※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
家族・旦那

【旦那の事故で収入ゼロ、お金の無さに焦りと余裕が無くなるについて】…

【旦那の事故で収入ゼロ、お金の無さに焦りと余裕が無くなるについて】

なんでこんなにお金無いんだろ
旦那が仕事中の事故で3ヶ月以上給料ゼロ•••
私は産休中で収入ゼロ•••

お金無くて心に余裕が無くて
すごい虚しくなってきます。。
旦那さんの事はとっても大好きだし
愛おしい息子も産まれてそれだけで幸せだけれど
あまりのお金の無さに焦りと心の余裕が無くなる。



上手く説明が出来ないのですが•••

 
インスタとか見ていると
子供が小さいうちから国内旅行、海外旅行、など
色々な場所に沢山何度も連れてってあげて
子供に色々な景色を見せて、体験させてあげれて
きっとお金がある事でそう言う経験を沢山させてあげられて、きっと習い事だってやらせてあげれて
子供の振り幅が広る様な気がして•••




お金が無いからそんな体験もさせてあげられないって思ったら息子に申し訳ない気持ちにもなります。。




もちろん、外に連れて行ってあげる事が全てと
言っている訳では無くて
お金があれば沢山の体験をさせてあげれて
選択肢を増やしてあげれるのに。って思ってしまうんです。。


同じ様に思った事ある方居ませんか?🥲

あくまでもわたしの個人的な意見なので
批判はご遠慮ください🙇



お金も大事、大事だけど
他に比べてうちは裕福とは言えないから•••。

こんな親だけど息子には
家族って良いなって思ってくれたら良いな。

コメント

はじめてのママリ🔰

労災や傷病手当など、いろいろ手当申請してお金もらってますか?

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    何も貰っていません。。
    給料は無いのに会社で社会保険だけ引かれていくので赤字です🥲
    主人は怪我をしてないのですが
    運転手で、ダンプがぐちゃぐちゃになりました💦
    それに、主人が運転をしていた訳では無く入って来た新人に運転を教えていてそれで事故をして主人のダンプが使えなくなりました。
    それで仕事が無くなり
    なんでこんな事に•••という感じです💦💦

    労災が出るのかなど調べてみます💦💦

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怪我をしてないなら労災も傷病手当もでないと思います😅

    ダンプが使えないから仕事がないということでしょうか?
    それで無給で何も手当等ないというのもおかしな話だと思います。

    • 9月25日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ですよね。。。
    怪我してないので出ないですよね💦

    ダンプが使えないので
    仕事が無いです💦
    一日仕事に出たらいくらという感じなので働かないと給料ゼロみたいです🥲

    会社も腹が立ちますが•••
    聞いて下さりありがとうございました🥲🥲

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    日雇いやアルバイトなどするしかないんですかね。

    月給制じゃないならお金もらうのは難しそうですね。

    • 9月25日
まちゃん

わかりますよ〜🥺

うちもお金ないほうなので
してあげれることに限界あります🥲


もっと裕福な家庭に産まれたほうが
子どもも幸せだったのかなと
思うときもあります、、、

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    共感して頂けて嬉しいです😢

    愛情は沢山あげられるけれど
    お金の面で、色々な体験が制限されてこの子を幸せにしてあげれるのだろうかと悲しくなります。

    比べる訳ではないし、
    みんながみんなそんな頻繁に旅行とかお出掛けしている訳では無い事は分かっていますが
    SNSで2ヶ月に1回は国内旅行だったり、海外だったり行っている人を見ると
    きっと色々な世界を見る事で
    子供でも刺激を受けたり景色を見て何かを感じたり
    そういう事をさせてあげられないのが悔しくて。。💦
    考えても仕方が無いのですが💦
    お金が無いので。笑
    早く仕事復帰して働かないとと思ってしまいます🥺

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

お金がない時期って心が荒んじゃいますよね、分かります〜🥺
海外旅行なんて全然行けてないし、国内旅行も息子はおばあちゃんち行くくらいしかしたことないです🥺

お金があるといいですよね、
いろんな経験させてあげられますもんね。

でも、お金がないからこそ、お花畑見に行ったり無料の牧場とか行ったりして馬に触ったり、都会の子にはできない野生的な遊びを多めにさせてあげたいと思ってやってます!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    素敵な考えですね!!
    お花畑や牧場!!
    思い付きませんでした😭🩷
    そうやって素敵な考え方に変えるだけでまた視野が広がりそうですね🫣✨
    色々な事に触れさせて
    野生的な遊びを私もさせてあげたいです🥺

    • 9月25日
mamari

労災おりないですか?
普通だったら降りるはずです!
降りるまで時間かかりますが…

育休なのに給料出ないんですか?
6割くらい出ないですか?

いろんな経験と言ってますが、まだ3ヶ月で何してもほとんどが記憶に残ってない親の自己満でしかないです。
それより、子供の物心ついた時に旅行など行く方がいろんな経験してると思います!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    6割出るのですが
    今はまだ入ってないという状態です🥲

    我が子はまだ3ヶ月ですが
    幼稚園、小学生くらいになった時の想像の話を書きました🙇
    まだなってない年齢の時の想像をしても意味は無いと分かっていますが、考えてしまいました。

    子供が物心ついた時にお金に余裕があれば連れて行ってあげたいと思っています☺️

    コメントありがとうございました✨

    • 9月25日
  • mamari

    mamari


    なるほどです!
    私も上の子が3ヶ月の時とか旦那無職で貯金も0でほんっとにお金なかったですよ!
    私が夜働きに行ってその日を生きてるって感じでした。

    ですが、今もう今年7歳になりますが、世帯収入でゆったら月40くらいあって貯金もできるようになってるので、いい風にしようと行動したらいい風に進むので諦めないでください!
    もう70歳なんですとかだと諦めた方がいいですが、そうじゃないので!

    • 9月25日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ほんとですか〜😭✨
    そのお話を聞いて、希望が持てました🥲
    私も今は1日を必死で生きてる感じです。。
    貯金も出来るようになる事が目標です!
    今は貧乏人ですが•••
    良い風に考えて進みたいです!!
    ありがとうございます🙇✨

    • 9月25日