
旅行の予定が心配です。義母がコロナに感染し、旦那も喉の違和感を訴えています。旅行前に感染症の不安が続いており、困っています。どうすれば良いでしょうか。
これってもう旅行行けない可能性高いですかね?😓
この状況で義母にイライラする私って心狭いですか?
8/12から香港ディズニーに行く予定なんですが、8/3に私が友達との予定があり、旦那が子どもたちを連れて義実家に行っていました。
翌日義母から電話があり、コロナだったと。なんでも3日の時点で喉が痛かったらしくマスクをしていたらしいんですが、4日に病院に行ったらコロナだったらしいです。
そして今日、旦那がちょっと喉がイガイガすると、、
旦那はこういう状況に影響を受けやすく、喉が痛い気がするとか身体が怠い気がするとか言いがちなので、気のせいだったらいいんですが、、
もし旦那が感染してたら、出発日まで子どもたちや私が無事でも旅行中に旦那から移る可能性が出てきますよね😓
もう本当に最悪です。
年末の沖縄旅行のときも、その前のハワイ旅行のときも、旅行10日前くらいに私がインフルやらコロナに罹って隔離がめちゃくちゃ大変だったの、知ってるんです。
知ってるんだから、たかだか喉の痛みだとしても症状があったなら事前に旦那に言って欲しかった、、
マスクしたって、一緒に食事したら意味ないじゃん、、
そもそも私が友達と遊びに行く半日くらい、旦那が1人で家で見てることだって可能なわけだし、、
もう毎回毎回旅行前に感染症の危機があって旅行が嫌になりそうです😅
厄年だからこうも運が悪いのか、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
全然心狭くないです。
少しでも体調悪いなら孫に会わないでほしいですね。
私も自宅に義母が来た時に咳して声が枯れてた時があっては?って思いました。
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦それが普通の感覚ですよね、、
自分がおかしいのか、神経質すぎるのかと思いましたが安心しました。
ありがとうございます!