※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
ココロ・悩み

雨の中、幼稚園まで徒歩7分の距離です。タクシーを利用するべきか、冬の上着にカッパを着て傘を持って行くべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

至急です!
幼稚園まで徒歩7分、結構な雨で
気温は6度です☔️
車を持っておらず、
皆さんならタクシー使いますか??🥹
それとも冬の上着に
カッパ被せて傘でいきますか??🥹

(幼稚園プレ中です)

コメント

まむー

タクシーです!!!!

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます🙏!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

徒歩ですかね…🥺
うちも同じ距離ですが冬も雨降り雪降りでも徒歩で行ってるのでいけるかな?と🥺

  • mamari

    mamari

    そうですよね🥲
    その場合、お子さんには
    今時期着るアウターに
    カッパ長靴を更に..
    という形で行きますか??
    それともカッパはなしで、
    アウター、長靴
    傘一緒☂で登園でしょうか??

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは冬アウターの上からカッパ、長靴、傘個人ですね!
    3歳の時は傘は持たせずに一緒にしてましたね!

    長靴持ってないと上のコメントで見たので、それだとビチャビチャですもんね😂
    今回はタクシーにして、次の雨に備えて長靴買っておきますかね!

    • 11月15日
  • mamari

    mamari


    わ〜助かります🥲🙏💦
    ありがとうございます🥲🥲

    そうなんです😭
    持っていなくて行けない理由
    あんたかいって話なんです😭(笑)

    シューズでも行けそうな雨なら
    子どもその格好で
    チャレンジしてみます🥹!

    朝お忙しい時間に
    ありがとうございました泣

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    うちも入園してから初めて雨が降った時は、長靴!そうか!!ってなりましたもん😂笑

    お気をつけて行ってらっしゃいです〜!☔️

    • 11月15日
  • mamari

    mamari


    本当にありがとうございました🥹🙏✨

    • 11月15日
ゆう

私だったら雨の通園も体験したいので、
余裕を持って家を出れるなら
カッパ傘で行きます🙆‍♀️

  • mamari

    mamari

    確かにそうですよね🥹!
    私がレインブーツ的なの
    持っていなくて🥲
    反省です〜💦

    • 11月15日