

2歳4ヶ月の子のトイトレを始めようと思うのですが、2時間ごとにトイレに連れて行くのを忘れてしまうので布パンツに変えても問題ないですか?おむつが濡れなくなってからのほうがいいんですか? うんちはトイレでできます。
- おむつ
- 2歳
- うんち
- パンツ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 5


オムツかぶれについて 生後10日の男の子ママです 最近、赤ちゃんのお尻が赤くなってきてオムツかぶれ?!と思い、治してあげたいんですけどオムツ変えの際に保湿したほうが良いんでしょうか? 一応ベビーローション、ベビーオイル、ベビーパウダー(天花粉?)、ベビーワセリン…
- おむつ
- 赤ちゃん
- 男の子
- ベビーパウダー
- ベビーローション
- はじめてのママリ🔰
- 3














生後0ヶ月女の子の新米ママです。 ムーニーからパンパースに変えたら 少ししただけでもすぐ泣いて起きて しまう事が増えた気がするんですが おむつで寝付きが悪くなる事ってありますか?
- おむつ
- 生後0ヶ月
- パンパース
- 女の子
- ムーニー
- さや
- 8




新生児 泣いた時 授乳、抱っこ、おむつ、他何かあるでしょうか😂 抱っこじゃないと寝なくて、まだ退院前ですが一睡もできず入院から4日目で睡眠時間合計7時間です……。。そんなもんでしょうか。
- おむつ
- 睡眠時間
- 授乳
- 新生児
- mamachan
- 9



昨日うまれて、 赤ちゃんは授乳したら寝るものだと思ってたのですがあまり寝ません、、 おむつもかえて、ミルクもあげたのに、ねないしぐずります… 慣れないし、看護師さんによっては怖いし、 はやくもくよくよしてます…
- おむつ
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- 看護師
- のざき
- 10


退院して帰ってきてすぐ家事してほぼワンオペ。 1週間の半分は日付変わって帰ってくる。 おしっこだけのおむつも替えられない。 ミルクも作らない。お風呂もいれてくれない。 はああ
- おむつ
- ミルク
- お風呂
- 家事
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2

