

26週です。 13週、17週、21週と産婦人科の先生から 女の子と言われていて、 R先生からも13週のエコーで女の子確定と言われているのですが 旦那の家系が男ばかりで、 50年近く女の子が産まれていないので あまり信じられず… 今日の26週のエコーの時におまたがうつったのですが も…
- 妊娠21週目
- 旦那
- 産婦人科
- 妊娠13週目
- 妊娠17週目
- 77🧸♥️
- 6

現在21週の初産婦です🤰 寝る時に寝相を変える度に赤ちゃんが動き、胎動に慣れず寝付けません😢 お勧めの寝付きのポーズありますか❓️ 抱き枕も試しましたが、赤ちゃんが慣れないようですごく動いてしまい目が覚めてしまいます😭
- 妊娠21週目
- 胎動
- 初産婦
- 赤ちゃん
- 🔰初めてのママリ🔰
- 3




21週目2日目の今日、中絶手術をすることになりました。 理由は、羊水検査、次世代シーケンス検査でも原因不明の胎児異常が見つかったからです。 染色体、遺伝子ともに全く異常が見つからないのに、エコーでは右脳左脳の体積差、下半身の肥大、足の形成異常など様々な問題があり、…
- 妊娠21週目
- 子宮口
- 胎児
- 羊水検査
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2



いま21週に入りました! 私は168cm 妊娠前56kgで いま4kg増えました。 先週20週で検診が有り、 医師には順調にと言われて特になにも異常は 有りませんでした。 今週に入り胎動も激しい時と弱い時があり とても心配です。手で触れてわかる時もあれば ぽこっと小さく動く時があ…
- 妊娠21週目
- 胎動
- 産院
- 妊娠20週目
- 赤ちゃん
- moyashiii
- 3

今21週なんですけど、 今まで赤ちゃんの体重とか計算してくれてなくて、 どのぐらい大きくなってるかとか全然わかりません😭💦 16週の時に初めて腹部エコーして、 今日の検診は簡単なエコーだけ、、、 コロナの影響でエコーの回数も減ってるみたいなんですが、、、 今の時期で赤…
- 妊娠21週目
- 妊娠16週目
- 検診
- 腹部エコー
- 赤ちゃんの体重
- ままり
- 2

今21wです! 性別はあまり言わない病院のようで、特に教えてもらってません😊 この写真で女の子なのかな?と、勝手に思ったのですが、皆さんはどう思いますか😊? 写真2枚貼ります!
- 妊娠21週目
- 病院
- 性別
- 女の子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 6






21wの初妊婦です。性別判断をお願いします。いまだエコーの見方がよく分からないうえに、4Dの時はいつも背面しか見せてくれません。動画の一部分を切り取りました。ぜひご回答を御願い致します。
- 妊娠21週目
- 性別
- 妊婦
- エコー
- 動画
- 🔰
- 9

36w2dの検診で子宮口は閉じているけど、前回(5日前)よりは柔らかくなってる、少し降りてきてるから赤ちゃんが準備してるかもね〜、と先生に言われました! nstではお腹の張りもなく…前駆陣痛とかいうのもいまいち分かりません…。立って歩くと膀胱の辺りが時々張る?というか痛かった…
- 妊娠21週目
- 妊娠36週目
- 妊娠40週目
- 予定日
- 36w2d
- はじめてのママリ🔰
- 1




妊婦健診って20週が21週になってもいいんですかね? 補助券には20週前後と書いてありますが、 母子手帳には前回の検診から3~4週間後と書いてあります 前回の健診は16週だったので次は20週までに行かないとだめですか?
- 妊娠21週目
- 妊娠16週目
- 妊娠20週目
- 母子手帳
- 検診
- はじめてママ
- 1



21週目に人工中絶をしなければいけないかもしれません。 胎児の体や、脳、その他様々な問題があることが判明し、現在羊水検査と遺伝子検査の結果待ちです。 万が一産むことが出来ても、今の異常を見る限り、一生手術を受け続ける可能性もある、と言われました。 結果が出るのは…
- 妊娠21週目
- 胎動
- 旦那
- 病院
- 妊娠20週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠21週になり、検診の時 血液検査の結果だと貧血ではないけど、値は低めだから 鉄分意識してとってね〜と言われました。 今はベルタの葉酸サプリ飲んでますが 皆さんは鉄分どうやって摂取してますか⁈
- 妊娠21週目
- 妊娠
- 検診
- 葉酸サプリ
- 鉄分
- モンキー
- 5


性別判定について 本日21週目先生に男の子判定を受けたものです( ¨̮ ) 「これがたまたまね」と説明頂いた際のスクショになりますが、私にはさっぱり分かりません… 言われてみれば何かあるけどホントに?てきな… 皆さまのご意見お願いします!
- 妊娠21週目
- 男の子
- 先生
- 性別判定
- はじめてのママリ🔰
- 3