※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

写真スタジオでの撮影は、家族全員で満足。スタッフの対応も良く、子供も楽しんだ。財布の紐が緩むくらい満足した。

写真スタジオでの撮影について、ついつい財布の紐が緩みませんか?

先日、写真スタジオで3歳娘の七五三と家族写真を撮影してもらいました。
事前の打ち合わせ・衣装選びと撮影当日の2回行きました。
衣装選びでは逃げ回りイヤイヤで苦労しましたが、撮影当日は親がそばにいなくても着替えもヘアメイクもスムーズでした。
スタッフの方も4人程ついてくれて、撮影中も子供の扱いに慣れてるな〜、と感心しました。

結果的には大満足で、当初の予定にはなかったオプションまで追加してしまいました😂
帰るときには「帰らない!」と言い、一緒に遊んてくれたスタッフの方を(保育園の)先生と言い、また遊びたいと言ってました。
結婚出産してから初めて写真スタジオを利用しましたが、とても良い思い出となりました。

スタジオに着くときには外まで来て出迎えてくれたり、子供たちの名前を覚えていたりと、至れり尽くせりでとても気持ちの良い対応をしてくれたので、財布の紐が緩む原因になったかな、と思います😂

コメント

Y.Y

分かります🤣
スタジオの方々は仕事でやってるから
いい対応してくれるのは当たり前なのに
3人も4人も付いてくれて
可愛い可愛いって言ってくれて
相手してくれて
ほんとあれよあれよと言う間に
色んな物追加しちゃいますよね🤣

  • るん

    るん

    ほんと、予定外に追加してしまいました。
    次があればまた追加してしまう気がします😂
    貰った写真データを何度も見ては旦那に親ばかと言われてます😂

    • 8月26日
ちー

わかります😆
初めて行った時はたくさん衣装を選び過ぎて全部の衣装の写真が欲しくなってしまい大変でした💦
某スタジオの3千円撮影!のイベントでも結局追加購入して3千円じゃなくなったり😂

その経験から学習して、追加料金がかからないところに行く。
衣装は2着まで。
追加したとしても◯円まで!など決めて行ってます☺️

  • るん

    るん

    写真スタジオ恐るべしです😂
    今回はいちおう予算を考えてましたが、少しオーバーしました。
    それでも大満足なので良いんですが、次はちょっと考えないとな〜と思います。
    参考にさせて貰いますね✨

    • 8月26日