※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

実母から車を譲渡してもらう場合、名義を母のままで私が乗ることは可能でしょうか。保険を変更すれば問題ないでしょうか。事故時の影響はどうなりますか。

実母が車を手放す場合、その車を譲渡してもらおうかな、と考えています。
住まいは別で私は既婚です。(生計は別)
この場合は名義を母のまま私が乗ることは可能なのでしょうか?
保険を母が乗る人を無制限に変更すれば私が乗っても大丈夫ですか?(お金は払います)
事故したときに面倒でしょうか?

コメント

なあ

乗ること出来ます

保険も
名義人がお母様でも自分の名義の保険を契約できます
わたしが弟からもらった車を名義変更せずに壊れる限界まで乗り続けましたよー!!
車の任意保険は夫名義使用者わたし車検証は名義はディーラー使用者弟 です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    一緒に住んでなくても大丈夫ってことですよね?
    安心しました✨

    • 4月12日
  • なあ

    なあ

    大丈夫です
    車の名義が誰であってもその車にかける保険なので👍

     

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    じゃあ母が保険を全年齢にするより私がかける方がいいですね!助かりました😊

    • 4月12日