女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠初期〜産まれる前まで上の子の行事や習い事の送迎、当番など忙しくされてた方っています?😱 来年、再来年あたりにまた妊娠できたらなぁと思っているのですが上の子がミニバスに所属していて遠征の車出し、当番(一日中拘束)、平日は送迎🥲🥲 夏でも体育館の窓は一切開けられ…
この猛暑の中、生後1ヶ月の子がいて上の子を遊びに連れて行く場合どこに連れて行くのがいいのでしょうか?? 下の子はまだ生後1ヶ月、完母、2時間おきの授乳、排泄も回数が多く近くしか無理かなぁとは思っています。 近くに公園あり、支援センター児童館は徒歩30分の距離、移動…
1ヶ月検診に行くのですが、付き添いは大人1人なので私が行きますが、交通手段に悩んでいます😭 ・家から徒歩8分の駅(階段しかないため抱っこ紐でベビーカーかつぐ、そこからまた階段でホームに移動、結構長い階段)→電車に乗り、乗り換えして(ここはホームからホームでエレベータ…
ちょっと吐かしてください🙏 部屋の綺麗さを維持できやんのか!!!!! 家政婦ちゃうぞ!!!!!🤬💢 服ぐらい洗濯機に入れろ!!! バスタオルリビングに持ってくんな!そのままにするな! 出したおもちゃぐらい元に戻せ!!!! 育児休暇中、毎日同じことばかり… ゴミも捨てな…
幼稚園のお迎えが苦痛で仕方ありません。。バス通園がないので、毎日保護者と顔を合わせなければいけません。グループになってる人たちや話す人が決まっていそうな人や一人の人もいて色々ですが、もうしんどいです。挨拶しても無視する人はいるし、こちらから話しかけても無反応…
小学6年生の男の子、なにを貰ったら嬉しいですか? メインは図書券をあげる予定なのですが、ほかにちょっとしたものをあげたいと思っています。 今まではメインの図書券に何個かバスボール付けたり、ゲームキャラの消ゴムやえんぴつ、お菓子詰め合わせたりしてきて喜んでくれて…
年少の娘が幼稚園で年上の男の子に 邪魔!!と言われたことに傷ついて少し前から幼稚園行き渋りをしています💦入園当初から行き渋りをしたのは初めてです。 話してくれた理由はそれだけですが、 もしかすると他にも理由はあるかもしれません。 降園時のバス待ちの時間に言われた…
来年の4月から娘を幼稚園に入園させようと考えています。 幼稚園まで自転車では25分前後かかるのでバス通園になりますが、保育内容が魅力的です。 イベントも多く、楽しそうな雰囲気の園ですが、私立なので それなりにお金がかかります。 先日義母が、私立に入れるなら 入園金と…
実家の柔軟剤が臭すぎます😨 実家に泊まりに行き、娘の洗濯物を実母が洗ってくれたのは有り難かったけど柔軟剤の匂いがきつくてきつくて😵💫 部屋中その香りになってしまうレベルです。 妊娠したときに柔軟剤の香りがダメになってしまい、 出産して1年以上経つ現在も、 妊娠前まで…
自分自身が眼科で眼底検査をするときに 子どもを連れていったらやはり帰り道、子どもをみきれず危ないですかね?💦バスで行く予定です。 20年前くらいにやったことあるんですが、瞳孔を開く点眼をして帰りどれくらいまぶしかったか思い出せません😢
幼稚園の帰りのバスの迎え、、、 下の子と昼寝してて寝ぼうかましたー🫣🫣🫣 ご近所さんから3回目のピンポンで気づいた!! しまいにはパニックすぎて、マスクなしの パジャマみたいなダル着で外飛び出て迎え行ってしまった!!! 5分前には、まっててください言われてるのに、 多…
幼稚園すごっ!って思った話なんですけど… 今日帰りのバスの時乗っていた先生に、「今日お友達とぶつかった時に唇を少し切ってしまったようで、ハチミツを塗っておきました☺️」と言われました。 一瞬「ん?はちみつ?」と疑問に思いつつ、「そうなんですね〜ありがとうございま…
2歳男の子です! トミカは何台か買ってはいますが トミカタウン?っていうんですかね 走らせたりするのはまだ持っていなくて! 2歳だと はじめてトミカを買った方がいいか 普通のぐるぐるバスタウンとか高速道路とかを買うかを 迷っています。。。 みなさんならどちらを買いま…
年少さんで、発語がみんなより遅れてるけれど、療育に通わず幼稚園だけ通ってる方居ますか? ※批判は要りません。 うちの長男は3歳半で、今年の4月から幼稚園に通って居ます。 発語がずっと遅くて、2歳半過ぎまで発語がありませんでした。 あ!や、ん!と指差しで全て会話して…
皆さん 交通機関 利用時 電車、バスの待ち時間 何をしますか? 約 二時間程です
幼稚園の駐車場について、停める順番が決まってない場合はどこから停めるのが常識ですか? 画像見ていただけるとわかるかなと思い書きました。横に5台、縦に2台の入る駐車場です。 私がお迎えの時早めに着いた時に❶の人がこの位置に停まっていました。運転席に座っていたので隣に…
隣の家の蜂の巣について。アドバイスください。 隣の家の草むらに蜂の巣がありました… 足長蜂なのでスズメに比べるとまだましですが、それでも怖いです。 幼稚園のバス待ちがちょうどその蜂の巣のそばで、今まで下の子が草むらを叩いたりしていたので怖すぎます。(時期的にまだ…
ティップネスキッズで スイミング習ってる方いますか? タオルってループタオルでしょうか? 体験行くのに持って行くのですが 普通のバスタオルなのか ループタオルなのか分かりません😂 電話したいけどまだ調子悪くて、、
大袈裟でしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。 幼稚園にバスを利用して通っています。 今日帰りのバス停で同じバス停のお友達しか降りて来ず、あれ?と思っていたら引率の先生に「今日バス乗らないになってますよね?」と言われました。 その幼稚園ではバス不用の場合…
1歳9ヶ月の娘がいます😊 プレから入れる幼稚園探しをしながら園庭開放などに参加している日々なんですが、質問があります。 車をお持ちではない方で自宅から距離がある園に決められた方にお聞きしたいのですが、入園までに園庭開放などは何度も参加されましたか?見学のみでし…
幼稚園の発表会でのビデオ撮影 前回の発表会ではカメラ撮影一切禁止で スマホ、ビデオカメラはすべて閉まって 後日幼稚園で販売されるDVDと写真は購入という形でした。 今回は自分のカメラで撮っていいみたいで三脚OKです。 みなさんビデオカメラで三脚を使って撮っていますか?…
旦那が車を買いたくない人です😭 理由は携帯ゲームできないから! あとは維持費やガソリン代など なんやかんやで文句つけます! でも子どもがいるので できればほしいし 電車バス使えばなんとかなるけど 車の方が時間とか気にしなくていいし、 グズっても車だし〜断然便利ですよ…
原田学園のスイミングスクールについて いま3歳年少の女の子の スイミングを探しています 原田学園は 親が見る、見学室などありますか? バスも利用したいですが、 まだママっこな子なので 帰りはお迎えとか できるのでしょうか?? 電話が苦手で… 問い合わせる前に 知ってる…
上の子の遊び方で、旦那と私の考え方が違います🤔 上の子は小2です。 5月までは放課後、学年関係なく誰かが誘いに来てくれてみんなで外で遊んでいて安心していたのですが、5月の末頃からほぼ毎日決まった子と2人で遊ぶようになりました。 最近は暑いからか他の子たちは見なく…
運転が怖い、、 2人育児になったので運転の練習を始めました。 夫が横にいての運転はだいぶ慣れたのですが、一人で運転する勇気が持てません😭 夫が横にいるときは少しでも不安に思ったことはすぐに聞ける(今行って大丈夫だよね?!など)し、万が一危険があったら教えてくれます…
幼稚園から帰ってきたら何して遊んでますか? 年少の娘がいます! 幼稚園は、芸術に力を入れているというか…力を入れているわけではないけど何かを作ったりするのが多い園です。 絵を書いたり作品を作ったりしてます✨ 娘はお絵描き好きなので、家でも絵の具やクレヨンで何かを描…
幼稚園なんですが、お迎えの時に忘れ物を渡すのってありでしょうか? 普段バス通園ですが今日は朝送って行きました。そして家に帰ってから体操服を持たせるの忘れたことに気付きました😭 帰りも迎えに行こうとしてるのですが、先生に体操服渡していいですかね?他の子もどんどん引…
雨酷い😭 これじゃ徒歩3分のバス停でも ずぶ濡れなるから今日は 引きこもりになる🥺
長男が年長で転園してきました! バス通園で転園してから担任から一度も コンタクトが無く、幼稚園生活はどうですか? のような手紙を渡したら夕方連絡すると担任から伝言ですとバスの先生に言われました! 18時過ぎても連絡こないためこちらから連絡。 絶対忘れてただろという反…
今年の春から息子が幼稚園に入園しましたが、いまだに離れるときに泣きます😅 見送りで教室の前まで連れていくのですが、教室の前になるとグズりだして、ギューしてよ😭と泣き出します。バスで来てる子や、他の送り迎えの子達はもうスムーズに教室に入っていくのに、うちの子だけ毎…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…