女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3人ワンオペ正社員ママいますかー?😭 仕事でも休む暇なく働きまくって会えに帰っても猛スピードでご飯の支度に片付けにお風呂に、、、 それを三男をおんぶしながらしてます💨 仕事復帰してまだ3日しかたってませんが、すでにやつれてます😖 体力的にキツイですー💦 同じような方…
正社員で育休明け、時短復帰(6時間)しようと思ってました 社保ももちろんつけて。 週20時間あれば大丈夫と認識してましたが うちの会社は㈱ですが従業員が20人ほどで 週30時間必要とのこと。 土日祝はみんな休みの会社です 月から金で 6時間×5日でぎりぎり30時間 子供の熱…
主人が自営業です 健康保険は建設国保 年金は国民年金です 私が扶養に入る場合 (正社員からパートに変わるため) 健康保険は建設国保に連絡 年金も手続き必要ですか? よろしくお願いします!
義母の嫉妬がうざいです 子どもが3人⇨私は2人で手一杯だから諦めたのに! 在宅ワークでフルタイム正社員より給料高い⇨外で働け! 子ども3人2年保育⇨働いてるなら預けろ!子どもも見て収入も入ってきてずるい ↑いろいろ後悔があるみたいでこれを一番言ってきます こんな感じでう…
育児休業給付金について、教えてください。 地方公務員で正社員です。11月から現在まで悪阻等の理由で休職中です。6月出産予定です。 事務に聞いたところ、休職中は産前休暇はなく、うまれるまでの間、給料の8割が支給され、産後は産後休暇で満額支給されると聞きました。 育休…
年収1000万円とか、貯金もそれくらいある人を見るとびっくりします😭 夫婦28歳、共働き正社員ですが、福祉職で給料少ないです… 児童手当は子どもの通帳に貯金、ボーナスも貯金してますが、子どもの貯金とは別に家族の貯金は300万円くらいです… 毎月2から3万円位は貯金してますが…
モヤモヤするので 質問させてください。 旦那24歳会社員、私30歳フルタイム正社員、息子1歳7ヶ月です 旦那は会社の同僚や上司とよく飲み会に行きます 帰りが2.3時になることもあります 付き合いということも理解しています 上司の人がスナックが好きなようで よく連れて行かれ…
8月に出産予定で、産休育休取るのですが 人手が足りないため保育園受かれば半年後に復帰しようかなと 思ってました。 転勤族で見てくれる親や親類がいないのと、 旦那は自衛官のため(職種で点数高い??) 少し話を聞いたところ、上位で受かりやすいかもしれないと 言われました…
金銭面の問題とかで正社員してたけど 子育て大変でパートに降りた方いらっしゃいますか? 金銭面 辛くなりましたか?💦 生活は少しは余裕が持てるようになりましたか😭? 金銭面の関係で正社員続けたいけど 社員だと休みにくくて 有休もすぐ 無くなるし色々大変で💦💦
現在夫婦とも正社員で働いています。 主人の転職に伴い、私は退職し、失業手当を申請予定です。その際、国民健康保険に入ると思うのですが、これは旦那の健康保険の扶養には入れないということですか? また、今現在会社で厚生年金保険を支払ってますが、こちらは、今後どのよう…
保育料って市民税で決まりますよね? 市民税は前年の4月~6月の収入で決まるんだったと思うのですが、ということはボーナスとかは関係ないということですか? 私は派遣社員なのでボーナスがなく、正社員のようにボーナスがあれば年収では結構変わるのに市民税で判断されるってな…
業務委託で時給制の仕事をしてる人いますか? 正社員の仕事がハードで体調を壊して休職してしまい、派遣社員かパート、業務委託で週4で働ける仕事を探しています。 業務委託での仕事が決まりそうなのですが、ここに来て、色々と心配ごとが出てきました。 時間制の業務委託で、…
求職中 条件合うところがなかなかなく、 パート 時給¥930 7-8時間勤務 週5 どう思いますか? 妥協したのは時給です。 正社員経験ないので、正社員は難しいと思ってます。 時給安くて、やる気喪失しないか心配です… だったら時給いい派遣の方がいいですかね…
真剣に悩んでます。 私は夜勤がある仕事をしてます。 正社員で来月復帰します。 夜勤大好き人間で、夜勤すると給料が上がるので夜勤とてもしたいです… だけど旦那も同じ職場で夜勤があります。 旦那と夜勤被りもあります。 そうなると子どもは私の実家ですが、やっぱり可哀…
出産後、失業手当?をもらうことについてです。 今年1月末まで、正社員として4年弱働いていました。 転職をしようと思って辞めたのですが、丁度妊娠が発覚し、そのまま無職で、今は旦那の扶養に入っています。 妊娠中、出産後8週間は失業手当が貰えなくて、それ以降産後3年まで…
素朴な疑問なのですが、保育園の送り迎えの時自分はどんな格好で行っていますか? 4月から入園し、育休から仕事に復帰しました。 正社員ですが少し時短を取らせてもらっていて、保育園へは8時頃送り、17時頃迎えに行きます。 送ってすぐ仕事へ行き、仕事が終わってすぐ迎えに行く…
パートから正社員に誘われた方いませんか? まだパートを始めて半年程ですが パートリーダーになり、子供が小学校に上がるタイミングなどを考慮し、正社員として働かないか?とお誘いを受けています。 福祉系の仕事なので、利用者さんへの対応の難しさや、まだまだ勉強しないと…
旦那手取り約20万(少ない時で17万多い時で24万程) 家賃は会社契約なので会社が出してくれてるのからはみ出た分は給料からひかれてます! なので家賃払って手取り約20万です! 私も4月から働きにでたのですが 人間関係等大当たりな会社です。 仕事始まって早々なのですが パート…
皆さまならどうしますか、いいねで教えてください! 今月の生活費がもうすでに予算オーバーしてます😓 なんやかんや娯楽がオーバーさせた感じです。 そして私は休職中で5月から仕事が決まり始まります。。保育園には預けてる状態なので友達に結構誘われたりしてらんちしたり。。 …
現在子どもが2人居ます。 周りの支援、旦那の支援なし(旦那は朝早く帰り遅いです)資格なし、9-18時の土日祝休み残業なしの正社員を探しています。 ですがどこも求人情報がマッチしたから応募して履歴書送って面接までいけるのに 残業は月に最低でも〇〇時間しないとなので無理で…
育休明けで復帰して 正社員で働いているんですが、、、 市民税?で18万円程 会社が立て替えてるから 払ってねー、と言われました😰 皆さんこんなに払われましたか??
無知なので教えて頂きたいです🥺🙏 パートと正社員の事なのですが、パートは130万まで働けるってことは月に10万ほど稼ぐってことですよね🤔 正社員も色々引かれてパートと同じ10万くらいのお給料だったとして、同じ給料でパートと正社員の違いは社会保険に入ってるから入ってないか…
1歳8ヶ月差年子がいます。現在2歳8ヶ月と1歳です。 こども園にどう入れてどういう働き方するのがいいのか去年から考えてますが決まりません。 ①上の子今年9月満3クラス(1号幼稚園部分で保育料無償、 給食費等月/16600円) 下の子3歳まで自宅保育園。現在土日早朝働いてるので給…
再婚前提でお付き合いしている人がいます。 予定は2年後、子供が小学生になるタイミングです。 今私はパートで働いていて、小学生になるくらいから正社員で働く気はないか聞かれました。 なる気があるかないかでこれからパートさんを増やすかなど決めていくそうです。 皆さん…
フルタイム正社員、パートの方仕事終わる時間は何時で帰宅は何時ですか? 又何時頃に洗濯やらご飯やらは作ってますか? 旦那さんの家事負担はどれくらいありますか? 現在扶養内パートなんですが退職を検討しており、次の仕事は正社員も視野に入れようと思ってます。 正社員で受…
3月まで正社員で働いて今月から扶養内パートに切り替えたのはいいけど、税金が103万なんてすぐ超える💦 こういう人はどうやって働いてるんだ😵
どなたか教えてください(・_・、) 正社員で働いており、育休のため 去年1年間収入はありませんでした。 その場合、配偶者控除を受けられる ということを知らず、年末調整で 申請していませんでした。 また、確定申告?もしていないため 源泉徴収票を持って税務署に行って 下さ…
宅食している方どれぐらいいますか? 共働き+正社員なので宅食しようかな〜と 迷っています🥺🥺 私が見た宅食では、 月〜金の5日間 大人2名 夜ご飯のみ 5500円でした👍 メリット デメリット わかる方教えてほしいです!
働き方について質問させて下さい。 正社員での育休復帰は勤務時間などの関係で厳しく、パートで復帰することになっています。 その際、社会保険と年金を主人の扶養内で働くか自分で支払って行くかで迷っています。 主人の扶養に入ると自分で社会保険料を支払うよりも月30時間の…
ママさん正社員でお子さんを保育園に預けているママさん!みなさん保育園は朝何時に送って、お迎えの何時ですか?☺️また、時短の有無も教えてください🙏 これから仕事復帰で時短時間について悩んでいるので参考にさせていただきたいです😊
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…