





2人目の妊活中なのですが、上の子(1歳半)をどうするか問題でとても悩んでいます💦 子どもは自宅近くの保育園に通っていて、送迎も、帰ってから寝かしつけまでも、私がワンオペで行っています。 (夫は6時半に家を出て20時以降に帰ってきます) 自宅の近く(というか市内)には出産で…
- タクシー
- 保育園
- 寝かしつけ
- 里帰り出産
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 3

チャイルドシートはいつ買いましたか? 8月出産予定です。 退院して家に帰るまでに車に乗せる場合チャイルドシートが必要ですが、産院から自宅まで車で5分程度、、 そこからしばらく車に乗らないし、タクシーで帰宅すればいいんじゃないかと思ったり。 みなさんはどうされま…
- タクシー
- 産院
- チャイルドシート
- 車
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 12


ヘルメット治療を検討してます。 都内でおすすめの病院を教えてください。 新宿の名医(藍原先生)がいる病院は平日のみ受け付けで、予約が1〜2ヶ月待ちで当日も診察まで5時間かかる事と、生後2〜3ヶ月の子供を往復3時間くらい電車移動させるのがまず子供に負担になりそうだし、…
- タクシー
- 病院
- チャイルドシート
- キッズ
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 2




サイベックスメリオ、 ヌナイクサ で迷ってます🥹💗 転勤族車なし(カーシェア)、タクシー乗る、 徒歩電車移動、新幹線で帰省ありです🙋♀️ 使われている方、メリットデメリット教えて いただけると幸いです😊
- タクシー
- サイベックス
- 新幹線
- 車
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 1










目を通して、コメント頂けると幸いです。 父の様子が、最近おかしくなりました。 83歳です。 認知症のような、誇大妄想のような、お金に対して荒くなりました。 "お店を新しく出して稼ぐんだ!億万長者になるんだ!だから、タクシー使って行け!"と言い出したり、早朝から人の…
- タクシー
- 旦那
- 病院
- 寝かしつけ
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 2




無知で恥ずかしいのですが、 37週より前に、陣痛?定期的な張り?破水?となった時も、救急車ではなく自家用車やタクシーで病院に行くことになるのでしょうか?
- タクシー
- 陣痛
- 病院
- 妊娠37週目
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 4

二人目の赤ちゃん、園や病院の送迎で1日何度も外に出なきゃいけないのですが大丈夫でしょうか💦 生後2ヶ月後半です。 今日は ①朝お兄ちゃんのバス登園でバス停までベビーカーで出ました。少し散歩して帰りました。 ②乳児湿疹があるのでタクシーで評判のいい遠い病院へ行き、帰りは…
- タクシー
- 予防接種
- 病院
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3