

YuU·͜·ೢ ⋆*
3歳から短時間保育で預けて
9時45分~15時45分の
6時間勤務で働いてました😌
今は私もフルタイムになり
9時45分~17時45分で
働いており娘も3年生になり
学童に行ったり行かない日は
友達と遊んだりしてます。
フルタイムになり2ヶ月
経とうとしていますが
6時間勤務していたときに
比べるとフルタイムは仕事の
疲れが取れない、寝かすまでに
時間に追われる、夜ご飯や
家事の時間が必然と
遅くなるなと感じました。
YuU·͜·ೢ ⋆*
3歳から短時間保育で預けて
9時45分~15時45分の
6時間勤務で働いてました😌
今は私もフルタイムになり
9時45分~17時45分で
働いており娘も3年生になり
学童に行ったり行かない日は
友達と遊んだりしてます。
フルタイムになり2ヶ月
経とうとしていますが
6時間勤務していたときに
比べるとフルタイムは仕事の
疲れが取れない、寝かすまでに
時間に追われる、夜ご飯や
家事の時間が必然と
遅くなるなと感じました。
「パート」に関する質問
一年目新人の社員の子に聞こえるように試用期間中にやめさせられないのかなと言う職場ってだいぶ雰囲気悪いですよね、、? 私はパートで入って試用期間中だった身なのですが、その子の試用期間の中盤から終わりの時期にそ…
皆さんならどうしますか? 新しくパートとして入った職場なのですが、先輩と雑談みたいになったときに相手にお子さんはいらっしゃいますか?と聞きますか? 先輩はこちらに子供の話を時々ふってくださるのですが、なんと…
考えれば考えるほどどうしたら良いかなと働き方に悩む。保育園入ったばかりだとおそらく病気貰ってくるだろうし、新しい職場で休むばかりするのも難しそうに思うし、正社員よりパートの方が良さそうな気もする。パートだ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント