女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年長の長男。 年々小から幼稚園通ってますが未だに登園渋ります。 今日も泣きながら行きました。 不安が強く、運動会や発表会の練習がはじまると余計嫌がり、家でもトランプやゲームなど負けるとわかると途中で放棄して機嫌悪くなります。 今まで、休ませたりする時もありますが…
愚痴らせてください、、。 今30代前半です。 学生の時から仲良くしてた友人がいます。 今の旦那さんと付き合ってから同棲して、結婚してから少しずつ疎遠になりました。 彼女は鬱病のためなのか性格もあると思うのですが気分の波がとても激しいです。 今まではそれに寄り添うよう…
4月から小学生になった娘についてです 一昨日の夜は「小学校行きたくない」と大泣きして、泣きながら眠りました。 昨日の朝も「小学校行きたくない」と大泣きして、着替えて玄関までは出たものの、登校班には間に合わず、コンビニでお菓子を買って気持ちを切り替えて、車で登校…
子どもが友達と約束して近所の公園に行ってます。歩くと少し遠いので、送っていって公園で待っているのですが、帰る時間を守れません。どーやったら帰ってくれますか。あと何分だよなどお知らせはしています。 すんなり帰ってくれる他の子を見てるとなんでうちはと思ってしまいま…
お子さん複数人連れて保育園や幼稚園に送迎している方に質問です。 子供が他のお友達に絡まれて帰る時にモタモタされると嫌ですか? 同じ保育園で子供同士が仲良しなAちゃん親子がいます。 お迎え時間が重なる日が週一ぐらいであります。 以前はわちゃわちゃしながら帰り道が分…
低学年の男の子で友達と待ち合わせして行ってる方、子供たちはずっと一緒に歩いてますか? 新一年生で今は親も付き添いで言ってるのですが、男の子だからかかなり自由で先に行っちゃったり置いてかれたりいつの間にか違う友達と行ってたりでかなりバラバラです😂こんなもんですか?
6年生での発達検査について 不快に思う方がいらっしゃったら本当に申し訳ありません。 文章にしてしまうと、なかなかうまく書けなくて、、。 今年度6年生の子供がいます。 小さい頃から、不安が強かったり怖がりな性格がある子供で、人前で何かしたりするのも苦手でした。 でも…
近日、ジモティーで知り合った ママさんとランチする約束しました でも旦那に言ったら なんだか嫌そうな顔してました 何を言われませんでしたが 少し気を悪くした雰囲気でした。 ジモティーでの友達作りって おかしいですか? 遠方に嫁に来たため 何年も友達なし。の状態です …
生後3ヶ月です。 近場にお買い物に行ったんですが、赤ちゃんをつれた3人の女の人がカフェで楽しそうに喋ってました。 わたし、まだママ友と呼べる人がいません。 元々、友達も多くないので、なんか虚しくなってしまいました… 支援センターも、行こうか迷うんですがハードル…
小学生の持ち物について。通っている学校は文房具など勉強に使うものはキャラクターものはNG、勉強の妨げにならないシンプルなもの。と決められています。 守っているご家庭もあればルール無視なご家庭もあります😅 新学期になり筆箱など新調したのですが○○はポケモンのやつ使って…
5月末に発達検査の結果がきます。 来年度、小学校に入学予定ですが、 通級か支援級どちらがいいのか分かりません。 衝動性がある 気持ちの切り替えが苦手 不器用 自分の思うように行動できないと泣く 仲良い友達でしか話せない(逃げる) 癇癪なし 片付け苦手 話に割り込む 声が常…
保育園で、同じクラスで目があっても挨拶しないってなんなんでしょうね? 私はいつも挨拶してますが、今日迎えに行った時にたまたまその方がいて、目を逸らされました。 嫌われるようなことをした覚えもないし、まずそこまで関わってません😅 これから少なくとも1年間、子供同士が…
園の帰りに毎日公園で寄りたがったらどうしてますか? お友達と帰っていて、必ず公園に寄りたがるのですが、 毎日遊ばせてますか? 園の帰りにです
宿題してから遊びに行くルールだが、4時過ぎに帰宅して門限5時(学校指定)だと、冬の時期は遊べないですよね… 今の時期は門限6時なので宿題してからでも少しは遊べますが、友達は帰宅後すぐに遊びに出るようで、行きたがります。 みなさんの家のルールはどうしていますか? 宿…
幼稚園で食べたお弁当箱の中にお友達のピックが入っていました💦 結構いいやつ?っぽくて(車の立体的なもの) そのお友達のお気に入りのピックだったら…と思うと、一応園に連絡した方がいいのかなと思うのですが ピックくらいでいちいち電話するのも面倒くさいと思われるかな〜と…
幼稚園のママ友って必要でしょうか?🥹 私はそういうの苦手で1人でも特に気にならないですが周りから見たら浮いてるな〜とか思われますか? 子どもたち同士仲よく遊んでくれればそれでいいって思っちゃいます🥹 周りは上の子同士が友達とかで既にグループ出来ている所もあるみたい…
幼稚園のバス帰り、いつもうちの家の庭で遊ぶお友達親子二組がいます。 子供は庭に野放しで親は庭には入らず外で話に夢中でなんにも見てません。 みなさんなら、親御さんになんていいます? 怪我するといけないのでママたちも中入ってください。とかでいいですか?
保育園で目の下に怪我をして帰ってきました。 娘がおもちゃ持っているお友達に近づき、お友達はおもちゃ取られる!と思ったみたいでがんと引っ掻いてしまったそうです。 保育園からは謝罪され、土日注意深く様子見してくださいと言われました。 今年保育園に通わせたばかりでまだ…
小学校のお友達の嘔吐物が子どもの服にかかってしまったようです。がっつりではないので拭き取っただけらしいのですが、みなさんならハイターにつけますか?
1歳5ヶ月で 慣らし保育中なのですが なかなか給食を食べてくれないようです😭 (汁物は進む、ごはん、おかずは一口二口程度) 食べるのに飽きると 席を立ってお友達の様子を見に行くようで それも心配してます。 0歳児からいる子たちも多いので みんな落ち着いて食べてるのに な…
子供が ひみつのおるすばん ってお友達が言ってて何か知りたいって言っててご存知の方いますか?
5歳の娘(年長)の体毛についての悩みです。 先日娘が腕や足(主にすね)の毛が嫌だと泣いて訴えてきました。 話を聞いてみると、幼稚園でお友達から「なんで〇〇(娘の名前)は毛があるのー?」と言われたようでした。その子に悪気はなく疑問に思っただけだと思います。 すごく毛深い…
お友達(小2)が遊びに来て息子含め4人でスマブラをやってました。 2対2でやってました。 息子だけスマブラをもっていないため下手くそで… 息子とチームになると負けてしまいます。 そうなると息子と組みたく無い感じの会話になり可哀想な感じになってました。 そこで、あま…
小1になったらやはり友達友達って感じなんですかね?😭とても楽しそうですが親としてはやっぱり寂しくないですか?
年少の娘が間違えて友達のお手ふきタオル持って帰ってきてしまったのですが、幼稚園に電話するべきでしょうか? 土日あるからどうしようかなと…
上の子から4年ぶりの幼稚園です。 下の子がこの春入園しました。 上の子の時はそれなりに仲のいいママ友もでき、 下の子と学年は違えど幼稚園でまた再会したり 下の子と同い年のお子さんがおられるママ友もいます😊 そんな感じで、全く知り合いがいないとか、 孤独だと言う感じで…
放課後、お友達と遊びに行ってます 我が子は小2、お友達は小2の子もいますし学年が上の子もいます 最近は、近くの団地の中にある公園に行って遊んでるみたいです お友達は遊ぶ範囲がない子もいるし、学年が上だともちろん親はついて行かないし 友達関係もあるし、私もついて行か…
ご意見をお聞かせください。 家の近くで怖い事件がありました。犯人はまだ見つかっていません。 この事件が起きるまでは公園や児童館などに子ども1人で行って友達と遊んで帰ってきていました。一週間は外遊びを控えるように子どもに伝えましたが、皆さんならどれくらい様子を見ま…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…