「促進剤」に関する質問 (318ページ目)

38w5dの今朝5時半に破水&おしるしがきて入院しましたが 陣痛が全く来ません😓 明日まで陣痛こないと促進剤使うことになります。 上の子のときも破水して促進剤使って36時間後に出産しましたが 促進剤が過剰に効く体質だったらしく無駄に痛い時間が続きトラウマです。 どうにか今日…
- 促進剤
- おしるし
- 妊娠38週目
- 38w5d
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 2


愛知県 安城市の八千代病院で計画無痛分娩された方〜 いらっしゃいますか? 麻酔は、ある程度陣痛を我慢し子宮口が開いたら入れて貰える形でしょうか? 促進剤を入れて、子宮口の開きに関係なく痛くなったら麻酔を入れて貰えるのでしょうか?
- 促進剤
- 陣痛
- 子宮口
- 八千代病院
- 愛知県
- はじめてのママリ🔰
- 5








現在39w5の経産婦です。 なかなか陣痛が来る気配がなく、 まだ横腹ふきんで胎動を感じているのですが経産婦でも予定日超過ってされますか? 1人目が38週で促進剤使って鉗子分娩だったので
- 促進剤
- 陣痛
- 胎動
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


まさかの予定日超過で、もう退院してる予定だったのに 全然産まれてきてくれません😂😂 明日上の子の誕生日なんですが、 それまでに産まれるか、お祝いしてあげれるか? って感じです🥺💞 飾りつけと誕生日プレゼントとアイスケーキは 準備できてるんですが、夜ご飯が決まりません🥺…
- 促進剤
- 陣痛
- 旦那
- 保育園
- 誕生日プレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 0



愛知県 安城市の八千代病院で無痛分娩された方教えて欲しいです! 計画無痛(和痛)分娩だと思うのですが、ある程度陣痛を我慢して子宮口が何センチか開いてきたら麻酔を入れて貰える形でしょうか? 促進剤を入れて子宮口の開き具合に関係なく最初から麻酔を入れて貰えるので…
- 促進剤
- 陣痛
- 子宮口
- 自然分娩
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 1










なんかほんっとーに少量の血が、おりものと一緒にトイレットペーパーに付いてましたが これはおしるしなんですか🤣🤣笑 2人目はおしるしなしの促進剤での出産だったので、1人目の時どんなんだか忘れちゃいました🤣
- 促進剤
- おりもの
- 出産
- 2人目
- トイレ
- れみはのmama🐣
- 2


