
専業主婦で車2台持つことが贅沢か悩んでいます。車検が近い古い車を買い換えず、2台持ちも考えています。1台は必需品で、経済的にも検討中。運転は得意でないが、便利さを考えています。
専業主婦で車2台は贅沢でしょうか。(夫と1台ずつ)
・今乗ってる車が間も無く車検
・最初は買い換えようとしていたが、古い車で売ってもそんな金額にならなさそうなので2台持ちもありかもとなった
・車2台必須の地域
・今は主に夫が通勤に使い、子どもの習い事や病院など用事がある時は夫にバス通勤してもらってる
・緊急の用事(病気やお迎えなど)には対応しずらく、私が赤ちゃんを連れてバスやタクシーで移動することになる
1台は購入する予定で、今の古い車をどうするか悩んでます
上記の状態なので、もう1台あったら私は本当に助かります
ただ、あまり運転が得意ではないので、そんなに毎日乗ったりはしないと思います。
平日5日のうち、子どもの習いごとの日ともう1日買い物行く日くらいかなと思ってますが、ずっとあったら変わるかもしれません
あとは経済的な問題です。
私が専業主婦なので、余裕があるとは言えないです。
貯金はほとんどないと言っていいと思いますが、新しい車(中古の予定)のローンは払っていけます。
また、転勤族なのと下の子がまだ小さいので私が働くことはしばらく考えてません。
夫と話してるのは、今回の車検代と保険代が追加になって、あとは元々払う予定だったものかなというところで、とりあえず1年2台持ちの生活をしてみてもいいかなと。
便利になって私が車ない生活には戻れないとかならないかも心配はあります。
具体的な数字を出してないのでコメントしづらいかもしれませんが、何かご意見もらえたら嬉しいです。
同じく車必須の地域の専業主婦の方どうされてますか?
よろしくお願いします。
(夫がずっとバス通勤にするというのは考えてません)
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私も専業主婦で車必須の地域に住んでます✌️♡
軽と普通車2台もちですよー!

ゆずなつ
同じく車必須の地域に住んでますが、車は2台あります。
専業主婦だからではなく生活する上で必需品という考えです😣

ママリ
今は扶養内パート、2台目買った当時は専業主婦でした!
普通車2台、なんとかやれてましたよ〜!
この一年まずはやってみるのいいと思います!

退会ユーザー
旦那さんの提案通りの生活してみていいと思いますよ!

ゆり
車必須1人1台当たり前の地域です。
専業主婦だからは関係なく生活に必要不可欠な物です。

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます😊
まとめての返信ですみません🙏
確かに収入に関係なく必要だから2台あるんですね!
今住んでるところの前も転勤で車必須の地域でしたが、ないままなんとかなっていたのと、元々は首都圏出身で車のない生活だったので、なにか贅沢なんじゃないかと思ってました。
行きたい時に行きたいところに行ける生活になるのは久しぶりです。
2台持ちの方向でもう少し話してみたいと思います!
ありがとうございます!

はじめてのママリ🔰
専業主婦とか関係なく、
必要なら買えばいいし必要でなければ買わない、それだけです。
車のローンは金利が高いので
オススメしないですね。中古なら尚更
同じく専業主婦で車必須の地域に住んでいますが車1台で生活出来てます^^
コメント