
1歳9ヶ月の子供が寝起きでギャン泣きし続けており、悩んでいます。週に1〜2回は泣かずに起きることもあるが、対策が効果なし。
寝起きがとても悪いお子さん、いつ頃から落ち着きましたか?
赤ちゃんの頃から大抵寝起きは泣いてますが、1歳9ヶ月の今もギャン泣きしながら起きることが多いです。
放置しとくと30分くらいは死ぬほどギャン泣きしてます。
穏やかな状態で寝ても、寝た時と同じ状況で起きても(添い寝したままなど)、色々試したけど変化なしです。
正直、ほんっっっとにイライラします😂
週に1〜2回は泣かずに起きる時もあるんですけど…
- しずく(生後2ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
うちの娘も寝起きはギャン泣きでしたが、2歳過ぎてたまーにすっと起きる事が増えて、今はほとんど泣きません!
・疲れすぎてる時
・体調悪い時
・部屋が真っ暗な時
は寝起きギャン泣きの事があります💦
しずく
2歳過ぎて変化したんですね!
それを期待しておきたいです。
疲れすぎてて泣くのは盲点でした、確かにあるかもです!