女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ゲホゲホ吐きそうな咳してるのに頑なに病院行きたがらない夫。 私が病院勧めるとはぁ?!とキレるw もう死にたいってことでOKかな😊 その姿勢じゃ死ぬよ?と言ったら、死ぬ時は死ぬんだよだって🤣 私はいつでもいいけど、悲しむ子供達相手するのは私なのよ。 最後まで迷惑かけん…
来週の日曜日に義実家でクリスマスパーティをします… ほんとに行きたくないです😭笑 義父母+義姉家族+私たち家族でやります… 義姉のうちが子供3人いるんですが、クリスマスプレゼントに何をあげたらいいかわかりません😭 正直めんどくさすぎます😭 うちもいらないからお互い無し…
二人目の女の子の名前が決まりません😅 一人目は、夫と私が良いね!となった名前があり、なお偶然にもその名前が妊娠中に亡くなった義父が女の子が産まれたらつけたい名前だったことを知り、これはもうこれしかないぞとなって即決でした。 二人目も産まれ月が同じで💦 夫が出して…
昔ながらの家マジめんどい 田舎の昔ながらの長男に嫁いでしまったのが最後 このご時世で完全同居の将来 義理の妹が帰省したらもてなすのは当たり前。配膳、食事の手伝いなんでもやります(義母も普通に手伝わせる) 義父は何も言わない 夫もその分色々してもらってるんだからや…
生後2ヶ月の男の子がいます。 今年の年末に義実家に帰省する予定になっていますが正直行きたくありません。まだ生後間もない子供を冬の時期に外出させる事も抵抗ありますし、風邪が流行る時期にわざわざ親戚が大勢集まる場所に連れいきたくありません。 旦那も行く気満々ですし…
結婚5年目、義母が私の前で度々義弟嫁のこと褒めてきます。これって嫌味ですかね?🥲 嫁の人生、頑張り屋さんなところ、孫の名前に始まり孫のしつけ、などなどです🤯 義弟嫁から影で嫌がらせされたことあるので大嫌いです笑 フレネミータイプで裏切られたことあってそれから心のシ…
土曜日仕事のことが多くて、子供も保育園に預けています。 土曜日は母or義両親がいつもより早めにお迎えに行ってくれることがほとんど。(母迎えの時は)実家、(義両親の時は)どこかであそばせ私が帰る頃に家に届けてくれることが多いです。 悩んでるのは、洗濯物について。 …
昨日からすみません🙇 義父に私の袖バンドを捨てられました😢 まだ2回しか使っていません。 探しても見てからず、ゴミ袋をあさったら出てきました。しかも、子供たちが食べたアイスなどと一緒なのでベタベタで使えず💧 なのに謝らない。 本日買いなおしして、義母がとぼけて「誰が…
義母がすごく恩着せがましいと思うのですが、 私がわがまますぎですかね🥲 元々月に2.3回は義実家に娘をあわせにいって行ってました。 自主的にではなく、義母からの要望です。 要望を全て受けてたら月に4.5回は会うことになるのでは?というくらい義母から旦那に会いたいと連絡…
義理の実家で気になるささいなこと 義理の実家でご飯をいただくとき 義母が全部用意してくれるのですが 食卓にある程度料理が並んだら 食べてねー!と言われ 義父や義理の兄、私たち家族 それぞれ食べる準備が整ったら バラバラのタイミングで食べ始めます ようやく全部の準備が…
義母嫌い お正月の集まりが憂鬱な方😭 義母が無理だし嫌過ぎて何度目かの投稿です😭 夫に義母からメールが来て 夫の正月休みの日にち確認と わたしの実家(県外)に帰るのか?と聞いてきて 【1月1日は義母側親族が祖母宅に来てと言ってたよ! 1月2日は義父側親族が夫の実家に来る…
義父母。「子供のクリスマスプレゼント、何がいいか言って来ないけどいらないの?」って。 普通、「何がいいか?」って聞くのが優しさじゃない? こっちから催促するようなことしなくないですか? 旦那に電話があって言ってきたみたいですけど。 義父も旦那に「良いお酒があるか…
三人目の産後義実家に1ヶ月ほどお世話になるかどうかで主人と揉めています。 私は気を使うので自宅で過ごしたく、主人は大変だから親を頼ろうという考えです。 さすがに三人目は親の助けがないと厳しいものでしょうか? 三人以上育てている方にご意見をいただきたいです。 状況…
この日に行きます!と義実家に連絡すると 義母から娘たちも会いたいみたいだから来るって!と きます。毎回それがめちゃくちゃ嫌です… 義姉(年下)とは仲悪くも良くもない感じですが なんでこっちには(私達夫婦)一言もないの?って思います。 それになんでわざわざ義実家?って思…
【みてね】への写真の更新頻度について みてねを利用されている方、どれくらいの頻度で写真をアップしていますか?? 義家族が遠方に住んでいてなかなか会えないこともあり娘が産まれたときからみてねを利用して私の家族(父、母、兄)と夫の家族(義父、義母、義妹、義弟)に写真を…
義父母と同居してますが、離婚したいです。 一度旦那と離婚話がでたんですが、(私が同居が限界で旦那は私の味方ではないから) その際、子どもは置いてお前だけでていけみたいにゆわれました。 義父母にも子ども置いてってもらっていいからってゆわれました。 どう思います…
ふと疑問におもったのですが、義父母と縁切りレベルで不仲だとして夫が事故などで急逝した場合、入れるお墓や葬儀の手続きは妻に決める権利があるのでしょうか?○○家の墓にいれないなんて!とか揉めるんでしょうか?
ふと思ったのですが 今年は旦那の実家に年末年始帰省するので 一応年賀状を出します。 ここでなんか微妙に疑問に思ったのですが 私の母も旦那の両家宛に年賀状って送った方がいいのでしょうか?? 特に仲悪いとか全くなく、義父母の住んでる場所が遠いのでどうなんだろうって思…
義父母宅への年始の挨拶なんですが… 子供がハイハイ始まったから義父母宅では室内で犬飼ってて汚いので、挨拶は玄関先だけでってなってたんですが、義母が玄関先だけって訳にもいかないとか言い出して。 ご飯一緒に食べようって言ってきて、子供のスプーンとか食器とかないから持…
働いたことがない義母が羨ましく思います… 専門学校時代に義父に一目惚れされ、卒業後デキ婚。 同居は辛かったかもしれませんが、旦那が小学生になるタイミングで義祖父が建てた家をもらいローンなし。義父は義祖父の会社で高卒から働いてるボンボン。 お金に困ったことない生活…
本日、私が使っていた袖バンド。 置いておいたのにない… もしかして義父が捨てた? しかし義父、子供がどこかへしたと。 今度は子供が何かなくなったと。 ゴミ袋ガサゴソしたら… 私の袖バンドが出てきた。しかも他のゴミと一緒にベタベタで使えない。買ったばかり。 娘の物もゴ…
義父と距離を置きたいです。 週1くらいでご飯に誘われる(旦那はおごってくれるんだからいいじゃん!)みたいなタイプです。 お米や野菜をくれたり、親切にしてもらってはいるんですが 夫側の地元で、義父に会う頻度が多くで正直ストレスです。 まだ結婚半年くらいなので、二人の…
義父のことで相談です。 義両親は夫が小さい時に離婚していますが、夫婦間では交流があり、孫ができた今でも2ヶ月に1回ほど集まっています。 そこでお義父さんのことなのですが、息子をつれて集まっ時々息子の近くには来てニコニコはしてくれますが、特に一緒に遊んでくれると…
母にも友達にも言えないので聞いてください! 私甘え過ぎですか😭長いです。 最近入院してまして、顎変形症の治療で、口内の異物除去のための入院でした。(顎骨を留めていたボルトの除去) 口内を上下切開し、めくって骨から外すもので、口内も顔面も腫れと痣、縫合箇所はまだ出…
義理の親と、実の親と 育児の価値観が全く違う方いませんか? その中でどうやってバランスを取っていますか? 統合失調症、障害認定も受けている2歳の男の子の母親です。 どうしても、自分の体調の悪い時に 人の助けを得なければやっていけず、 夫の仕事中は年金暮らしの義母、義…
仕事は忙しいと 大変だ~疲れた~明日に備えてゆっくり休ませる。 みたいなのあるけど 家事と子育てしてる私はそれが出来ないのがつらい なんであっちはそれが許されるの~。 仕事が忙しければ こっちだって大変になるのは一緒なのになぁ… それに加えて体調不良で看病もあるの…
旦那の親についてです。 旦那の親は8才のときに離婚していてそれ以来お父さんとは面会もなく30年間まったく会った事がなかったようです。 2年前に結婚したときに、旦那の職場の先輩を通じて連絡がきたようですが旦那は休みが合えば会うかも、、と言っていましたがお父さんの方か…
年末年始、私の実家も旦那さんの実家も帰るんですけど 義実家だと義父母も旦那もお酒大好きで、夕飯のときお酒飲むのは全然いいんですけど酔ってくると長男に変な絡み方して長男怒らせたり泣かされてたこともあって(特に義父に) 旦那も眠くなるからすぐ寝るし、結局面倒見たりな…
昨日子供手当が入り、光熱費を義母に2ヶ月分8万円を引いて残りの子供手当金をもらう予定でしたが、なぜか13万とられてました。頭にきてこのことを言ったら、2万しかかえしてもらえず。何の相談もなしにこんなことをされて今でも怒りはおさまりません。子供手当の通帳もかえしても…
「義父」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…