※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

29週の胎動について心配です。強弱の差があり、夕方まで様子を見て、動きが夜になることが多いです。皆さんの29週の胎動の感じ方や病院へ行く目安を教えてください。

妊娠29週胎動について

以前も質問させてもらったのですが、
29週になっても日によって胎動の強弱の差があり心配です。
胎動が強い日は1日ずっとボコボコ動いてます。大人しい日はたまにウニョ、ボコッと動く感じです。動いてるなってタイミングで胎動カウントしてみても4回位で動くのやめてしまい、時間経って再度カウントしてもまた途中で動かなくなったりします。
全く動かないわけではないから夕方まで様子見てて、それでも変わらなかったら病院行こうとは思ってるのですが毎回夜になったら動きだすって事が多いです💦
皆さん29週辺りの胎動どんな感じでしたか?
胎動少ないくて病院行く目安も教えて欲しいです。

コメント

ママリ🌼

私も30w頃同じような感じでした!日によって違うと不安になりますよね😅
動いてたり違うことに集中してると胎動に気づかない事が多かったです!
私も胎動が気になって何回か予約外で受診しましたが、今日動いてないかも?って時に横になってみて10分間に10回くらい動いてれば大丈夫みたいです。まったく動いてない様子だったら受診してくださいとのことでした。私は回数を気にしだすと不安になるので、この時間帯に動いてたな〜ってのをアプリでメモしてました!それでも1時間に3〜4回ボコボコ動いたりとかでバラバラでした🙆‍♀️
でもなんだか今日おかしいな?って気づけるのはママリさんだけなので、心配だったら診てもらったほうが確実だと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    本当に毎日ちょっとした変化が不安でしょうがないです😢同じ経験ある方いて安心しました!カウント中に動かなくなる事多々なので1時間に何回か動いてたら良しとしていいのでしょうか😂目安が難しすぎます💦
    ママリ🌼さんの言うとおり、おかしいと気付けるのは自分だけなので気になったら受診してみようと思います😔✨

    • 6月12日
  • ママリ🌼

    ママリ🌼


    私はきっちり10分間に10回ではなく、1時間で区切って胎動を感じたら15時に3回、16時に6回〜みたいな感じでとにかく回数を記録してました!🙆‍♀️
    記録しておくと1時間2時間くらい胎動がわからなくても、◯時にこれだけ動いてたから今は寝てるのかな?って安心感もありましたし、胎動が少ないかどうかも見てわかるので少ないと思ったら横になってお腹つついて確認してました😊
    色々不安は尽きないと思いますが、ママリさんが母子ともに健康で可愛い赤ちゃんと会えることを祈っております✨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私も全く一緒です!
基本的に夜はめちゃくちゃ動きます。
昼間は大丈夫?ってくらい全然動かなかったり、たまーにボコボコ動くけど数回程度です。
胎動がわかるようになってから、ずっーと胎動の強弱があるので最近は気にしなくなりました😅
動いてるなら大丈夫かな〜って感じで。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    同じ方がいて嬉しいです😭昼間動かない時ありますよね💦心配になります…。
    確かに全く動かないわけではないので大丈夫ですよね🥺

    • 6月12日