「フルタイム」に関する質問 (320ページ目)

夫の給料がそんなに高くなかったのでもともと共働きなのですが、夫の給料10万円や0の月がザラになってしまい、共働き必須です。というか私の収入が頼りになってしまってるのに、夫はフルタイムで仕事に行っているし、何故か子供が病気したら私が休むし、夫が喫煙者なせいで病児シ…
- フルタイム
- 旦那
- 保育園
- ベビーカー
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 9










秋頃、松山市の南部の保育園に申請予定です。(0歳児クラス) 年度途中でも入れることはあるんでしょうか?🥲 激戦区ですし、認可はどこもいっぱいですかね? 私の希望としては、年度途中は落ちて次の4月に1歳クラスに入るのが希望です。 本当は「保留希望」で出したいですが…
- フルタイム
- 保育園
- 1歳
- 上の子
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1


短時間パートでも疲れますよね😓?フルタイムや正社員の人に比べたら全然大したことないのはわかっていますが バカにされるとすごくムカつきます😢 最近何年かぶりにパートを始めて子供たちの保育園も始まってやっと慣れてきた頃にすごく疲れるようになりました、 夜も早く眠たくな…
- フルタイム
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5

0歳で保育園に入れることが辛い。 下の子を10ヶ月で保育園に入れることになりました。 今育休で、育休自体は一年以上取れるのですが、仕事のシーズン的にちょうどいい時期が生後10ヶ月頃だったので、復帰を決めました。 本当はもっと長くとりたかったけど、、、 上の子と下の…
- フルタイム
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

ただの愚痴です。 誰にも言えなくて辛いです。 新一年生になり、保育園のときとの生活の違いに絶望してて、毎日フルタイムで仕事して家事して育児してって本当に寝る時には気絶レベルで意識失ってます。 全く休めない。 小学校にあがって、毎日起きてからと仕事終わってからが激…
- フルタイム
- 旦那
- 息抜き
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3













ただ今8:30-15:30で時短勤務しております。 今月末に来年の勤務を時短にするのかフルタイムに戻すのか会社に伝えないときいけないのですが、みなさんどうされてるんでしょうか? MAXで時短取られてますか?
- フルタイム
- 会社
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 4

小学生のお子さんがいて、夫婦共働き(フルタイム)で、お互いの実家は遠方かつ同居されてない方に質問なのですが、お子さんは学童に通ってるのでしょうか? それとも子どもだけで家で留守番なのでしょうか?
- フルタイム
- 学童
- 共働き
- 夫婦
- 同居
- はじめてのママリ🔰
- 3