
子供が食事を拒否している状況で旦那が激怒し、対応に困っている。どう叱るべきか相談中。
うちの3歳の子はご飯を全然食べません。
ご飯茶碗1杯のご飯に1時間以上かかります。
でも叱って片付けようとすると、食べると言って絶対に持っていかないようにガードして食べると言い張りますが食べません。
今日旦那が激怒して、頭をはたき寝室まで連れていき、子供はギャン泣きしていたので寝室に入ろうとすると、旦那があかないようにしていました。
正直そこまでする意味が分からずにいます…
旦那は今からちゃんと話そうとしていたのに邪魔されたと私にも怒ってしまいました。
私はそんなにギャン泣きしているのに話しても伝わらないし本人が納得できないと、ただ怒られるのが嫌だから食べるになってしまわないかなと思ってしまいます…
皆さんならどう叱りますか??
- ねむ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

COCORO
30分くらいで終わる量でも良いのかな?って思います
旦那さんが怒ること
あたまを はたくとか?
寝室に入らない様にするとか
そこまでする必要って何ですか?!理解できないです😓

退会ユーザー
私ならご飯食べないぐらいでそこまで叱りません。
うちの息子もダラダラ食べたり、偏食なので全く食べなかったりですが、叱ったことはないです。
食べられる量をよそってあげるではダメなんですかね?😵
-
ねむ
好きな物?の時は早い時もありますし、いつも茶碗1杯のご飯とおかずという感じで、ご飯を小盛りにすることもあります。
食べれないなら残していいよーとも言っているのですが、本人は食べ切りたいようで…💧
小さめの偏食なので減らすと痩せそうで…- 1月17日
-
退会ユーザー
食べきりたい気持ちがあるのが偉いと思います!
子どもには子どもの、その子なりの食べるペースがありますし時間はかかっても食べきろうとするってすごく頑張ってると思います。
他人の私が言うのもおかしいですが、食事のことであまり叱らないであげて欲しいです。
私は食べ物の好き嫌いで叱られたのがきっかけで会食恐怖症になり20年苦しみました。
そんなパターンもあるということで…😔💦- 1月17日
-
ねむ
時間はかかるし、私もイライラはしてしまいますが、とってもいい子だなっていつも思います。
ただ食べるのが遅いし偏食なだけで💧
恐怖症があったのですね…今は少しは良くなったのでしょうか?
無意識の言葉や行動で相手を傷つけないように気をつけたいですね…🙂- 1月17日

退会ユーザー
お茶碗だとすくって食べるので、とりあえず小さいおにぎりか、海苔巻きにしたらもう少しスピードアップしないですかね?🧐
怒りたい気持ちはわかりますが、怒りすぎるともっと食べなくなるので食べる工夫でなんとか乗り切れたらいいのかなと思います!
-
ねむ
なるほど…
たまにおにぎりや海苔巻きにしたりして試してみます🙂
やっぱりそうですよね…怒りすぎは良くないですよね…💧
2人目も産まれてすぐなので寂しい思いもたくさんさせてるし、余計に怒ってしまうの良くないなって私は思ってるんですが…- 1月17日
-
退会ユーザー
海苔巻きやおにぎりが下のお子様も居て大変な場合、こちらのキャラフルもどうですかね?☺️
息子はこれをかけるとパクパク食べた時もありました!- 1月17日
-
ねむ
偏食?というか食わず嫌いというかなので、食べないかもですが試してみます!ありがとうございます😊
今日もハムチーズカツを出して最初嫌がり、ちょっと食べさせたら美味しそうにしていたので食べるかと思いきやよけろと言ったのでいらないと思って私が食べてしまったら実は欲しかったらしく、グズグズ言い出したので旦那が怒ってしまって…💦- 1月17日
ねむ
そうしたいのはやまやまですが、ご飯茶碗1杯しか出していませんし、30分で食べ切れる量だと茶碗の半分…
小さめなのでそれ以上減らすと痩せてしまう気がしてなかなか減らせません…💦