女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一年生のこどもがいます。公文をはじめたいのですが、フルタイム勤務で、一教科習うのにどれくらいの時間習いに行き、どれくらい宿題がでますか?
先月末にかかったRSウイルスの咳がなかなか良くならず、2週間前に病院に行き2週間分の薬をもらって、全然効かんね〜と思いながらも2週間飲ませきって、さぁどうしようという時に青鼻垂らして鼻詰まりして咳も痰がらみに変わって、、、😇 みなさん子供が風邪ひいたら早目に病院連…
下の子が3歳になる前日まで育児休暇をとる予定です。 その時上の子は5歳です。それまで上の子を自宅保育 するしかないのですが、可哀想ですか? 育児休暇中は保育園入れないので、幼稚園に入れてあげたいですが復帰を考えると最後まで通えなくなるだろうなって…フルタイムで上の…
保育園に入れず、仕事中、70歳の義両親や両親に、週5日、朝7時から夜19時まで、1、2歳の子どもをフルタイムで見ててもらうことについて、旦那は、普通だと言います。私は、体力面や安全面から、とても預けることはできないと思っています。皆さんはどう思いますか?イイネでお願…
娘について相談です。 最近急になにをするにもママじゃないとダメになってきました…。 ご飯をあげるのも私じゃないと"ママ!"と怒るし 抱っこも手を繋ぐのもお風呂もほぼすべてです😥 旦那が抱っこしてもすぐ私のところに来ようとして 一人の時間がまったくとれません…。 来週…
幼稚園のおやつ、虫歯になるからあげないで欲しいとお願いできるものでしょうか。 この春から幼稚園に通い出した子で、今日初めて虫歯が見つかりました。 2ヶ月に1回歯医者に行ってシーラントとフッ素塗布をし、普段の歯磨き粉も朝晩フッ素配合のものを使い、家では甘いものは…
同居中の実母との会話にイライラが止まらない😭😭😭 あれやっといてくれた?と聞くと やっておきましたけど?😒と言われ お願いできる?と聞くと 私これから仕事なんだけど😒 (私はフルタイム、実母は昼間は寝てばかりで夜2時間ほどのパートです。しかも仕事に行く3時間前でギリギリ…
フルタイムで保育園通わせてる方! 食後の遊び時間ってどれくらいとってますか? 30分?1時間?それ以上? 帰宅→ご飯→遊び時間→歯磨き→お風呂→寝るの流れで動いてます いまは18時過ぎにお風呂19時半までに就寝ですが、来月仕事復帰したらもう少し遅い就寝でいいかなぁと思ってま…
すごくまとまりのない質問なんですが… いま一般事務として時短で働いてます。 9-16時までの6時間勤務、土日祝休み、 残業は最長1時間、平均15〜30分ほど。 下の子が3歳まで時短で働けますが、3歳以降は9-17時の7時間勤務です。 いまは子どもたちをお迎え行ったら17時くらいに家…
来年3歳になる子供がいます。来年度から保育園に入れたいのですが、今住んでいる地域は県内一待機児童が多く、保育園激戦区です💦 第一子なので分からないことが多いです😭 まずは仕事を探そうと思い、ハローワークに行きましたが、操作方法を教えてもらい、後は家で探してきて…
専業主婦の方。精神疾患のある方。 ちょっとだけ愚痴聞いて下さい笑 うちの旦那は 高次脳機能障害とゆう病気の疑いがあり、今検査中です 検査には1〜2ヶ月くらいかかります 症状は簡単に言うと発達障害プラス鬱です。 で、最近、ハロワに申請する為に 就労可能証明を貰うように…
引越しに伴い、転園予定です。 みなさんなら息子(上の子)のことを第一に 考えるとどちらの園が良いと思いますか? ①満3歳児〜のこども園 公立で自由な雰囲気の園 上の子と下の子は別々になる ②0歳児〜のこども園 私立で仏教のお堅い雰囲気の園 上の子と下の子は一緒 ※…
3歳児のイヤイヤ期、わがまま、偏食について 3歳2ヶ月の上の子の事で悩んでいます。 3月より出産のため上の子と一緒に実家に里帰りをしています。 以前からお菓子や食べ物に対する執着心はありましたが、それがここ1ヶ月ほど酷くなっています。 前はお菓子を食べても、ちゃんとご…
フルタイムで4月から働いています。 主人の扶養に入っています。 5月からの給料を見て、扶養を抜けるか検討するという主を伝えたところ勝手に手続きが進んでおり、新たな健康保険証が手元に届きました。 主人と自分の会社と二重で払っていることになりますよね。 保険料も2万円く…
どうしたら貯金できますか…😂 私が先取りしていないのも悪いんですが。 北関東 正社員 フルタイム 土曜も出勤で手取り16万 ボーナスは年2回 1ヶ月分出るか出ないかです。 保育料 27,000、生命保険(私と旦那) 8,000 食費、消耗品、子供費、外食、洋服など(私と旦那)、ケータイ代…
正社員フルタイムで復帰後、3.4ヶ月で妊活を始める場合、事前に上司に一言伝えますか? 上司がみんな男性で女性の先輩はもうすぐで産休に入ります もしも数ヶ月で妊娠すると、先輩が育休中に私も産休に入ることになりそうだし入れ替わりになるので申し訳なさもありますが、、、…
パートでもフルタイムだと急な休み(子供の体調不良)は取りにくいものでしょうか? 正社員フルタイムでやってましたが、夜勤ができないこと、残業できないこと、何より子の体調不良で休むことが毎月あったため転職して今はパートフルタイムでやってます。 働き初めて3ヶ月しか経っ…
自分の家の近くに娘の姪っ子や甥っ子が住んでいる方いますか? 私は義理両親と同居なのですが、近々旦那の兄夫婦が車で5分〜10分程度の所に引っ越してきます。 小中学校が同じ学区内なので、学年は別ですが、どちらも被ります。 私と旦那は最近兄夫婦にあまりいい印象を持てず、…
通勤時間の長いママさん、教えてください✨ 片道通勤1時間〜1時間半かかり、両親等の援助もない方、 そしてフルタイムの方! 保育園の行き帰りや食事の準備など、 どんなタイムスケジュールで過ごされていますか? 朝起きて、保育園に連れていく時間、 いつ食事を作っているのか…
初めての投稿です。 愚痴も入っております、長々とすみません。 1歳児クラスから保育園へ登園するのと、年少さんまで自宅保育し幼稚園へ入園するのではどちらが経済的に余裕が持てるのでしょうか😔?💦 子どもが1歳半で、今年4月から小規模保育園へ入園しました(本当は就学前ま…
急ぎです!人事などされてて有給のこと詳しい方教えてください🙏 年5日の有給取得が2019.4に義務化されていますが、フルタイムではない短時間パートの場合、日数によっては有給は付与されても義務化にはなってないのでしょうか? 10日付与された人のみ、年5日は使わせないといけ…
【保育園に預けているママさん】 いまは慣らし保育中で、6月から通常保育で息子を預けます👶🏻💓 フルタイムで働き、職場が少し遠いので 息子は7:30〜18:00頃まで保育園の予定です🥲 その場合、帰宅してからはどのように家事をすすめていますか? 同じような方いらっしゃいましたらス…
生協したいのに夫がだめと言って契約させてくれない方いますか? 夫はスーパー大好きで買い物が好きなので 生協などの届くものが好きじゃないらしく、値段も割高でしょ?といやみったらしく… 私だってパートだけど働いてるから平日スーパーは行きづらいし、夫と買い物すると余…
介護職で8時から17時までフルタイムのワーママさんいらっしゃいましたら、ゆるーく雑談したいです!☺️ 私は現在31歳、育休前はグルホ勤務で、去年復帰後特養勤務になりました!子供は男の子が1人💡最近2歳になり旦那と3人暮らしです(^ω^)よろしくお願いします♩
フルタイムで働かれてるワーママさん(帰りが18:30以降のワーママさん) 帰ってご飯食べてお風呂入って、 そのあと子どもと遊ぶ時間作ってますか? それとも少しでも早く寝かせられるように動いてますか? うちは18:30に帰宅し、ご飯、お風呂を済ませて19:45には寝室に行きます。 …
扶養内パートで働いていますが、正直家計がギリギリです。 扶養を外れて働く時間を増やすことを考えますが 中途半端に働いても働き損と言われるし、 7月から3人目妊活も始めたいから3人目産んで育休あけてから 働く時間増やしたらいいのかな、など色々考えています。 扶養内パー…
フルタイム仕事だけど今日はちゃんと作った✨ 短時間パートなら時間の余裕があるから買い物行ったり出来るけど夕方仕事終わりに迎えだとバタバタする🤣
みなさんならどちらの方が立場が上だと思いますか❓ 職場でAさんとBさんがいて Aさん ・勤務期間2年目、フルタイムのパートさん(8時間勤務)年はBさんより上 Bさん ・勤務期間5,6年目、バイト(3時間ほど) 年はAさんより下 です。 社員だと明らかに立場は上だと思いますが A…
今、仕事からの買い物して帰宅して 今から夕飯〜疲れたー!!フルタイム仕事からの買い物に夕飯作りお疲れ自分💦明日も仕事頑張ろう🤣
フルタイムではなく、週4以下でパートやアルバイトをしながら体外受精をする方、もしくはしていた方。 職場には伝えていましたか?
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…