

真夏の保育園の送迎について。 いま育休中で、生後5ヶ月の下の子を連れ上の子の保育園のお迎えをしています。基本的にはおんぶをして自転車で向かっているのですが、この暑さのため下の子の熱中症を心配しています。ただ徒歩だと30分以上かかるため、バス、自転車、タクシーしか…
- タクシー
- 保育園
- 育休
- 生後5ヶ月
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 3




産後の退院時にママサポートタクシー的なのを使う予定でいます。 チャイルドシートは車によってついてたりついてなかったりだそうです。 新生児はチャイルドシート必須ですかね??🥹 抱っこで乗られた方いますか??
- タクシー
- チャイルドシート
- 新生児
- 車
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2



明後日4ヶ月健診なのにこんなに暑いと外出れない💦 徒歩5分くらいだけどタクシー呼んだら嫌がられますよね… 抱っこ紐もベビーカーも絶対暑い🥵どうしよう💦 車は持ってません。
- タクシー
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 外出
- ママリ
- 2





暑い中の保育園登園 保育園まで歩いて25分、今までは歩いてました。 ただ先日から暑くて歩くのがしんどい… 3歳の息子は保育絵着く頃には汗びっしょりです。 生後1ヶ月の娘は抱っこ紐でしたがこちらも暑そう。 車の免許は無いため車は不可 みなさんなら何で行きます? 息子はネッ…
- タクシー
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6


この暑さに慣れる?無理では?? 去年の夏頃は低月齢だったため、殆ど外出しませんでした。 夕方陽が完全に沈んでから近所のスーパーに抱っこ紐で買い物に行くくらいで、検診のときはタクシー移動して暑さから逃れていました。 もう1歳過ぎたし暑さに慣れさせろと旦那が言うの…
- タクシー
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2









徒歩15分の保育園に徒歩で通っている方、感想(遠いけどなんとか行けてるよ!や、やはり遠くて後悔してる!)など教えていただきたいです! 保活をしており徒歩10分圏内の保育園が少ないため、徒歩15分の保育園も候補にしています。 基本的には徒歩での送迎を考えていますが、な…
- タクシー
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 自転車
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

友達にお礼、なにがいいと思いますか? 現在実家に1ヶ月ほど帰ってきていて、車社会です。 移動するとしたらタクシーや電車になるのですが、 いつもでかけるときは両親に車で送り迎えを頼んでいます。 この間友人とランチをしたのですが、 私に合わせてくれて、 私の実家付近…
- タクシー
- チャイルドシート
- 車
- 友達
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 9



帰省を予定しています。 しかし、新幹線のあと帰る手段がバスしかなく、乗り物酔いのひどい子供がいるため乗れません。 タクシーや田舎の電車も長く乗っていると吐きます。 そのため迎えに来てもらって休み休み帰ろうかと思ってますが、人数的に家族全員は乗れないです。 他の…
- タクシー
- レンタル
- チャイルドシート
- 新幹線
- 車
- マーちゃん
- 2
