※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
ココロ・悩み

食あたりで救急車を呼ぶべきか悩んでいます。腹痛とだるさがあり、車もタクシーも利用できません。自宅保育のストレスも影響しているのでしょうか。旦那が私の体調不良を理解してくれないのが辛いです。

食あたりで救急車呼んだ方いますか?
30分に一回トイレにこもってて腹痛と体のだるさがあります、車はないしタクシーには乗れそうもない
自宅保育2人で精神的に辛いのかな呼ばない方がいいか
二人いたら呼んだところで、ですよね

旦那なんでいつも私の体調不良理解してくれないの

コメント

初めてのママリ🔰

お子さんいるなら
どちらにせよ 旦那さんは呼ばないとだと思います

  • ☺︎

    ☺︎

    そうですよね

    • 11月15日
deleted user

30分以内に病院ない感じですか?

  • ☺︎

    ☺︎

    あります、けどタクシーに乗れそうになくて

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それはだるくて動けない感じですか?
    前に仰天ニュースでシャケフレークで食中毒になった方が居ましたが、意識朦朧とし始めたらしいので、出来るなら一刻も早く救急車や旦那知り合いに頼んで病院に行ったほうがいいです!
    そのままバタンといったら危ないんで!

    • 11月15日
  • ☺︎

    ☺︎

    何とか動けてはいるのですが休み休みじゃないとで、体を丸めてゆっくりとという感じです
    3歳があれしてこれしてなので動かざるを得なくて🥲
    けどさっきよりは落ち着きました

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お返事遅れてごめんなさい…
    大丈夫ですか!?
    無事ですか!?
    落ち着いたかな?
    落ち着かないよね…

    • 11月15日
  • ☺︎

    ☺︎


    今日の朝イチで病院行って、点滴してもらってきました😭
    かなり楽になって良かったです…本当にありがとうございました🥲

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    良かったです💦
    ちなみに何に当たったんですか!?

    • 11月16日
ちゃあこ

昔、母が、法事で頂いたお弁当であたったことがあります😵
多分、真冬ではなく、お昼に頂いたお弁当をその場で食べず、1時間ほどかけて電車で持って帰り、晩ご飯で自宅で食べました。
そしたら、明け方から激しく嘔吐💦
家族も食べてて、父や私、弟も若干下痢…😅
母がもう、トイレで吐きまくってたので、父が救急車呼びました💦
我が家は両親とも免許を持ってなくて、私も弟もまだ小学生でした。
その父も、数年前、激しく嘔吐して、その後高熱出して意識朦朧になり、母が救急車呼びました💦
診てもらって、胃腸炎でした😮‍💨

旦那さん、仕事行っちゃったんですか😰
でも、うちも、私が胃腸炎なった時、放って行かれましたね😩(娘、まだ1歳未満の時)
母がかけつけてくれました🥲
近くには、誰も頼れる人はいないですか😭
呼ぶにしても、旦那さんには1度連絡した方がよいかと🥺

  • ☺︎

    ☺︎

    実は2日前に食あたりの診断されてます、
    整腸剤と漢方貰ったのですが特に楽にはならず4日前から症状は出てたのですが旦那に「気の持ちよう」と言われてしまい…タクシーでなんとか行きました

    子供たちもいたので点滴等は打てず、子供からお年寄りまでいる病院だったのでお腹の触診と話のみで診断されました

    旦那は私が体調不良になると良い顔しないし、病院に行った事実もあるのでまた〜とはすごく言いづらくて
    休んでほしいと伝えたけど無理と言われてしまいました
    そういう部分でも精神的にストレスになってるのかなと思います🥲

    • 11月15日