
数少ない私の高校時代の友達なのですが…今家族で遊んだりしてます。その…
数少ない私の高校時代の友達なのですが…
今家族で遊んだりしてます。
その家族は小1(女の子)と年中(男の子)です
上の子同士は仲良くしてるのですが、
年長の子が、見た目は気が強いのですが、
気持ちはすごく優しい子なので
嫌のことをされて嫌と言えません汗💦
それで、からかって下の子に対して、みんなが真似したり
してきて
それが嫌って言えないみたいで
私がみてる時はやめたげてって言えるのですが
見てない時にやっぱり問題が起きます。
見てない私が悪いのですが
こーいう時、どんなアドバイスをしたらいいですか?
年長の子には、嫌だったね(T ^ T)頑張って嫌って言えるようになろうね
って伝えて、
小2の娘には、一緒になって言うんじゃなくて
やめたげてって言えないとあかんって
怒りました
小2には難しいですか?当たり前ですか?
流されてしまう気持ちもわかりますすごく
でもダメだって止められる力も大事かなとも思うのですが(;_;)
縁を切ることはできなくて、
やっぱり友達でいたいです…(T ^ T)
遊びに行くのを控えるべきなのかなとも思います
会うのは大体夏休みか、
半年に一回とか
そんな程度なのですが😂
- ⭐︎(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント