![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
第一子のいわゆる安定期に入った頃の5ヶ月六ヶ月ごろに行ったことあります!
31週間って結構辛くないですか😅💦
また第一子のお子さんがいやいや期とか歩きたくないけどママが良い!など何かあった時に大変そうと思ってしまいます😥
あとはご自宅との距離でまた違うかもしれないですが…我が家は車で三時間位のところにすんでた頃行きましたが、中期でもちょっと大変でした😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
けっこうしんどそうです💦
2人目ってマイナートラブル出やすいので、私も1人目のときほど動けないし、しんどいこと多いです…
今の時期くらいが良さそうですけどね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的には厳しいと思います😰
私は子宮頸管が短く切迫早産でお腹がはりやすいのもありますが、その時期はお腹の張りもありお腹も重くて長く立ってるのもしんどいです🥺身体のことが心配でなかなか楽しめなさそうな気もしますし、何かあった時に色々な人に迷惑をかけてしまうと思うのでおすすめできません😭
![🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍋
1人目の時は妊娠9ヶ月に行きましたが2人目の時は息子の誕生日で安定期入った頃に行きました!
![iri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iri
大丈夫!とは言えませんが
私は家から1時間で電車一本でしたので32週(5月)に行きました。
乗り物は1つだけで、あとはお散歩やパレード、トミカ制作とかのゆっくり入園です。
10時入園、16時前退園とかなり余裕のあるスケジュールでした。
ちなみに、26週の時 親族の結婚式で電車1時間半乗り換え2回はおなかが張って辛かったです💦
コメント