、夕方〜21時頃にかけて何をしてもギャン泣きすることが毎日になりました😅 ちょうどその時間は上の子の寝かしつけの時間なのですが、ずっと泣いてて、授乳も拒否、抱っこしてもギャン泣きって…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 魔の3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


ワンオペで2人の子供をお風呂に入れる時、下の子はどうやって待たせていますか?下の子は生後3ヶ月です。 今は下の子を脱衣所でバウンサーに乗せて待たせているのですが、毎日ギャン泣きです💦 バウンサー以外に待たせる方法を探しているのでアドバイスお願いします!
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- お風呂に入れる
- 脱衣所
- ぽぽん
- 4




1歳になったころから夜泣きが始まりました それまでは起きてもモゾモゾするレベルであたり泣かずトントンしたらすぐ寝てくれていてミルクをあげることも抱っこすることもありませんでした 今はトントンしようとすると腕を振り払われ、抱っこし続けても泣き叫び続け、ミルクを飲み…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2週間の新生児育児中の初マタです。 すみませんが、ここで愚痴らせてください。。 新生児の赤ちゃん、我が子なのにめんどくさいって思ってしまう自分に自己嫌悪です。 出産前は我が子なんだから寝てても泣いてても可愛い! って気持ちで頑張れるのかなって思ってたんですが…
- ギャン泣き
- 初マタ
- オムツ
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4



夜泣き、どう対応すればよいでしょうか😭? 生後5ヶ月半の娘を育てています。 授乳後19時に就寝。1時間後くらいから夜泣きが始まります。 抱っこしたらすぐに寝るので布団に寝かすのですが、10分くらいでまた泣いてしまいます😭 そんなことを繰り返し、22時に授乳。 その後手を繋…
- ギャン泣き
- 母乳
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






年末年始にネントレをし、2週間くらいはベットに置いても泣かずそのまま5分くらいで寝てくれてました。 夜中もなぜか起きてしまうのでミルクをあげて、ミルクをあげてベットに置けばそのまま寝てくれてました。 ですが、ここ3.4日前ぐらいから夜中何回も泣くようになり放置してた…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 眠れない
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝返りについてです 寝返りを覚えたようで日中ジョイントマットの上に 転がしておくとすぐにうつ伏せになっています 仰向けに直すとギャン泣き 放っておくと大量の吐き戻し、もしくはよだれ、、 夜はちょこちょこ起きて 寝返りしてないか確認できてますが 日中はワンオペで家…
- ギャン泣き
- ジョイントマット
- ベビーチェア
- 家事
- 息子
- りり
- 2