女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
団地に住んでるのですが、下の住人から子供の足音がうるさいとクレームがきます。マットなど敷いてはいますがやはりうるさいようで•••。最近うるさいと言いに来られた時に何でそんなにうるさいの?何してるの?!みたいな質問され、今は落ち着きつつありますが、その時は泣き出す…
9ヶ月の息子がいます。 最近息子が自分の髪を引っ張ったり、頭をわちゃわちゃしたりしてます。 何となくその仕草をしている時は、私がイライラしたり、不安になったりしている時のような気がします。 たくさん愛情をそそいできたつもりですが、切迫早産で自宅安静の指示が出てい…
保育士をしています。来年の4月に子どもを他園に預けて復帰するのですが、離れるのが寂しい..もっと一緒にいてあげたいという気持ちが日に日に膨らんでいます。 保育園はメリットがあるのはもちろん知っていますが、子どもなりに毎日頑張って園生活送っていること(特に乳児)を子…
男の子3人年子のママしてます 旦那は会社経営してるんですが従業員もそこまで多くないため旦那も前線で動くスタイルで頑張ってくれています 故に常にワンオペ育児で最近本当に育児に行き詰まりを感じています‥ 子供たちは今保育園なんですが、3人とも甘えたで‥通いはじめて1…
もう少しで3ヶ月になるまだ首が座っていない娘がいます。 最近頻繁に指しゃぶりをするようになったのですが 何かストレスがあるからだったりするんですか😭? それと旦那は出張が多くワンオペ育児でやっているのですが私がお風呂に入っている時や家事、トイレなどどうしても泣い…
最近の悩みです… 一歳になった娘がいますが最近癇癪がおおいきがします。 気にくわないことがあると体を反り返して叫びます😭 今日なんか私の母が娘にこれちょうだいといったらいつもは渡すのに相当あげたくなかったのか怒って、他のものを投げてました😵 両親は一歳でこんなに意思…
自己嫌悪です。 娘がイヤイヤ期でかなり煮詰まっています。 娘はこだわりも強く、きっと私似の性格です。それが心配です。 成長の過程、みんなが通る道、といつも心で唱えますが私自身なかなか感情のコントロールが出来ず、すぐに声を荒げたりしてしまいます😭 娘の夜泣きも「いや…
離婚を考えています。理由は性格の不一致というか、私が、旦那に対して全く愛情がありません。性的なことはもちろん、旦那の服を洗濯したりご飯を作るのも嫌です。 ですが、全く旦那は離婚に応じてくれず困っています… どうしたら離婚に応じてくれると思いますか?やはり弁護士等…
旦那のあやし方が気持ち悪いんです… ガルガル期?なのかほんと顔が近いのやめてほしい。 旦那への愛情が薄れてるからか… みなさん産後どうですか?😭
子供ってママ大好きっていいますが、ホントですか? もうすぐ5ヶ月になる男の子のママしてます。 子供はママ大好きだからね~ってよく耳にしますが、うちの子はホントにママ大好きなのか不安になります。 泣いてたら誰が抱っこしても泣き止むし、誰にでも笑顔振りまくし、誰が…
息子がとっくに歩けるのに外では全然歩きません。 下に下ろすと足にしがみついて泣きます。 公園では他の子がたくさんいて混んでいたりすると絶対歩きません。 他にもテーマパーク系や子供が喜びそうなところなども下りるの嫌がります。 他の同じくらいの子たちはもうママと手を…
※質問じゃありません💦 今日で母乳をあげるのをやめます。 現在生後2ヶ月半の男の子を育てています。 産後直後から直接咥えるのを嫌がったので補助器を使って授乳していて、量も母乳のみで満足することはなく、ほとんどミルク寄りの混合で育てていました。 遺伝かどうかは分かり…
どんどん夫への愛情が目減りしていく。 吐き出しの長い愚痴なので見たくない人はスルーして下さい。 批判はいらないです。 アドバイスもごめんなさい、今は素直に受け入れられそうにないのでほっといて下さい。 こどもをみててってお願いしても本当にたまーに見るだけ。 ゲーム…
夜泣きについてです(´・_・`) 完母で育ててきました!! 11ヶ月に歩けるようになってから 卒乳しました🤗 その後、1歳1ヶ月に保育園入園. 1歳2ヶ月に入ってから、 20時30分頃に寝付いてから 朝までの間に2〜3回起きるように なりました… いわゆる夜泣きですよね?😢 泣いて起きても…
相談させてください! 現在、旦那とは離婚調停中で、来週に2回目があります。 旦那とは小学校からの幼馴染で、付き合っていた期間も長く、結婚して1年経たないうちに子供ができて幸せに暮らしていました。 ですが、妊娠後期・出産後からだんだん態度が変わり、旦那および義実家…
生きることに楽しみがなくて、意味がなくて 頼れる人もいない。孤独でどうにかなりそうで 執着もなくいついなくなっても良いと思ってたあたしが頑張って生きれたのはLIVEがあったからだった。 LIVEに行くことだけを楽しみに生きてた。 毎回楽しくて、汗でびっしょびしょになりな…
娘がとってもパパっ子です。 私は元々パパっ子になってほしいと思っていました。 パパと娘が一緒にいて幸せそうにしているのが一番幸せだと思っていました。 でも、最近娘が私の抱っこを完全に拒否するようになり、寝かしつけもパパの抱っこじゃないイヤ!という感じになってし…
ココ最近、旦那の愛情がなくて…… エッチ系じゃなくてハグとかキスとかそういうのが欲しいです。 子供産まれてからどんどんなくなるのは分かります、けどいつもありがとうとか言ってくれたり、なんか感謝の気持ちだけでも欲しいです、 なんなんでしょうかね、笑
誰にも言えないので吐き出させてください。 会う人みんなに「出産楽しみだねー」って言われるけど、全然楽しみじゃない。今は毎日、お腹重くてしんどいし頻繁に張って苦しいし胎動が力強すぎて痛いし夜はなかなか眠れないし、胃が圧迫されてるせいで食事が終わる度に気持ち悪い…
離婚が決まりました。仕事人間で 自分の仕事を成功させる為に嫁子供は邪魔みたいで 家を出ていってしまいました。 こんな事は何度もあって、何度もお前の事は好きじゃない 今後愛情が芽生えることはないと言われ それでも私はそんなに簡単に離婚しちゃダメだと思い やってきまし…
私の旦那の人間味が無さ過ぎて、泣けてきます😭 先週の木曜日に流産の手術を受け、平穏に過ごしていましたが、今朝から激しい腹痛が… 公園に遊びに行っていたのですが、お昼を食べても治らず、 「お腹痛い…早めに帰りたい…」とゆうと、 「じゃあちょっと遊んでからね〜」と、娘優…
娘が悪いことして、私が怒ると、つねったり、噛んだり、物投げたり、なんでなんでしょうか? 日頃は、好き好きギューとか、愛情は注いでるつもりで、怒った後はギューするし、、、なんでなんだろう
うちの娘2人はお気に入りのタオルとぬいぐるみを 肌身離さず持ってることが多いです。 保育園のときはすんなり離します。 お出かけのときも持ち歩かせませんが、 時々、これももっていく!!と持ち歩いてます。 これって周りから見ると愛情不足とか 思われますか?? いつも気に…
今日は断乳2日目の夜でした。 2人目の妊娠が分かり、2週間以上言い聞かせをしてきました。 1日目の昨晩は1時間泣いて泣いて…旦那と30分交代で抱っこして寝かし付けました。 2日目の今晩は私の抱っこ30分だけでそんなに泣かずに寝てくれました。 親の勝手で断乳したのですが、何…
息子が産まれてから 息子が可愛すぎて旦那への愛情が ほとんど無くなってしまって そのせいか些細なことで喧嘩ばかりです。 旦那に興味がなくなったわけでは ないんですけど、息子が1番と考えてしまって、、 皆さんは子供が産まれてから 旦那への対応とか変化ありますか?
気分を害させてしまったらすみません。 2人目を産んだ事で色々モヤモヤしてしまってます。 不妊治療の末、息子を授かりました。 当初子供は1人と思ってましたが、息子が可愛いかったのもあり、人一倍手の掛かる寂しがり屋の息子にきょうだいを作ってあげたいと思うようになりまし…
もうすぐ、五歳になる娘がいます。 先日運動会があり、娘の活躍を期待していました。 出番でははりきって演目をこなしていましたが出番が終わると先生にだっこをせがんだり、嫌々したり、片時も先生のそばを離れません。 集中力が切れたのか、次の演目では一人ぐずって参加しよう…
旦那さんに対して愛情はないけど、なんとなくで結婚生活続けてる方、別居もしくは離婚に至らない理由はなんですか?
毎日仕事。 土日も部活。 旦那は先生です。 毎日帰ってくるのは8時過ぎ、 娘が寝くなるのは8時前。 朝は娘が起きる時間に出勤。 毎日少しの時間に沢山遊んでくれるから パパのことは大好きです。 パパも娘が大好きです。 たくさん愛情を捧げてくれるから 私もそんなふたりの姿を…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…