
函館市に旅行予定の方です。2歳児の服装について、雪予報に合わせた着込み方や靴の選び方を教えてください。特に裏起毛の服が必要か悩んでいます。
函館市にお住まいの方、詳しい方、教えてください🙇♀️
来週、11/18-11/20で旅行に行きます。
2歳児の服装について教えていただきたいです!
天気予報だと雪予報でどのくらい
着込んでいけばよいでしょうか。。
長袖肌着➕ニットorトレーナー➕ダウン
裏起毛のズボン
いかがですか?🙇♀️↑
はじめは裏起毛を着せる予定ではなかったのですが、
寒くなりそうなのでズボンだけでも裏起毛にしたほうが
良いかなと悩んでます。。
また、トップスも肌着の上は裏起毛の方がよいでしょうか?
靴についても教えていただきたいです👟
スニーカーで大丈夫でしょうか🌨️
1日目は五稜郭周辺
2日目は海沿い函館山方面
に行きます!
移動はタクシー電車など使う予定ですが
外を歩く時間も多いと思われます🙇♀️
よろしくお願いいたします!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

ハシビロ
屋内は暖かい施設が多いので、案外コートだけ冬物ならインナーやトップスはそんなモコモコしなくても平気だったりします(屋内入ると暑いかも)。
夜間外出や函館山鑑賞(日中も寒いけど特に夜間)するなら重装備が良いとは思います。
ニット帽や手袋などある方がオススメです。
足元は普段履きに気休めに防水スプレーかけていきます。
着脱しやすいならブーツも良いかもですが、オシャレブーツ(ヒールあり)じゃなく、ペタンコタイプでボアだったり中が暖かいブーツが良いかなと。
って、私は函館在住でなく、毎年仕事で出張で函館を訪れてる者です。
函館、すごく好きです。
美味しい店と温泉がたくさんあり、いつ行っても何度行っても飽きないです。
楽しんできてくださいね。
はじめてのママリ🔰
とても参考になるコメントいただきありがとうございます😭
暖かい屋内では調節できる服装、外では重装備で行きたいと思います!
防水スプレーちょうど持っていたので使いたいと思います🥺
教えていただきありがとうございます!!
お仕事で毎年行かれるのですね☺️
わぁ。。今回は温泉には行けないのですが😢
美味しいものたくさん食べてきたいと思います♡
お話聞けてよかったです
より楽しみになりました✨
ありがとうございました♡