「母乳実感」に関する質問 (41ページ目)


最後1ヶ月になった女の子です。 哺乳瓶が下手すぎて 毎回咳き込んだり むせたりします😢 母乳実感のSSサイズ、Sサイズ 使用しましたがどちらもむせます。 苦しそうに飲みます🥲 直母だとむせることなく、上手に飲めます。 哺乳瓶を変えてみるとむせなくなりますか? 完母に移行して…
- 母乳実感
- 哺乳瓶
- 体重
- 完母
- おすすめ
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 2










ピジョンの産院用の哺乳瓶の直付け乳首を使用しているのですが、あれは母乳実感でいう何サイズになるか分かる方いますか?? 一つ穴の流量大じゃないやつです💦
- 母乳実感
- 哺乳瓶
- 産院
- 乳首
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1







母乳実感の哺乳瓶の乳首サイズについてです。 生後5ヶ月ですが、Mサイズ(〜3ヶ月頃目安)で ミルクをあげていますが、飲むのに時間がかかるように なってきました。 生後6ヶ月用のLサイズに変更した方が よいのでしょうか?
- 母乳実感
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- ふんわり
- 5

最近ミルク飲んでる時、毎回1回はむせます💦 母乳実感のMサイズを生後2ヶ月半くらいからこのサイズを使ってます。 飲む時はバウンサーを傾斜を高めにして飲ませたり、授乳枕を使って頭高くして飲んだりはしています。 誤嚥性肺炎が心配なんですが、何か対応策はありますか⁉️💦
- 母乳実感
- ミルク
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 授乳枕
- はじめてのママリ🔰
- 2


母乳に近いミルクってどれだと思いますか?🥺 完母でミルク、哺乳瓶拒否されます💦 今使ってるのは 哺乳瓶は母乳実感、ミルクはすこやかM1です!
- 母乳実感
- ミルク
- 完母
- すこやか
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1

2500g前後の小さめで産まれて完ミだった方、新生児のころに使ってた哺乳瓶と乳首サイズを教えてください🙏 母乳実感のssサイズを使ってるのですが、どうも飲みにくいのか途中で疲れて寝ている感じがあり 長いと1時間とかかかります🥲
- 母乳実感
- 哺乳瓶
- 新生児
- 乳首
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3







母乳実感Sサイズを使用していて、生後2ヶ月4.8キロです。 吐き戻し多いため、産院用の哺乳瓶を検討しているのですが乳首のサイズは流量大の方がいいですか?
- 母乳実感
- 哺乳瓶
- 産院
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 初めてのママリ🔰
- 2