女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休後(1歳前日まで)、復帰を考えていますがフルタイムで働けるか不安でいます。時短勤務というのを見て、自分の職場で今まで時短勤務を使っていた人をみたことがありません。1歳なる前に復帰した方は時間を短くして働いたのは聞いた事あるんですが、時短勤務とそれは違う制度な…
今年の7月で仕事復帰の予定で今育休中です。 今凄い悩んでまして、私自身体が弱く睡眠を8時間以上とらないと1日体力が持たなくて元々フルタイムで働いていたときも睡眠薬を飲んで早く寝て睡眠を確保していても日中しんどくてよく眠りかけたこともあります。 こんな私が子供が…
来週からフルタイム仕事アンド保育園。 送りも迎えもわたし。 たぶん家事もわたしかな? みんなの投稿見てると 先輩ママたちの苦労が見えて怖い、、、笑 できれば おうちではみんなに笑っていたいけど できるかな?笑 最近pmsもひどくて 普通にしたいのにかなり辛い😂😂 その時…
フルタイムで働き、子育てしながら不妊治療している方はおられますか?通院などどうしているのでしょうか?二人目欲しくて不妊治療したいのですが、物理的に難しいです。
もう少しで育休が終わり仕事に復帰します😞 息子は、もう保育園に通園していますがまだ保育園に慣れないようで、ほとんど泣いているようです。 今は私がまだ休みなので、朝9時~15時半までの保育時間ですが、仕事が始まると通勤の関係で朝7時半~18時半までの長時間になってしまい…
時短調理鍋?圧力鍋?保温調理鍋?自動調理鍋?電気圧力鍋? 全然分かりません😣 友だちに結婚祝いを贈ろうと思っています こういった便利なお鍋を持っていないらしく、リクエストされました これ!という指定がないので迷っているのですが… わたし自身圧力鍋しか持っていなく、わ…
産休育休を取るか、退職をするかで悩んでいます。 今正社員として働いていて、9月に出産予定です。 もし育休を取るなら、4月に復帰して欲しいと言われました。 保育園が決まるかもわからない状態で、わかりましたとは返事ができず、保留にしてます。 義理の両親と同居してるので…
悩みです。。。 現在生後5ヶ月の女の子がいます。 旦那の仕事が3交替勤務で不規則な生活です。 手当などでお金もそこそこいいし、不満はないのですが子育ての上で子供の寝る時間やお風呂の時間がバラバラで本当にきついです。近くに実家もあるし甘える時は甘えて居ますが、出来…
「もう!!どうしたらいいのよ!!!」と今日は何度も子供に怒鳴ってしまいました😭 詳しくはこの後書きますが義母へのストレス、日頃の子供の不機嫌に加えて、抗生物質を3日分(計9回分)貰いましたが、初回から2回分無駄にしてしまい残り7回分しかないことで怒りが爆発しました😭…
私の実家はかなり遠く1年に1回帰省できるかどうか。旦那の親は、離婚していて義母はいますがフルタイムで働いているので頼れず。旦那は一人っ子なので義兄弟もいない、そんな中で子育て頑張ってる自分偉い!! それ普通のことじゃんって思うかもしれないけど、、普通のことを褒め…
同じような質問が多いですが… 妊娠中のダイエットについて質問です! 現在25wなのですが、つわりが終わってから好き放題食べてしまい、すでに妊娠前から7kg増えました…。 病院では最終的に7〜8kg増で抑えたいから、ダイエットしてください!次増えたら入院です!と言われてしま…
働いてる方で、能力的に、仕事と家庭両立できない…と気付いてしまった方いませんか? 私は正社員フルタイムで働いていますがもう限界です。家もぐちゃぐちゃ、仕事では大きなミスも。独身時代からは考えられない集中力、注意力のなさです。 辞めたいです。でも離婚するかもしれ…
パチ屋で働いている 働いた事ある方におききします! 今回フルタイム希望で面接に受かったのですが 最初は 4時間勤務からと言われました。 希望は9時~17時半勤務の希望してたのですが やはり最初は 慣らし?みたいな感じで短時間から なのでしょうか?😰 もともと正社員でフル…
皆さんならどうするか考えて頂けると幸いです。 ☆仕事と家庭、どっちを優先するか?☆ この題だと、やはり子ども優先だろって思いますよね。 でも、葛藤があるのでこちらで相談です。 3人目を考えています。 ただ、現在の職場が、もし産休育休で抜けるとなると、残った人にかな…
愚痴です😫 長くなります。気分を害される方はスルーしてください。 4月から息子を保育園に預けています。 前置きとして、実母は子どもがいない小さいうちから長時間預けて、母親の私が働くことをあまり良く思っていません。 でもずっと大人と一緒ではなく、同じくらいの年齢のこ…
今日で25w0dです。月曜日に妊婦検診があり、一人目の時に子宮頸管が短めで薬を飲んでいたので、気になって見てもらったところ、やや短めだけど3cmくらいあるから今どうこうするってことはないです。と言われ、あっでも一人目のとき3cmくらいで薬飲んでましたって伝えたのですが…
初めての妊娠7週目3日です。契約社員としてフルタイム勤務です。平熱が35℃代前半と低い私ですが夜37℃前後の微熱が出たり朝気持ち悪い、頭痛と食欲不振、本格的なつわりはまだ感じていないもののここ2週間くらいで2キロ程痩せていました。どうしても体が動かず、先週は2日休みま…
30代後半、2歳の子供が1人、育休復帰から時短勤務で1年半経ちました。 技術職で男ばかりの職場で、妊娠するまでフルタイム、残業や休日出勤などバリバリ働いていました。 妊娠して産休前から育休復帰し時短勤務になった今、職場での自分への扱いが酷くて辛いです😥 自分も迷惑をか…
フルタイム共働き・ワンオペ育児・夫単身赴任・お互いの両親遠方で、1人で子供2人以上見てる方いらっしゃいますか? 周りの子持ちの人のほとんどが2人目を妊娠、出産していくのを見て、私もそろそろ考えないといけないのかなと思うようになりました。 ただ、正直これまでフルタ…
1歳2カ月の息子です。 認可外の保育園へ一時保育で週1回4時間預けているのですが、預けた瞬間と、迎えに行った時くらいしかなきません。 でも園がUPしてくれる写真をみるとなんだか寂しそうな顔にみえてかわいそうに思ってしまいます。 仕事復帰してフルタイムで預けているなら…
愚痴です 共働きで時短なしのフルタイム正社員で働いていて、自分の子供を育てている条件は一緒なのに家事、育児全部私が頑張らなきゃいけない たまに旦那が手伝ってくれることはありますが、それを会社でイクメンぶって話してるみたいで、すごく褒められるそうです。 私は頑張っ…
保活って何から始めればいいですかね? 満1歳くらいの、年度途中での入園を考えています! まずは市役所の保育課に行けばいいんでしょうか? その場合何か持っていくといいものとかありますかね? それとも家の近くの保育所の見学から始めた方がいいんでしょうか? 引っ越して…
妊活初心者です。🔰保育士正規フルタイムで働きながら妊活している方いらっしゃいますか?正直ストレス多すぎてこれから、ちゃんとベイビーちゃんやってきてくれるのか、不安で不安で…つわりなど、乗り越えられるのか…と。
フルタイムで仕事復帰して毎日が忙しすぎて昼飯食べる気すら失せる…子どもの風邪を家族みんなで共有してまだ治りきってないし💧祖父母は遠くで働いてて頼れない。更に泊まりがけの出張があるから旦那のワンオペ育児になる。旦那の体調まだあんまり良くないのに。そして土日は本来…
旦那の両親(義父、義母)から、定期的に実家に顔を出すのは礼儀だ!と言われました。 旦那の強い希望で、義理の実家は歩いて行ける距離です。 義理の実家に定期的に行くのは普通なのでしょうか? 家族の集まりのある時に伺うだけではダメなのか?と私は思ってしまいまして…。…
妊娠28週の妊婦です。前日まで個人病院にかかっていたのですが前置胎盤との診断で、分娩設備の整った大きな病院へ転院となりました。本日初めての受診でしたが、全前置胎盤との診断でした。今まで通りの日常生活OKで、出血すれば即入院、しなければ外来で自己貯血しながら37週か…
カッとなって子供に手をあげてしまった方いますか?(ビンタなど) 3月に離婚、4月から保育園にわたしは長らく専業主婦だった生活から急にフルタイムでパートなどバタバタしてて 保育園に行き始めてから息子は寂しさからか時期的なものかイヤイヤ期と癇癪がひどくなりました😞 朝か…
いま、義母と同居しています。仲は悪いです。2人目を妊娠し、里帰りするか、悩んでいます。 実家の母が俗にいうかたづけられないで人で台所は汚いです。1日フルタイムで働いており、ご飯の支度も、魚を朝焼いて出勤する程度でしません。家事ができない人です。一人目のときは、里…
夫が個人事業主の場合は夫が本人と私の分フルタイムで 勤務証明書書いてくれれば保育園入れる対象になりますか?
フルタイムで働いてるママさんに お聞きしたいです! 復帰はまだ先ですが 今から悩んでいます😣 仕事が始まる時間と こども園に預ける時間は何時ですか? 私の住んでいる地域のこども園は 早くても7時30分〜です! 仕事は8時15分〜で 10分にはついていたいです! 会社の近くの…
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?