※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

よく私の家で子供いる友達も遊びに来て集まること多いんですが言うこと…

よく私の家で子供いる友達も遊びに来て集まること多いんですが
言うこと聞かない男の子がいます😭しまってるおもちゃおくぞこから全部出すわでぐっちゃぐっちゃにされて疲れます、、

我が家はソファーの上ではお菓子食べるの禁止してるんですが
言っても聞いてくれずボロボロにされました、、、
前は新品の服にチョコなどつけられました、、、
もう嫌な気持ちになるなら呼ばなければいいですかね?我慢するしないですかね?

コメント

きつねこ

呼ばなければ良いと思います!
我慢できる内容ではないので。

kulona *・

呼ばない方がいいと思います💦
我慢してまで呼ぶメリットないので😅

はじめてのママリ🔰

呼ばなければいいと思いますよ😭

ちゃんと伝えるのも憚られるような相手なら、本当の友達じゃないかもですね💦

仮に友達が怒ってもいう事きかないなどの場合でも、友達も悪いと思えば自ら遠慮するでしょうしね。私なら呼びたくないです。

場所提供してる側がなぜ我慢するしかないと思うのかわかりません。嫌なら断るかちゃんと伝えるかの2択だと思います。