※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週の妊婦です。動くと息切れし、だるいです。夕飯後も息苦しく、横になりました。普通の症状ですか?怠け者でしょうか?

妊娠29週
少し動けば息切れして、体がだるいです。
この前は、夕飯食べた後息苦しさもあり、少しの間横になってました。
みなさんこんなものですよね?
私が怠け者なだけでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠後期はずっとそんな感じでしたー😂😂
3歩あるくのも、立ち上がるのも一苦労 なんなら座ってるのもしんどくてずっと横になってましたよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時は、切迫で後半ずっと自宅安静で横になってたので、こんなに息切れするものだと思いませんでした😱
    怠惰なわけじゃなくてよかったです😊

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

妊婦さんはそんなものだと思います😭
体は2人分稼働してる状態なので、ちょっと動いたら疲れます😅
無理しないでゆっくりしてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そんなものだと言ってもらえると、怠けてるわけじゃないとわかってよかったです!

    • 6月14日
きなこ

まさにその状況です。
家事やったり仕事したりすると、我ながら「良くやれてるな〜〜」と思います笑
お風呂もつらいし、健診で待合室からエコー室に移動するのも息切れです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マスクして仕事してるだけで、かなり息切れします😱デスクワークなのに…笑
    同じ週数くらいの方は、少し動いただけでも息切れしたり、体が怠かったりするものなのですね😊わかってよかったです!

    • 6月14日
はじめてのママリ

私は2人目妊娠中ですが、妊娠中期にして息切れしてます、、
血液量も一気に増えるので、酸素足りない感覚です💦
たまにふとゼェハァしてる自分を客観的に見てしまい、笑ってしまうこともあるくらい息切れします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酸素足りない感じ!まさにその感じです!マスクして仕事してると私だけ登山してたかな?と思うくらい息切れしてます😱笑

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっちゃ分かります!
    飲食なのでマスクしてますが、厨房暑すぎて死にそうになってます💦笑
    そして鼻の下が汗でビチャビチャに、、😂

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲食はキツそうですね😱
    休憩も好きな時に出来ないでしょうし💦デスクワークでさえ息切れなのに、世の中のサービス業の妊婦さん尊敬します🥺

    • 6月14日