女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫婦の仲が悪い方向に行ってます😞 三日前に仕事復帰し始めたのですが、元々勤めてた場所は昼間すでに人が足りていて働けないとのことだったので勤め先を変えての復帰となります。 新しい勤め先は朝から(5時半ころ)スタートの場合もあるところで9時入りかのどちらかになるのです…
離婚についてで前に進むためにも母子寮の見学にいってきました。 そこを見にいったら余計離婚の気持ちも強くなりここなら前に進めるとおもってしまったけど ほんとにこれでいいのかな?とおもう気持ちもあります。 DVの男から離れるのは子供のため。 とわかってるはずなのに前…
結婚して、出産して。 夫との関係が変わってきました。 出産してから、婚家との付き合いも正直疲れました。 夫婦ケンカも増えたし、お互いイライラも増えました。 前ほど夫への愛情もない感じがします。 不満も増えたのかな。 これは多分、お互いに。 そんなもんなのかな。 …
2歳6ヶ月の娘がいます。 最近保育園の先生に「赤ちゃん返りなのか、保育園で何もしないんです。ごはんも食べようとしなかったり、トイレもズボン下ろそうとしなかったり…」と言われました。驚きました。なぜなら、最近家では張り切って自分でトイレに行きパンツを下げたり、お風…
太ってて痩せた方。 太ってたときは旦那さんや周りから からかわれたり 女なのにたくましく見られたり あんま愛情が感じられなかったり どっちかといえば自分の方が追いかける側 だったのに 痩せたら、 旦那さんや周りの態度が変わったって方いますか?
2歳10ヶ月の娘が妹のことをつねったり引っ掻いたり叩いたりします。喧嘩の時はもちろん、何もしていないのに通りすがりにやったりもします。 バカ、ベー、嫌いなどの暴言も妹に限らず色んな人に言います。 だめだよ、悲しいんだよ、痛いんだよと言い聞かせてみたりしましたが直ら…
息子はよく泣きます。 娘の時には使いたくなかったおしゃぶりを息子に使っています。 まだ上の子も2歳で甘えたさんです。 息子が泣いても毎回抱っこしてあげれないのでおしゃぶりに助けてもらっています。 ついついおしゃぶりに頼ってしまって息子を十分に抱っこしてあげれていな…
子どもが5ヶ月で保育園に預けてフルタイムで働きます。しかし、周りからはこんな小さいときに働いて保育園に預けて可愛い時期はその時しかないし成長はあっという間。休みの日も少なく周りの子より愛情を注いであげれないのはかわいそうすぎると言われてしまいました。そんなに…
旦那と離婚するという話しが決まりました。 子供はあたしが育てることに😄 離婚の手続きが仕事が忙しくてまだ 何も出来ていない状況ですww 市役所に行けば一回で終わるんでしょうか? 名前を旧姓に戻したり子供の名前も 変えたりといろいろありますが全然 何からどうしたらいいの…
もやもやするので吐かせてください😭 旦那と喧嘩中に「こどもへの愛情も薄れる」「離婚しても養育費は払わない、こどもにも会えなくていい」 などと言われたら皆さんどう思いますか? その時は仲直りして(というよりした体にしてます笑 1ヶ月ほどたった今、やっぱり発言がもや…
いつも下の子がハイハイで突進してきて足を噛んで、どうした?って言うとニコってしてハイハイしていなくなって私を無視して1人で遊び始める(笑)なんなんだ?(笑)娘なりの愛情確認😂?
どのカテゴリーになるのかわからず、こちらで相談させてください。 もうすぐ一歳になる息子を育てています。 離乳食と、癇癪?のようなものがあり、どうしたものかと、悩んでいます。 現在、離乳食は毎回トータル200グラムくらい食べているかと思いますが、食パンだと、1枚…
4歳の男の子なんですが、最近全く言うことを聞かないようになりました。加えて我儘言い放題です😭 とうとう今朝は幼稚園行きたくないとバスを初めて乗車拒否で先生に抱えられて何とか登園しました。 単なる反抗期なのか他に何かあるのか最近悩んでます。 同じくらいのお子さんお持…
1歳3ヶ月の息子です。 今まであまり人見知りをせず、本当たまに泣いたりするくらいでした💦 でも大体すぐ慣れて笑ったり人によっては抱っこしてという感じまでいきます。 人見知りの件で調べてみたら人見知りする子は愛が足りている証拠と書いてありました。 私なりに愛情は注い…
質問ではなくてすみません。 とても悲しくて、ここで吐かせてください😢 里帰り中で、実家に13歳になる愛犬がいます。 ずっと一緒に暮らしてきて今も一緒に寝ています。 ここ数日、急に元気がなくなった様子で 散歩以外は一日中寝ていることが多くなりました。 元々食も細く、最…
旦那から結婚指輪をもらえていません😂 結婚してから借金を隠されていたことを知り、それも結構な金額だったので、結婚指輪が欲しいなんて言えず、いらないよーと言ってしまったことをすごく後悔しています(笑)自分からいらないと言ってしまったし、やっぱり欲しいなんて言えず…
妊娠してからずっと不安な気持ちが強く、、 自分が母親になれるのか、これからやっていけるのか、、などすごく心配でどちらかというと嬉しい気持ちより不安が強くありました。 ママリで読んでいても皆さん赤ちゃんに対して妊娠中から愛情が強くすごいなーと思い、自分がこんなん…
完ミです! 上の子の時は沢山でて完母でいけましたが、二人目の今回は入院中から頑張って泣くたびたくさん吸わせていたけど母乳がまったく出なくて退院してからも頑張りましたが出ず下の子は完ミで育てています。 そのせいか両親や祖母ら周りからは、 「母乳みたいな素晴らしいも…
子供を両親にあずけるのって子供にとってはマイナスなのでしょうか? 現在1歳半の女の子のママです。 車で10分くらいのところにじじばば(わたしの両親)が住んでいます。 初孫ということもありじじばばは生まれたときから、娘をとてもとても可愛がってくれています。 娘が…
娘が最近ヒスの様に少しでも気にくわないと仰け反って絶叫して泣きます。娘が嫌いになりそうです。今も食事のとき仰け反って絶叫でほっぺを指先で軽く叩きました。 そして椅子からおろしても泣き叫ぶので感情が爆発して座っていた椅子を蹴ってしまいました。そして私も叫んでしま…
息子が全く人見知りしません。 キッズスペースや保健センターに行くと、いつも他のママの方へちょっかいかけに行ってしまいます😣💦 そのことを旦那や親に話したら、それは母親の愛情不足なんじゃないの??って言われてしまいました… 私自身昔から引っ込み思案な性格で、息子は私…
ベビーフードばっかりって 愛情ないんですかね😭😭 手作りにしようかなー😳
夫に楽しみそうに「赤ちゃんもうすぐ会えるね」と言われ返事に詰まりました。 明後日帝王切開なのでその通りなんですが、手術の恐怖と、産んだ後の大変さ、慣れて来た生活がまたガラッと変わる変化や経済的な不安で、「楽しみ」という感情がないみたいです。 子供が3人なんて絶対…
保育園の先生についてです。 4歳の娘は0歳から保育園に通っており、今年の先生は去年と同じ担任の先生なんですが 今年はとても厳しく、あまり子供達に愛情が感じられなくなりました。 娘は、怒られたら頭を叩かれたり押されたりもするらしく、そンなの今の時代にあり❓と思って…
甘えん坊すぎて困ってます(>_<) 後追いが激しいのもあるのですが 支援センターに行っても少し遊んだら すぐ抱っこしてーと抱きついてきます。 一度抱きついてくると離れません(>_<) 出先でもベビーチェアーに座らせて 私がご飯食べようとすると抱っこしてーと泣きます😭 なので抱…
旦那を見返したいです。 皆さん、産後の旦那様との関係はどうですか? 私は旦那との付き合いももう8年になります。8年前に付き合いだし、その2年後に結婚したのですが、結婚する頃にはもうお互い空気のような関係で、一緒にいてもスマホばかり眺めて必要以外の会話があまりない関…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…