![ララ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大津市の認可保育園に通う子供を持つフルタイム勤務の母親が、勤務時間を短くしたいが保育園からの退園リスクがあるか相談しています。待機児童の多い地域で、身体の負担が減る働き方を模索中です。
大津市で保育園に通われてる方へ質問です。
フルタイムで働きながら1歳と2歳の子供を大津市の認可保育園に子供を通わせています。私自身が仕事・育児・家事の疲れで体調を崩すことが多くなり勤務時間の短い部署に配置転換を希望しているのですが、短い勤務時間になった場合は保育園から退園も有り得るのでしょうか?
6時間程度の勤務を希望しており、派遣なので時短勤務ではなく契約時間の変更になるようです。
主人は単身赴任で実家も遠く両親も働いているため頼れません。仕事を辞めることも考えましたが働くことは楽しいですし、生活も決して余裕があるわけではないので💦
今の保育園のまま身体の負担が少ない働き方をできればと思うのですが、待機児童の多い地域ですし待機でフルタイムの方がいれば退園しなければならないのか不安です。
- ララ
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
退園より時短の保育時間になるだけだと思います
![Miyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miyu
はじめまして。
私が9時半~16時半勤務で標準時間なので退園はないと思いますよ^^*あるとしたら短時間保育になるかと
-
ララ
はじめまして。
希望する勤務時間と同じ方にお話を聞けて安心しました!ありがとうございます😊- 10月3日
ララ
ありがとうございます。
栗東市は毎年審査と聞いて大津もかと不安になってました💦安心して部署移動できそうです。