
質問ではないですが… 明日で30週になります。持病もちで、持病由来のBMI高めの為妊娠初期から「なるべく体重は抑えましょう」と言われていました。 20w~24wの1ヶ月で3キロ増えてしまい怒られ、「増やさないように」と念を押されたので25w~29w6dで+400gに抑えました。 そした…
- 妊娠29週目
- 体重
- 妊娠20週目
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- ままり
- 2

妊娠糖尿病と診断された方で尿が泡立っていた方いらっしゃいませんか?? 29週の検診で妊娠糖尿病の可能性があるかもしれないと言われました。 29週の検診で胎児は31〜32週の大きさで妊娠糖尿病の可能性を指摘されました。 たまに尿が泡立っていることがあるのですが、もしか…
- 妊娠29週目
- 妊娠32週目
- 胎児
- 妊娠糖尿病
- 検診
- i.mama
- 3

早期産、未熟児を正期産までに出産された方のその後含め経験教えてください。沢山おまちしています。 29w5dの診察で、胎児発育不全を示唆され入院の可能性を伝えられ、30w1dの診察時やはり大きくなってないので入院になりました。元々里帰りでしたがNICUがない病院でしたので受…
- 妊娠29週目
- 胎動
- 病院
- 搾乳
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 5













昨日検診でした。29週です。 子宮頸管が1.8ミリと診断され、自宅安静か今から入院するかで、病院から自宅も近いからと言う事で自宅安静を選びました。 上の子も2歳でママっ子だし、そもそも急な入院が受け入れられずでしたが、 こう、自宅で横になっていると悶々と入院するべ…
- 妊娠29週目
- 病院
- 妊娠37週目
- 2歳
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3



アドバイスください。 現在29週6日で切迫早産で入院中です 子宮口が少し開いてる状況で子宮頸管長0ミリです 先週から点滴内服もなしで様子見で入院してますが 今日の内診でも現状維持とのこと 退院の希望があれば帰ってもいいけど おすすめはしない 病院に居たから現状維持…
- 妊娠29週目
- 陣痛
- 旦那
- 病院
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 5



29週切迫早産入院中です 27週3日から入院してて点滴をして頚管長4センチまで回復したので点滴をやめました。 28週5日の診察の際に子宮頸管長0ミリ子宮口は開いてきてると言われて1A30mlで点滴再開 先生の経験から後2週間、、かなぁと 勘は外れるけどね〜なんてことも言われま…
- 妊娠29週目
- 陣痛
- お風呂
- 妊娠27週目
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


30週前後でご出産された方のお話聞きたいです。 現在29週で先生からは後2週間もてばいいかなと言う 現状だそうです。。 もうお産になるのかと覚悟はきめてるんですが 正直怖いです
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- 出産
- 先生
- お産
- はじめてのママリ🔰
- 1

25週で子宮頚管2.2mmになっていて 自宅安静3日目です。 病院からは2センチ切ったら入院といわれ 次回検診が13日なのですが 上の娘が29週で出産しているため家にいても心配でしかないです。 夫も前回の早産がトラウマなのとまだ本当に産まれてきてしまっては困る週数なので 上の…
- 妊娠29週目
- 陣痛
- 病院
- 早産
- 妊娠25週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

29週の妊婦健診で赤ちゃんが横向きになっていると言われました💦同じように言われた方で治りましたか?治った方は何週頃だったでしょうか? あと温灸治療で治ると聞いたのですが治った方いますか?
- 妊娠29週目
- 赤ちゃん
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠29週、、高血圧合併で出産まで管理入院になる事が決まりました。2ヶ月も入院等した事ないので、不安で仕方ないです。 赤ちゃんを管理してもらえるという点では安心なのですが、やはりこんなに早く入院になるということは、早産・未熟児になる可能性が高いのでしょうか…? …
- 妊娠29週目
- 早産
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1
