
泣けばすぐ『おっぱいじゃないの?』というダンナ。あのさ泣きじゃくって…
泣けばすぐ
『おっぱいじゃないの?』というダンナ。
あのさ
泣きじゃくってる我が子を目の前に
抱きかかえようともせず『どした?(笑)』って、
笑ってんじゃねーよ!
自分が苦しくて悲しくて訴えてもダメなとき
助けてくれる人が微笑んでくれたら
『助けてくれる!』て思うだろーがよ!!
なのに、その人はただあんたを見ながら笑ってんだよ!!
どーー思うよ!!!
絶望するだろが!!
より酷く泣くの当たり前だろ!!
分かんないだろーな…
おっぱいだけじゃないんだよ。
いつもそばに居る人の手のぬくもりや
肌のぬくもり
いつもそばに居る人の香りや
声
おっぱいがないあんたでも
いつもそばにいれば
あんたでも
泣き止んでくれる可能性はあるんだよ!!
いても
気が向いたときにしか
相手しないなら
泣き止んでくれなくて当たり前でしょ。
お願いだから
子どもだけでも
あんたが思ってる以上に
愛情をかけてよ
全然たりないんだよ!!!
子どもに気を遣われてることにも
出来れば気づいてほしいけど
ムリだよね。
怒ってるあんたに
子どもが話しかけないのは
コワイだけじゃないと思う
近寄れない何かがでてるだよ。
父親なのに。。。
それに気づかないって
悲しいとしかいいようがない。
気づかせてあげたいけど
言っても
あんたはまた、あたしにキレるだけ。
キレたら子どもは気づく。
不穏な空気に。。。
どーして
こんな人と結婚したんだ。
子どもが可哀想すぎる。。。
- つきみ(7歳, 10歳)
コメント