※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

寝返りができるようになった赤ちゃんが、日中うつ伏せになってしまい困っています。家事もあるため、寝返りを気にかけられない状況です。どうしたらいいでしょうか。

寝返りについてです

寝返りを覚えたようで日中ジョイントマットの上に
転がしておくとすぐにうつ伏せになっています

仰向けに直すとギャン泣き
放っておくと大量の吐き戻し、もしくはよだれ、、

夜はちょこちょこ起きて
寝返りしてないか確認できてますが
日中はワンオペで家事もしなくてはいけない為
子供に付きっきりは難しいです

寝返り返り?もまだできないのと
リクライニング式のベビーチェアも
息子が大きいせいかベルトが回りきりません😂

日中どうしたらいいのでしょうか

コメント

みーちゃん

寝返り期で家事をするときは、おんぶしていましたよ😊
目を離すのも危ないかなと思ったので、おんぶして背中にいてもらいました!

  • りり

    りり

    やっぱり抱っこ紐最強ですよね😢❤️

    • 1月17日
deleted user

寝返りしてる状態で遊ぶマットで遊んでもらってました😃購入ではなくてレンタルです✨

あとはプーさんのメリーや、その他普通のおもちゃでも遊んでもらってました!

  • りり

    りり

    レンタル出来るんですね!!
    その方が片付けとか困らなくていいかもです☺️☺️

    • 1月17日