女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
石川県金沢市にお住いの方! 0歳児で四月入園、フルタイムで保育園落ちたことある方いらっしゃいますか? それから、もし、駅西地区で0歳児の定員が分かる保育園あれば教えてください!!
おはようございます! 生後5ヶ月の息子がいます。 私は10月下旬から仕事を始め、最初は慣らし保育で時短勤務、今月からフルタイムで働いています。 働き始めてから息子が夜寝てもすぐ起きて泣くようになりました😢 働き始める前は、夜「ふぇ…」と泣いたらトントンしたり添い乳し…
サッカー観戦、Jリーグ観戦が趣味のママさんいらっしゃいますか? 私はあるチームのサポーターなのですが、地元のチームではないため、観戦するとなると電車で一時間、バスで二時間かかってしまいます。 (これで大体どこサポかはお分かりかと思います(笑)) いま、妊娠10週な…
お子さんが2歳くらいで、フルタイム残業ありで働いている方!生活リズムや家事をどうしているか、教えてください😣
仕事についてです。ずっと美容の仕事をしていたのもあり美容部員がしたくていま就活中で今日面接を受けてきました。契約社員でフルタイム、早番遅番ありますが、9:40〜21:20で土日祝も基本は出る。契約社員なので給料は低くボーナスなしです。土日祝夜遅くならせめて給料高ければ…
義実家同居です。 娘が産まれる前から9月までフルタイムで働いており、ブラックで帰ってくる時間も遅く休みも少なかったため、同居でした。 ずっと家族だけで生活することに夢を見てましたが仕事してるし、家事等してもらえるので甘えてました。 2人目を妊娠し、仕事を辞めま…
育児休暇後、正社員フルタイムで仕事復帰された方に質問です。 保育園に預けてフルタイム復帰の予定なのですが不安でいっぱいです。 仕事、保育園へお迎え、夕飯、お風呂、次の日の準備… 旦那は私よりも帰宅が遅いので頼れません。 自分も仕事をしながら全部1人でできるか不安で…
お世話になってます! 今日、横浜市の認可保育園の申請してきました。 入れるかどうかドキドキです😖 ひとり親なので、これで入れなかったら仕事どうしよう…💦 実質的に通える範囲で提出したので4園しか書けませんでした。。。もっとたくさん書いた方がどこかしらに入れる可能性は…
フルタイムで仕事してます。四月に新職場に異動しました。前々から子どもがほしかったので、異動後も妊活してると、六月に妊娠判明、もうすぐ七ヶ月です。 妊娠を公表したのは安定期にはいってすぐだったのですが、その日から同期に無視されます…。 元々とても仲のいい同期という…
年末調整についてです。 去年12月に出産し、現在育休中です。 出産前は、夫の扶養に入っておらず、フルタイムパートで働いていました。 この場合、年末調整はする必要がありますか? 夫が年末調整の書類を持って帰ってきたのに、私は会社から何も言われておらず不安になってき…
子供の病気により、病児保育にも預けられず1週間仕事を休んでます。 仕事休んで家に居ると、仕事してたときよりも日々のメリハリがなく、やはり仕事してた方がいいなぁ、、なんて思いました😌 わたしにはきっと専業主婦は向いてないです😂 フルタイムで残業も多いですが、なんだか…
フルタイムで働かれている主婦さん✌️ママさん✌️ 通勤はどれくらいの距離で、どれくらい時間かかっていますか😣❓
ちょっと先の話ですが 2人目の計画しておきたいので 分かる方教えてください。 4月26日にフルタイムで復職です。 2人目を2学年差になるように 翌年の4月以降に出産したいと 思っているのですが、 産休育休手当を1人目と同じだけ もらうには1年以上は働かないと ダメですよね? …
フルタイム2人の子持ちです。 上の子、下の子がバトンタッチで風邪を引き、そのバトンを私ももらいました。その後、下の子が胃腸炎、、それも私がもらった結果、10月はなんと合計7日もお休みをいただきました。今日もお休みをいただいてます。 育休中も有給はストックされてい…
義母と同居の生活費について ①主人が買った家です(ローン支払い済みなので、なしで固定資産税のみ) ②光熱費は主人持ち ③食費は義母が作るため、義母に渡していたようです 今、転勤で別居しているのですが、戻ったらおそらく同居になります。また、私も仕事をフルタイムでする…
朝起きれない夫にイライラ😭余計な出費がかさみます💦 夫は通勤に1時間半くらいかかるので、8時出勤のところ毎朝6時には自宅を出なくてはいけません。 夜は週3日程は22〜23時頃の帰宅、週2日程は19時半頃の帰宅です。 疲れているのはわかります。朝辛いのもわかります。 でも、冷…
【お腹の子を守るために】仕事で妊婦扱いしてもらってるとはいえ、やっぱり疲れる。フルタイム勤務→買い物→犬の散歩とご飯→人間の夕ご飯作り→風呂をためて、入る→やっと旦那が帰ってくる。あぁ、洗濯できなかった…😭毎日そんな感じです。体外受精や、初期のつわりで有休はなくなり…
毎日、フルタイムで仕事、帰ったら家事、育児に追われ、土日は息子の少年野球のお弁当作り、応援、泥だらけのユニフォーム洗濯……と自分の服や靴をゆっくり買いに行く時間がありません😰 たまに買い物に行けても、なかなか即買い出来ず、通販を利用しようと考えてます。 40代前半で…
こんばんは! 今日より、 フルタイム復帰となりました‼︎ 今まで時短勤務だったため保育時間が長くなりました💦 今までは16時半に迎えに行ってたのが 今日から17時40分くらい💦 いつも来る時間に私が来ないから、何か感じ取ったらしく💦泣いていたそうです💦 いつか慣れますよね…
福岡市東区の保育園 に 4月入園で申し込みされる方、 第5希望まで書かれますか?🤔 自宅近くがいいなと思い、 まだ見学2件しか行っておらず、 そこだけ希望にしようと考えておりましたが 正社員フルタイムでも厳しいという事なので、 ちょっと離れた距離も検討しています。。…
2月まで育休予定です。仕事に復帰するとなると、正当な理由がない限り時短は出来ないと言われたのでフルタイムで働かないといけません。時短が出来ると思っていたのでショックです。また、育休前は事務仕事をしていたのですが、復帰すれば倉庫業になるとの事です。家の近場でパー…
わたしが厳しすぎるのでしょうか。。 家事分担についての質問です。 結婚に向けての同棲を始めて、妊娠し、でき婚をしました。 お互いフルタイムで働いていて、入籍するまでお互い決まった額を一つの通帳に入れて生活していました。 2月に同棲を始めて4ヶ月で入籍しました。 1…
臨月まで働いてた方いらっしゃいますか? 現在8ヶ月で、フルタイムで働いています。 毎日の通勤がほんとにしんどくて… 元々凄く混む路線というのもあり、急行だと30分で行けるところを少し空いてる各停で50分かけて通勤しています。 (各停でも満員電車で座れないです…) 朝は少…
就労証明書について質問させて下さい。 4月から保育園に入れるために会社から就労証明書を記入していただきました。妊娠前は社会保険に入ってフルタイムで働いていましたが妊娠がわかってから産休に入るまでは悪阻もひどく体調面を考えて旦那の扶養に入り扶養内勤務で働いてまし…
先月、育休復帰後半年で、7年勤めた職場を退職し、現在2歳の娘を保育園へ預けながら求職活動中です。 前職の退職理由は、パワハラ・暴力です。 仕事自体はとても気に入っていたしやりがいもありました。 フルタイム、できれば正社員での就職を希望していますが、色々と考えて…
医療的ケア、経管栄養をしてる子を、保育園に預けられた方はいますか?経管栄養をしているのですが、もしかしたら来年度保育園に通えるかもしれません。しかし、つけれる看護師は1人なので、看護師のいる1日8時間のみと言われました。これだと送り迎えの時間もあるので、フルタイ…
共働きってなんなんだろう? 世の中本当にこれでいいのか? うちはフルタイムの共働き 上の子は1歳、下の子は半年から預けて毎日仕事。 なんで仕事してるか、それはもちろんお金が必要だから 仕事で息抜き? まぁそう言われたら確かにずっと子育てだけしてたら煮詰まるかもし…
今、フルタイムで働いています。 こどもが保育園に入れず、ベビーシッターと親に交互預けて働いています。 ベビーシッターといっても、元保育士の人が知り合いにいて、とくに会社などはやってないのですが、よく知っている知り合いなので個人的にお金を払って子どもを見てもらっ…
松戸市に住んでいます。現在0歳児クラスで認可保育園の申請中です。主人はフルタイムで仕事、私は週末だけ月7〜8日間 大体50〜60時間勤務しています。途中入園難しそうです😖 このまま引き続き4月入園も申請する予定なのですが、次は1歳児クラス。松戸市は待機児童ゼロと言われて…
千葉市稲毛区の保育園に昨年0歳児で入所できた方いますか? 入れた方、第何希望まで書かれて第何入れたかも教えてもらえると嬉しいです(。・ω・。)あと、認可外に入れてたとか加点の為にしてたことなどあれば是非教えてください。 また、31年度の4月の一斉入所に申し込される皆さん…
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…