女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実父の言葉にモヤモヤしてます。 最近娘がよく笑うようになったので、それを見た実父が「愛想良くなったねー」と。 生まれたばかりの頃は泣くかそうじゃないかしかないので仕方ないですが、、何か愛想悪い子みたいな言い方で😅 気にしすぎですかね?💦
小学生以降の男の子ママさん、お子さんは父親見て育ってますか❔ 旦那は優しいですが、家事はもちろん、普段やらないところの掃除やメンテ等家のことあまりやりません。実父が仕事人間ではありましたが、例えば週末お風呂掃除やるときは結構細かい場所メインにやったり、換気扇の…
この間退院してきて、里帰りしてます。 里帰りが結構ストレスかもしれないです💦 上の子は旦那の実家におまかせしてました。。。 ですが私には母がいなく祖母のところに里帰りしてました😊 実父はいるのですが再婚相手がかなりめんどくさい人で私が帰ってくるときくと2人で私が帰…
明日息子を実母実父、実の妹夫婦子供一歳に預けるか悩みます。 みんなで他県に行くといい私は旦那の仕事についていく予定だったのですが預けていいものか… たしかに久しぶりに一人になれる、けど息子と離れるのは寂しいし何かあったらどうしよう… 来年保育園も行くのに離れられ…
2歳6ヶ月の娘を持つ30代です。 産休から仕事復帰をして、1年3ヶ月経ちました。 時短勤務で9時〜5時 で働いています。 仕事はやりがいがあり、女性の社会進出にも協力的な会社です。 しかし、このところ集中することができず、パソコンを見ると目が霞み、光がとても眩しく感じ …
悪阻で来てもらってるのは助かるけど、ジュースや菓子与えすぎだよ。 だから食事食べなくなるんだよ。だから下痢が続いているんだよ。 ジュース一日、3本消費とか信じられない。 下痢中々治らないのに、、、イライラするわ。 実父に
産後3ヵ月です。 自分の子どもを、自分以外の人が抱っこしたり、お世話をしてもらったりすることは全然嫌ではありません。 友人や友人家族も大丈夫。実父母、実姉夫婦も大丈夫。 旦那も大丈夫。何とも思いません。 でも、義父母だけはどうしてもイヤなんです。 産後産院に毎日…
実家とは絶縁状態の方っていらっしゃいますか? 私はあまり風習とか昔のしきたりとかにこだわりたくないので。いわゆる今どきって言う人なので…。 腹帯も自分で買ってはいけないルールとかはないですよね?それがあるのは昔からの伝統というものだからですか? 私はあんまり気に…
最近離婚して実家に帰ってきてて子供が2人います。 私の実父はとても口がうるさく精神的きてます。 お前はデブやからご飯は一切食べるなと子供がこんな親は可哀想だからいじめられるぞと言われます。 私も仕事と育児毎日頑張ってしてるのでお腹もすき、きついです。 その変わり体…
長くなりますが読んで頂けたら嬉しいです。 実母と喧嘩しました。 実家住まいで、実父は仕事で殆ど帰ってきません(2週に1帰る) 旦那は仕事の関係で週末1日しか帰ってきません。 今回の喧嘩は庭掃除の話で始まりました。 庭は雑草が生い茂ってて虫が苦手な私と母はとても立ち入…
ただの愚痴です!不快な思いをされた方はスルー願います🙇♀️共感してくださればコメントお願いします😢 現在里帰り中で生後28日の娘を育てています。 夏は旦那の仕事が忙しく、はじめは8月いっぱいまで実家にお世話になる予定でしたが、実家にいるストレスが大きく1ヶ月健診後に…
義理祖母の葬儀に実母(実父は他界してます)も参列すべきでしょうか?実兄は参列しなくても失礼にはあたらないでしょうか? ちなみに葬儀は遠方ではなく、おそらく電車で移動できる距離で執り行われる予定です。
今まではなんとか自分で解決しようとしてきましたが もう自分だけではわからなくなってしまいました。 現在旦那も私も25歳です。 高校の頃から付き合い結婚に至りました。 私は大阪に実家があり旦那の仕事が京都なので 京都で結婚生活をはじめました。 今年の4月に子どもが生ま…
実家に子供を連れて行くのが嫌になりました。うちは車で20分の所に私の実家が在ります。両親はけして毒親ではありません。 ただ、歳のせいか嫌味?が増えたのと、意見がコロコロ変わります。 ある日は「離乳食なんて今詰めてやっちゃだめだよ。適当にやらなきゃ育児ノイローゼ…
今まではなんとか自分で解決しようとしてきましたが もう自分だけではわからなくなってしまいました。 現在 旦那も私も25歳です。 高校の頃から付き合い結婚に至りました。 私は大阪に実家があり旦那の仕事が京都なので 京都で結婚生活をはじめました。 今年の4月に子どもが生ま…
このたび、親が私にかけていた保険が満期となり、受取人が私なので振り込まれる手続きをしました。 ちなみに、契約者が母で、受取人が私、契約者の母は亡くなっています。支払いは父がおこなっていました。 父は再婚し、継母&実父と私はあまり関係がよくありません。 その上で、…
実父の愚痴です。 私は実父が嫌いです。 子供の頃はよく遊んでくれたので大好きでした。 しかし大人になり、私も結婚してみると、 実父が如何に家事育児は母任せにしてきたか、 母への態度はまるで召使い、言葉使いなど最悪。 しかし私たち子供には優しく、人前では普通の人で…
未婚シングルマザーです。すごく悩んでいます。 現在生後7ヶ月の娘がいて、実家で祖父母、実父母と生活しています。 祖父と揉め、実家を出なければならなくなりました。 現在は完全母乳で育てていて、哺乳瓶を試したこともありましたが、反り返り咳き込むまで泣いて受け付けてく…
質問というより、愚痴なんですが…😓 実父も義父も、どっちも困った人たちだな…と悩みのタネです。😥 実父は、自己中の無責任で、車の運転など荒く私が妊娠してるっていうのに関係なく車とばす様な人です。知ったかも強く、知らないくせに知ってる様な口ぶりで話すのもイラッとし…
産前産後の里帰りについて質問です 私は実家、義実家ともに車で10分程の距離に住んでいます。 旦那の職場は車で1時間前後 日中連絡もつくし、緊急時は早退可能 でも10月半ばに出産予定ですが、 11月か12月から新幹線で5時間ほどの距離に 半年ほど出張に行きます。 さすがに産ま…
私たちが悪いですか? 実父に、ソーラーパネルの保証人に なってほしいと言われて、名前を借りるだけだからとか言われて、でも、旦那はそういうのは身内でも断固拒否で 断ったのですが、、、 そしたら、お互いさまなのにとか まだ世の中のことをわかってないとか もうこれからは、深…
結婚してて子どもがいて、実家も義実家も近い方に質問です! 子どもを預けるとか、家事や用事で大変なとき、実家と義実家どっちに頼みますか? うちは元々実家が遠かったんですが、父親一人だけだと心配なので近くに引っ越して来てもらいました。引っ越すことを義両親に言ったら…
育児もしないくせに 本当に、実父ってうざ。😊 超絶仲悪いわ笑
同じトラウマ持ってるママさんいませんか? 幼い頃に両親が離婚 別居して 母と5人の兄と住んでました。 それでたまに会いに来てくれる父が好きで懐いてました。 父が帰る時には 大声で泣いて2時間ほどは平気で泣き続けて 一緒に住みたい。父とも住みたいと泣いてました。 幼少…
現在2人目妊娠中で8月1日入院、8月2日帝王切開予定です。旦那が7月中旬から海外出張となり、それと同時に里帰りしています。(旦那は10月上旬ごろ帰国予定) 1人目は現在1歳10ヶ月の女の子で、もともと私が働いていた病院の託児所に7月末まで(今日まで)通い、8月からは私が保育園の…
実家との関わり方 実家は近所なので、ほぼ毎日実家に帰ってお昼ご飯もらって夕方まで居ます。 そのせいで、家事はほぼ適当だし、実家から帰ってきてからの夕飯の支度もままならず、赤ちゃんを、お風呂に入れて寝かしつけまではバタバタです。 実家に頼れるのは有難い事です。 …
カテ違いだったらごめんなさい🙏 お中元についてです! 今義実家で同居してますがお盆前に私は里帰りします。 旦那が私の実家にお中元を送っておいてと 言ったのですが 差出人は旦那で宜しいでしょうか? また、私の実家からもお中元を送ろうと思いますが 差出人は実父、宛名は…
娘が眠いのに昼寝してくれません。 寝室に連れて行くとギャン泣き。 夜はすんなり寝てくれるのになんで?? 眠たいとぐずるのでドライブで寝かしつけていますが、 今は産後ということもあり、近所に住んでいる実父母が ドライブにつれていってくれます。 旦那の仕事が休みの時は…
市内に実家がある方に質問です。 市内の実家には、どの程度遊びに行ったり泊まりに行ったりしていますか?(または実母がこちらに遊びにきますか?) けっこう頻繁に遊びに行ったりきたり、泊まりに行ったりしていますか? また、頻繁に遊びに行ったり泊まりに行ったりしている方は…
「実父」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…