
最近夜泣きが激しくて参ってます。11ヶ月の男の子です。毎日決まって3時…
最近夜泣きが激しくて参ってます。
11ヶ月の男の子です。
毎日決まって3時くらいに泣いておきて、そこからギャン泣きです。
抱っこすると少しは落ち着きますが、座ったり寝かそうとしたりするとギャン泣きです。
今までは、おしゃぶり咥えさせたりミルクあげたり(完ミです)すると寝付いていましたが、そろそろ一歳なので卒乳したく、ミルクはあげていません。
ご飯はたくさん食べるので、お腹がすいているわけではなさそうです。
毎日毎日泣かれて、睡眠不足で私も旦那も参っています。号泣しながら寝かしつけて、やっと5時頃にソファで抱っこしたまま寝てくれました。
寝れないって、本当につらいですね・・・
旦那もフラフラで仕事に行きました。一人で対処できない不甲斐なさと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
夜泣きの原因って何なのでしょうか(´Д`)
わたしの愛情不足なのでしょうか。
みなさんは、どうやって夜泣きの夜を乗り越えましたか?
夜泣き終わった方も、夜泣き真っ最中の方も、アドバイスいただけると嬉しいです。
- ももたろう(生後8ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント