「フルタイム」に関する質問 (545ページ目)



3歳未満児で保育園に預けられる就労条件の最低時間数で働いている方いますか? 3歳未満だと保育料がかかるから短時間のパートだと保育料くらいしか稼げませんよね? それでも自分が働いてみたい場所を選ぶか、 頑張ってフルタイムで(もしくは扶養ギリギリ)違う仕事を選ぶか悩…
- フルタイム
- 保育園
- 3歳
- パート
- 保育料
- はじめてのママリ🔰
- 1

フルタイムパートは扶養外になるのでしょうか? 正社員転職失敗して仕事に悩んでます。 正社員の条件が合うのなければ フルタイムパートか、はたまた扶養内パートか、、、 今まで正社員で働いてきたので働く事も好きなので 悩んでいます、、。
- フルタイム
- パート
- 扶養
- 転職
- 正社員
- なんだかんだママリ🔰
- 2



北海道の暖房について💦 全館床暖房の家に住んでいます(一条工務店ではないですが…) フルタイムで働いていますが、やっぱり冬はずっとつけっぱなしですよね? パネルで温度管理ですが、レベル1〜7まであって、今4にしてますが7の方がいいのでしょうか💦
- フルタイム
- 北海道
- 暖房
- 一条工務店
- はじめてのママリ🔰
- 2











3人目妊娠中です。つわり真っ最中で話してことはないんですけどずーーっとなんか気持ち悪いしんどいって感じで、2人目の時もだったんですけど生肉がダメで見たり触ったり匂いをかいだりしたら気持ち悪くておぇってなります💦魚もおぇってなります笑笑 もうご飯を作るのが苦痛で、…
- フルタイム
- つわり
- バイト
- 子育て
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2


育児休業申出書にかんして。 今31週のフルタイムで働いてます。今月末から産休入る予定なんですけど私が働いてれ所は小さな歯科院で社保とかではなく皆んな国保で働かせていただいてる所なんですが、育休等とるのが私が初めてで自分で書類をあつめて申請する方法なんですが育児…
- フルタイム
- 産休
- 育休
- 妊娠31週目
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2










同じような状況の方、どうやって乗り越えてますか? 私、下の子(8ヶ月)の育休中。上の子(もうすぐ3歳)は日中保育園。復帰後は正職員フルタイム。 夫、在宅勤務。最近、仕事忙しくて23時頃終わり、ご飯食べて休憩したあと、明け方また仕事していることも多々。 上の子が「ヤ…
- フルタイム
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリゆず🔰
- 1