
コメント

ママリ
産前は常勤でしたが
長女出産後(長女が3歳)から高校非常勤です。喘息で通院や入院もあり、常勤に戻るタイミングが
なかなか掴めませんでした🥺💦
そして、次女が3歳になったので
(この子は通院も少ないため)
来年4月からフルタイム復帰の予定です。
ママリ
産前は常勤でしたが
長女出産後(長女が3歳)から高校非常勤です。喘息で通院や入院もあり、常勤に戻るタイミングが
なかなか掴めませんでした🥺💦
そして、次女が3歳になったので
(この子は通院も少ないため)
来年4月からフルタイム復帰の予定です。
「フルタイム」に関する質問
妊娠中、時短勤務からフルタイムに戻すか悩んでいます。 6月に妊娠が発覚し、すぐにつわりが始まったので 9月までほぼ在宅で時短勤務にしてもらっていました。 10月に入ってからは、それなりに体調が安定してきたので 午…
夫単身赴任✕フルタイム 単身赴任の旦那さんって帰ってきたとき家事やってくれますか? 基本週末に帰って来る夫。 私がご飯作ってる間、子どもとお風呂入ってくれたりしたら助かるな、とか せめて配膳だけでもしてくれ…
旦那と完全に別居して1ヶ月 旦那は実家、私と娘はアパートに住んでいます。 5月ごろに旦那から突然離婚したい、理由は私が育児でイライラして旦那への当たりが強いこと、それのせいでもう好きじゃなくなった、1人になり…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👏常勤なら部活や担任などもあるのでしょうか?
その辺りを配慮してくれる学校なら働きやすいですね☺️私立か公立かで変わる部分もあるかもしれませんね😌
ママリ
初年度は、部活や担任は考慮してもらえると聞いています🥺💦
ただ、2年目からは有り得るので
次女年少→フルタイムに慣れる
次女年中→担任?部活?に慣れる
年長〜小1は、行事などで休みをとることもあると、長女で痛感したので
年長は、担任や部活に慣れた状態で迎えたいと思って
年少でのフル復帰を決めました😅