女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
『初めて恋をした日に読む話』ドラマ一気見しました〜!! キュンが過ぎる!!! 毎話悶絶…!!! いやそうなるって分かってはいたけど、イヤコイツの方が良くない?!って勝手に私が選んでましたwww 同じように悶絶して家族に不審がられた人居ませんか??! 🤣
仕事関係とはいえ週2回も深夜2時過ぎまで飲んで帰ってきて、妊娠後期の嫁と子供2人を残してさらに同じ週にプライベートでも一回2時半頃帰ってくることにたいして、言わなくても常識的にというか一般論としてまずいとか家族に悪いとか思ってほしかったと思うのは高望みですか? せ…
子供が小学校に上がってからのママ友さんとの付き合いについて。 現在、小学三年生の子どもがいます。 保育園のお友達全て同じ小学校へ行く地域です。 家も近いし、保育園の時はそれなりに遊んだり、バーベキューにも行っていましたが、小学校上がってからはぴたりとその活動…
保育園で、数名ヘルパンギーナいます。 娘が39度で急な高熱、 水分とれてます。 食欲は普通。 咳鼻水はない気がします😂😂 突発は、1度かかってます。 一体何なんでしょうかねー〜🥶🥶🥶 1歳6ヶ月です!! ヘルパンギーナかかったことある方いますか? 家族で気をつけることあ…
こういう場合ギリギリにお返事の電話をするのは 失礼にあたるでしょうか? 少し長くなりますがどなたか教えてくださると幸いです🙇♀️ 今日、個人でやられている建設関係の 事務の面接をしてきました。 パート枠で探しており子供の保育園もあるので 時間帯も好都合で条件がいい…
賃貸にお住まいの方に質問です😍 何人家族で何LDKに住んでいますか?😁 使い勝手など満足していますか?😁 うちは4人で2LDKですが そろそろ狭くなってきました😱 部屋数増やしたいけど高い、、、。
みなさんの意見教えてください。 旦那は兄が1人居て元々4人家族でした。 義両親は離婚し、兄が結婚して、 義母と兄が実家を出て約10年経ちます。 今は義父が家のローンを支払ってくれていて、 旦那の実家に義父と私達家族の4人が暮らしてます。 家を建てた時に義母の好きなよ…
友達がラインのアイコンを変えて その写真は 写真館で撮った家族写真で、旦那さんと、第1子(1才くらいの子)を抱っこしていてお腹が大きい友達の写真でした。 友達がきっとすぐ妊娠出産していることは察していましたが、辛くなってきました。 私は3年ほど不妊治療をしていて難治…
兄弟姉妹で片方が体調不良の時、元気な方はいつから保育園に行かせますか? 下の子が胃腸炎になって3日目、月曜火曜と上の子も一緒に休んでます。胃腸炎の症状は下の子のみで、他の家族は皆元気です。 下の子も嘔吐は収まり、今朝はまだ下痢が出ていました。 パートは明日も休み…
ガルガルで義母からのLINEがしんどいです。 2人目が生まれたあと、手伝いにいかなくていいか? →まだまだ出産は先だし、もしかしたらトラブルがあってダメになる可能性もあるのでそっとしておいてほしい。 家を建てる予定なのですが、先々のことを、どうするの?と聞かれたり →…
浮気(未遂、風俗等含む)されたことがあり構築を選んだ方へ 結構な頻度でフラッシュバックします。 その度、旦那にぶつけます。 冗談でいったり、キレながらだったり気分です。 旦那は、真面目なトーンで ごめんね もうしないよ 家族が一番だから と繰り返します。 本当にそ…
5人家族の方食費いくらぐらいですか? 中1 、小1 、9ヶ月完ミ、父、母の5人家族です。 毎月旦那の口座から7万引くのですが 最近、「なんでそんな引くの?食費なんて3万ですむやろ?」と ゆってきます😑 おもに食費、日用品です。 外食もいっかいで5000円は超えます。(月2) たまに…
息子の足音のクレームが来ます😭 家は軽量鉄骨のアパートです。 パズルマットを敷いていたのですがそれでもだめっぽく、、、 その上パズルマットを敷けない部分(ドアの前など)からどんどん剥がして噛み始めます。 11月に引っ越し予定ですがその時はとりあえず賃貸の一戸建てに引…
鬱とか精神疾患だと子供を連れての旅行や遠出もできませんよね?? 私は10年前から精神科に通っていて 症状のひどいときは働きたくても働けず 外出はもちろんお風呂も入れませんでした。 友人で自律神経失調症で精神科に通い出した人がいて 服薬してるみたいなんですが 毎日…
私の友人の結婚式に主人、小学生(低学年)1人、未就学児1人の4人家族で参加予定です。 この場合ご祝儀はいくらが相場でしょうか。 実家と義実家で意見が違ったので皆さまのご意見を伺いたいです。 よろしくお願い致します。
弱音、愚痴です。妊婦って孤独ですね。 4月に転職し、5月に妊娠発覚、下旬からつわりで6月は全く行けず休職。その間も会社に不信感が募ることがあり退職を視野に入れてます。 旦那も4月に転職し収入は不安定。手取り20もいかず。 やっと夢だった職に就くことになり、またその背…
みなさんどれぐらいの頻度で ふとん、シーツ洗いますか?? 家族5人、シーツ5枚 タオルケット5枚 枕に巻いてるタオル5枚… これだけで洗濯4回まわさないとで💦💦 週一でできたらいいんですが だいたい10日に1回なんです💦 夏場は汗かくから頻繁にしたいんですけど😭
年間100万しか貯金できてませんが ディズニーに20万使っていくのはダメですかね?😂 関西在住です。 34歳31歳夫婦 7歳4歳の子供あり 年収750万 貯金2000万 訳あって2025年までは100万しか毎年貯金できません。 2026年からは150万はできる予定です。 人生1度きりだし子供が小…
2人目出産計画として😁 伝えるのが苦手だけどこうしてほしいって気持ちがあるので皆さんの知恵をお借りしたい!! 息子は私がつわりの時から優しく、ヤキモチもなく、旦那より心配してくれて見るからに我慢をしたり、、、 今妊娠初期を思い出すとウルウルくるくらい息子には嫌な思…
やっと録画していたコーダ観れた😭 キュッとなる場面もあったけど観てよかった! 障害の有無に限らず家族って素敵!🤍
身内に鬱っぽくて死にたいとよく言う人がいる場合、どうするのがいいのでしょうか? 兄弟なのですが、、先行きの不安などから最近死にたいとよく口にするようになり、昨日も電話で私が何気なく言ったことがきっかけで「⚪︎⚪︎(私)と話ししてたら死にたくなったわ」と言われてビ…
ワーママさんやこれから仕事復帰を予定しているママさんに質問です。 今2人を自宅保育で育てております。 2人が小学生くらいになったら仕事復帰しようかな〜と思っていた矢先にコロナの影響で旦那の給料が減額してしまいました。こども2人の貯蓄や家族の貯蓄を考えると家計が赤字…
何だかな〜と思う事です😂 特に批判とかでは無いです!😂 私の友達が今義実家からの貸家に住んでます。 義母は個人経営者で二階建てのビルの様な所を借りているようでその2階が部屋になっておりそこに家族で暮らしているようです! 友達の旦那は夜勤仕事で手取り25万程あり1歳の娘…
実家に里帰り中の34週妊婦です。 夫とLINEで喧嘩をしました。 原因は、私が里帰り前に、お宮参りとお食い初めの話をしたのですが、その時はお宮参りは実家の母といけば?と言われ、お食い初めに関してはまったくやる気はないみたいでした。 しかし、昨日LINEがあって、実の妹さ…
生後0ヶ月の育児に日々追われていますが、 低体重で産まれたため免疫などのことを考え今は混合で飲ませています🍼 なんとか母乳をと思っているもののなかなか直接咥えてくれずギャン泣きされて心が折れてしまいます。 搾母乳もあげていますが出る量も減ってしまってもう挫けそう…
いいねで教えてください😄 自分の家で集まるとき友達が持ってきた手みやげってみなさんその場で一緒に食べることが多いですか? 私は自分が食べたい気持ちももちろんですが、友達と遊ぶと自分の家友達の家問わずほぼ手土産はその場でみんなで食べます☺️ 実母や姉がうちに来ると…
家族の誕生石や、お子さんのイニシャルとかでアクセサリー作った方いますか😊? 息子が3人いて、何か作りたいなあ❣️と思ってます。指輪かネックレス、錆びないものがいいです。みなさんのお話聞かせて下さい。
注文住宅の方、家全体の収納とパントリーはどれくらいありますか?また、不足してるか余ってるか教えて欲しいです🙇♀️ ご家族の人数まで教えていただけると助かります!
妊娠初期…つわりが辛かった方!仕事は迷わず休みましたか? わたしも悪阻が辛くて遅刻、早退をしながらも会社にはいきました。 いま、先輩がおそらく2人目を妊娠した可能性があって、1人目の時も3ヶ月くらい休職したので、辛いんだと思うのですが、上司に1回連絡してきて、その…
今日からトイトレします😂 この間西松屋でアンパンマンのパンツ買ってみたら、朝着替えの時に見つけた娘が履く!!というので急に始めることに・・・🤣 この間は夜オムツが濡れてなかったり、数時間後に濡れてないって事もあったのでそろそろかなとは思ってましたが逆にこっちが…
「家族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…