
コメント

なあ
乗ること出来ます
保険も
名義人がお母様でも自分の名義の保険を契約できます
わたしが弟からもらった車を名義変更せずに壊れる限界まで乗り続けましたよー!!
車の任意保険は夫名義使用者わたし車検証は名義はディーラー使用者弟 です
なあ
乗ること出来ます
保険も
名義人がお母様でも自分の名義の保険を契約できます
わたしが弟からもらった車を名義変更せずに壊れる限界まで乗り続けましたよー!!
車の任意保険は夫名義使用者わたし車検証は名義はディーラー使用者弟 です
「お金」に関する質問
どうしても友達家庭と比べてしまいます。 私の家庭 私(パートフルタイム)旦那、子供(小6、小2、年少) 犬2匹 持ち家ローンあり ママ友家庭 奥さん(パート週3日)旦那さん、子供(中1の双子、小2) 犬1匹 持ち家ロ…
ちょっと義家族のことでモヤモヤしてることがあります。 みなさまどう思いますか?😔 ゴールデンウィークに旦那の祖父母の家へ行く予定です。(車で片道4時間ほど)というのも、祖母の米寿のお祝いと、ここ数年でひ孫がた…
子供がお友達と何かあったのかな?って感じがしても、子供に聞いたりせずそっと見守って様子を見るべきですよね😭 小3の娘がいます。 2年生の時から大好きなお友達がいます。 3年生でも同じクラスになって喜んでいたので…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
一緒に住んでなくても大丈夫ってことですよね?
安心しました✨
なあ
大丈夫です
車の名義が誰であってもその車にかける保険なので👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
じゃあ母が保険を全年齢にするより私がかける方がいいですね!助かりました😊