女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
松本、安曇野で焼肉のバイキングで家族連れでもおすすめのお店はありますか? それと、誕生日特典のあるお店も教えて欲しいです。
愚痴です。すいません。 子供、保育園から貰ったコロナのため家族で自宅療養しています。 夫が1番遅れて陽性となり発熱し、3日目になりますがまだ下がらずぐったりしています。 寒いと言ってエアコンもつけたがらず、室内も暑く、正直見ていてうざくなってきました。(いつも37…
子持ちワーママ看護師です! 12月末に家族の都合で退職予定ですが 妊娠した可能性があります💦 同じような方いますか? 職場には妊娠したこと伝えましたか?
ほぼ愚痴なので、きいてください 32w6dです もともと里帰り予定だったのですが、実家がコロナになってしまい、急きょ断念 急いで通ってたさきに分娩予約について問あわせたところ無事予約可能になりました。 旦那の実家にも協力を仰ぎつつ、何とか産後の準備を整えることがで…
予定日まであと14日。 家族三人も後少しとなると、寂しい気持ちがでてきています。 娘に寂しい思いさせないかなとか… 何より一番は娘が心配です。 あとはここ1ヶ月旦那が娘を寝かしつけしてるのですが 100%寝落ちしてるので夫婦の会話はほぼありません。 話しないと夫婦関係…
下の子がもうすぐで2歳になります。 上の子は幼稚園に通っていますが、 私は専業主婦なので、下の子は保育園に通っていません。 毎日ずっと一緒で、姪っ子が下の子と同じ年ですが それ以外遊ぶ子はいません。 姪っ子は少し遠い所に住んでいるので 遊ぶ機会もほぼありません。 …
毎月の支払い金額は合計でどのくらいですか? 家賃なども全て含めて…🙇♀️ 4人家族(幼稚園など無し・家賃は6万円)で支払い40万円は多すぎますか…? ちなみに自営業で国民保険なども含めての金額です。 なんとか支出を減らしたいと思っています。
育休延長希望です。 (すでに会社とも相談しており、幸い子供優先に考えていいからねと言ってもらっています。) 12月に育休が終わるため、保育所に申請する時期が近づいています。でも私は、一度育休を延長して、来年度の4月から入れたいと思っています。 上の子もまだ保育所に…
来月家族で草津温泉に行きます。 赤ちゃん連れにおすすめのお宿教えてください! ちなみに現在の主な候補は、季の庭・木の葉・櫻井あたりです。
これってモラハラに入るんでしょうか? 元々、私の家族のある態度により夫は私の家族のことが大嫌いになりました。(いまだにひきづるか?っておもうこともあるけど、そのことをきっかけに嫌いというその気持ちはわかります。) でも、私は自分の家族のことももちろん大切です。…
陰謀論者の夫と子どもの予防接種について喧嘩。 コロナ騒動が始まり、陰謀論をとことん追求する夫。 もちろんワクチンも打っていません。押し付けるかのように家族、親戚、友達にも同意を求めようとします。もちろん理解をしてくれる人はわずかで、中には、気持ち悪がって疎遠…
給食費についてなのですが🙌🏻 家族でコロナに感染し、子供も感染して保育園を約1ヶ月休みました。 そして本日登園したのですが、給食費を1か月分、普段通りの全額支払いを言われました。 休んでいたので、登園した分の日払いかになるのかと思っていて、、。 コロナで仕事も休んで…
旦那と十分家族計画の相談をし、二人目を望もうと思い始めて2周期目だけど、今回もダメだったみたい(泣) 焦っちゃだめだよね💦まだ2周期だよね?
育休後の復帰について 今現在育休を取って10月に1歳になる息子と3歳の娘を自宅で見ています。 10月の入園申し込みのために在職証明の書類を職場に取りにいきました。 産休育休前は扶養外で9時〜17時で働いていましたが、復帰後は扶養内で9時〜16時希望で職場に了承を得ていたは…
コロナ陽性になった方、友達にしてもらって嬉しかったことはありますか? 近くに住むママ友さんが家族でコロナになってしまって、 自分だけがまだ症状が重いそうです。 「お遣いがあれば行くから連絡してね!」と、 言ったものの、実際は頼みづらいよなーと思い、 何か差し入…
家族計画悩みます。 子供は二人かな〜って思ってたのに 三人目ほしくなっちゃったりして でも経済的に大丈夫かな〜 ギリギリの生活はちょっと腰引けるな〜 って心配だったり 私33歳、夫10個上、 専業主婦、いずれは社会復帰したいけど資格はなし、 夫は激務で平日ほぼワンオペ、 …
コロナ感染についてです😭 家族の中で一番最初にコロナに感染して その次に感染した人は何日後でしたか😶? いいね!でお願いします。
遅くの投稿すいません。 義理家族が嫌すぎる!! 早く、ここから離れたい
生後1ヶ月の男の子のママです。 断乳2日目。ですが断乳をやめようか悩んでいます。 元々喫煙者で妊娠してから禁煙していましたが 産後、外に出れない、大人との会話がない、 睡眠不足等のストレスから吸いたくなってしまいました。 ストレスの捌け口が自傷行為のときもありまし…
写真スタジオでの撮影について、ついつい財布の紐が緩みませんか? 先日、写真スタジオで3歳娘の七五三と家族写真を撮影してもらいました。 事前の打ち合わせ・衣装選びと撮影当日の2回行きました。 衣装選びでは逃げ回りイヤイヤで苦労しましたが、撮影当日は親がそばにいな…
旦那と意見がぶつかり合ったのでここで質問させてください。 先日、旦那さんのお婆さんが亡くなりました。 お婆さんは老人ホームに長く居ましたが、自分の子供を連れて何度か旦那家族と面会に行ったことがありました。 お婆さんの火葬の日、棺に手紙を入れられるということを旦…
はぁ…今日から幼稚園自由登園でした。 でも下の子は朝から「行かない」癇癪、上の子はご飯食べるの遅くて時間もなくなり、自由登園だしいいか…と休ませて、みんなで公園行って、みんなでマクド行って、ホームセンターのペットコーナー見て可愛いねって言って、楽しく過ごせたと思…
横幅2.3mのソファを購入したいと思っています。 組み合わせが決まらないので、皆さんならどちらにするか教えて欲しいです!! ①カウチ部分70センチ その隣が1.6メートルのソファ ②カウチ部分90センチ(こちらには手を置けるような場所があるアームカウチになります) その隣が1…
圧倒的な収入格差のある夫婦でも、復職したら自分も夫に給料の一部を渡すべきですか? もうすぐ復職予定なのですが、夫婦でその話が出た時、私が「いやー、夫と違ってそもそも私は時短だし本当にちょっとしか稼げないから…」と言ったら、「ほんの少しでもないよりマシだよ。朝の…
戸籍謄本について、お詳しい方、お願いいたします🙇♀️ 私の除籍の情報が載っている戸籍謄本は、私が取るのではなく、父(または実家の誰か?)が取らなければなりませんか? UQからワイモバイルに乗り換えようと思っています。 実家の家族がワイモバイルなので、そこの家族割に加…
強迫性障害は自力では治らないでしょうか? かれこれ10年は苦しんでいます。 今はあった薬で落ち着いている方ですが、しんどいです。 カウンセリングもしたことがありますが、効果があったのかどうかよくわかりませんでした。 以前、車を運転中に事故していないか怖くて引き…
兄弟と絶縁してる方いませんか? 私はまだ絶縁までは行ってませんが。 私は3人兄弟です。兄、私、弟です。 兄は知的障害者です。父から躾という名の虐待を受けて育ったため母親以外に心を開いてません。私も兄のことで子供の頃いじめられたので兄のこと嫌いです。兄も私と比較さ…
コロナになってから落ち込むことが増えました。すごく気おつけてたつもりでずが保育所から持ってきて家族全滅しました。 赤ちゃんにも感染させてしまい、これから後遺症が出てくるんじゃないかと不安になり、とても苦しかったのでかかりたくないけど普通の生活しなきゃいけないし…
「家族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…