女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ベビーカーについて、AB型とB型のどちらを買うか迷っています。 現在第一子の生後4ヶ月になる男の子がいます(体重5キロ) 半年経って腰が座るまで、抱っこ紐でいいかと思っていたのですが、この暑さで、抱っこ紐で近所に買い物に行くにも、電車を乗り継いで出掛けるにも(とい…
すごく嬉しかった出来事がありました!! 3歳と生後8ヶ月の息子たちを連れてディズニーに行ってきたときの話! ディズニーからホテルまで無料で送迎してくれるバスに乗り戻っている最中。バスは激混み、座る席はなく、長男は遊び疲れて旦那の抱っこで寝てしまい、次男は抱っこ…
電車とバスで片道1時間かけて エステ(1時間1000円)に行くか… 節約するか…迷うううう(´;ω;`) お盆休み旅行行くしなぁ😭
明日裾野市の花火大会に行く予定です🎆 シャトルバスで行こうと思っているのですが ベビーカーだと迷惑ですよね😓?
本日生理予定日、 いつもは生理予定日より早く25~27くらいでくる生理! 生理痛のような腹痛もありそろそろくるんだろうなぁと思いつつなかなか来ず、1週間後まで待とうと思っていたのですが我慢できず、今日フライングしたらはっきり陽性が出ました!!😲 ひとり目のときは乳首…
横浜市都筑区あたりで、ハンディタイプのバスボンくんを置いているお店ありますか? 車あるので多少遠くても大丈夫です!
タオルの生乾き臭についてです。 今、アパートの洗浄中で足場があり上手く日光も入ってこない状態でタオル類の生乾き臭が凄いです💦一時期部屋干ししていた事も原因かと思いますが普段は液体アタック今日はアタックの粉洗剤でバスタオルだけ洗ってみましたが干してる最中から生乾…
2人目出産後、割とすぐ体重戻ったので余裕ぶっこいてグータラ生活してたら、久しぶりに体重計乗ってビックリ7キロも太っていた🤮やば 卒乳後オッパイ無くなったのに他のとこはぷよぷよです🤮くびれも消え去りましたw オススメのダイエット方法とバストアップ方法あれば教えていた…
大きめのお祭りに行くのですが、下の子を抱っこ紐で行くかベビーカーで行くかで悩んでます^^; 抱っこ紐の方が動きやすいし楽だけど、甚平着せるので抱っこ紐だと全然見えないし、食べたりする事考えるとベビーカーのがいちいち降ろさなくてすむし、荷物や飲み物も乗せられるので…
昨日の検診で、職員の人(なのかな?)に 毎日子供と家に閉じこもりっきり、 外出したいのに車がない、 私の地域バス少ない(バス停も遠い)、 外出するのは旦那の休みの日のみで必ず3人一緒、 実家遠くて義実家しか頼れないけど気を遣う、 どれもめっちゃわかってくれて、 仕事なん…
皆さんならどのパターンに住みたいですか 市内に実家がありたまに頼らせてもらってます。 ①築25年以内の中古のマンションを 自分好みにリノベーションしてすむ 65平米前後 立地は駅徒歩15分以内 保育園は変えずに今の市内で探す 3500万くらい➕管理費発生 月々11万弱ほど ②築16…
娘のことで悩んでいます。 幼稚園にバスで通っており、家から10分くらいのバス停に近隣の園児たちと集まって乗って行きます。 娘がある日の朝、バスが見えてきた頃に「オシッコしたい!どうしよう!バス来ちゃった」と言いました。周りのママさんたちに事情を伝えて急いで家に帰…
産前うつで保健師さんから、会って話がしたいと言われてます。 事情、流れは省きますが、 昨日電話がきて、 会って話がしたいと言われましたが誰にも会いたくないので断りました。 また明日電話すると言われてます。 家に来ると言われましたが 散らかり放題で嫌ですと言ったら、…
主人が転職してお弁当を持参するようになりました。 よくネットなどで特集されている「夏場のお弁当が傷まない方法」のようなものは、常温で持ち歩くことを前提としているんでしょうか? 今は朝からお弁当を作り、冷ました状態のものを大きめの保冷剤が入った保冷バッグに入れて…
保育園に徒歩、または公共機関で通われている方に質問です! 現在1歳0ヶ月で、抱っこ紐でバスに乗り保育園に通っています。 保育園では15時のおやつが終わるとコップを片付けているので、15時以降は水分とっていないと思うのですが、この暑さなので迎えに行った後、家に帰るまで…
1歳9ヶ月の男の子がいます。 発語について思っていることが… はっきり喋れる言葉が、ママとちゃーちゃ(お茶)とわんわんとニャーニャ(猫)しかありません。 アンパンマンは、『ぱ』バイキンマンとバスは『ば』 ドキンちゃんは『ちゃん』車は、『うー』などなどです。 私はアンパ…
長くなりますが、読んでいただけたら嬉しいです。 子どもたちが通う園についてです。 今現在、園の門が老朽化に伴い、朝から夕方まで工事しているので、園の駐車場が使えず、普段とは異なる駐車場にて車を停めています。 車を停めたところに着くと、先生たちが車を誘導する人、…
皆さんは寝具どうされてますか? うちには一歳になってすぐの子供がいます。 例に漏れず汗っかきです👶💦 マットレス→バスタオル→敷布団カバー を敷いて私と二人で一緒に 寝てるのですが、汚れが心配です、、 皆さんはどのようにされてますか? また、おすすめグッズなどあれ…
今日義母からいきなりラインがきて、2人目出産前にランチ行きたいと誘われました( ̄◇ ̄;)普段は旦那と連絡はやりとりしていて私とはラインなんかすることありません。住まいは同じ市内で、車で30分、電車やバスを乗り継いだら1時間弱かかりますが、出産する病院は自宅と義実家の…
旦那両親と完全同居して約10年たち、長女9歳、次女4歳の子供二人いるのですが、上の子が小学校入る前辺りから、家の環境として田んぼにかこまれ近所にも友達はいないので、車で送っていって遊ばないといないので、結構母のわたしとしては子供が自由に遊びたいときに行けないので…
子供用と大人用一緒に洗濯してるのですが、そこにワイドハイターを入れて洗濯するのは良くないですかね?💦 バスタオルの生乾き臭が気になってしまって💦
大阪市内の新築マンション(築2年)の最上階15階にすんでます。 (間取りは写真参照📸。) 梅雨中は、もちろん 梅雨明けした今も リビング以外の場所が とんでもない気温です😵🤢💦 日中はリビング締め切り、エアコンで快適に過ごしてますが トイレに行こうと一歩廊下に出たら 「むぅ🤯…
明日夏祭りに行こうかなぁと思ってますが、行くとするとお昼時です。。 駅前のお祭りなので建物などに避難は出来るので、ちょこちょこ建物入りながらなら行っても大丈夫ですかね??(^◇^;) はじめての夏で、浴衣も買ったのでお祭り行きたいんですけど、引っ越し準備もあり、なか…
疲れました。 家事育児、毎日毎時間同じところ順番に散らかして片付けて、時間きたらごはんたべさせて。 無理矢理食べさせても全部食べない。 毎食ごはん作って、もう疲れました。 朝も昼も弁当作ってるし夜もオカズ3品とごはん。 休む間なく睡眠時間も十分にとれず。 お風呂も5…
今朝から1歳半の娘が熱出してます💦 今寝てる娘の体温はかったら39.2度なんですが、 足先だけめちゃめちゃ冷たいんです。 これってこれからまだ上がるんでしょうか? 温めたほうがいいのか冷やしたほうがいいのかわかりません。 頭の下にアイスノンやってて、身体全体にバスタオ…
娘が産まれる前は、冬はボード、夏は海、春から秋はバス釣りや登山など休日はいつも主人と一緒でした。趣味を共有できて本当に楽しかったです。 娘を出産してから部署が異動になった事で飲み会が増え、休日は麻雀やバス釣り、登山の計画も立てているようです。(遊びに行くのは…
数ヶ月前からママ友に避けられています。 一年ほど前に支援センターで仲良くなったママ友から、数ヶ月前から避けられています。 心当たりといえば、他のママ友と3人で話していた時に私が適当に打った相槌が気に食わなかったようです。 (この時子どもも一緒でバタバタしておりよ…
画像のDXトミカタワー買ったかた、使用感どうでしょうか? うちの子は、カンカン踏切セット、消防署、ぐるぐるバスタウン、は持っていますが子供がいちばんよく遊ぶのが踏切セットです(>_<) トミカタワーはアップダウンが面白そうですがお子さん遊んだ感じはどうですか? また、…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…