
下の子を連れての小児科受診が大変だった体験についてです。待合室での座り込みや診察室での泣き声、薬局前での再度の座り込みなど、毎回のことに苦労している様子が伝わります。
下の子連れて始めての小児科…大変だったぁ😭笑
・下の子連れてるからいつもの待合室じゃなくて個室に案内してくれたんだけどそこに向かうときに嫌だ!と座り込み…
・呼ばれるまでにテンション戻ったけど、呼ばれた瞬間察知してまた嫌だと逃げそうになったところ看護師さんが捕まえて抱っこしてくれて診察室へ…
・診察室でも膝に抱っこできないから看護師さんの膝に座らせてもらったけどギャン泣き😂
・外へ出て薬局行く途中でお薬いらない!!!って座り込み…「お願い立って~💦」って焦ってたら後ろから「どうしたの僕ぅ?」って急におじいさんに話しかけられて、素で「うわぁびっくりしたぁ!」って言っちゃった😂「あぁぁごめんね」って言わせてしまった💦
「男は泣かないぞ!強いぞ!バイバイ!」って息子を励ましてくれた🥺✨
・少し歩いてくれたけど結局薬局の直前でまた座り込み…下の子抱っこ紐してたけど両脇かかえてなんとか薬局へ😭😭😭
毎回これだと思うと辛い!!!!笑
- ぴぴぴ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月のお子さんがいてとても大変でしたね😭💦お疲れ様てす😭!!
ぴぴぴ
ありがとうございます~😭❤❤