







おすすめの おむつ と おしりふき 教えてください! おむつは産院で使ってるの買ったって声よく聞くんですが その場合産まれる前には買っておかないんですか?? 赤ちゃんのお肌とかにもよるとは思いますが できるだけコスパよくて モレもしにくいものがいいです💦
- おむつ
- 産院
- 赤ちゃん
- おすすめ
- おしりふき
- yuuna*
- 11






おむつかえて、一時間前におっぱいあげて、それでも泣くからミルクもあげて、抱っこしました。 ベッドにおくと泣いちゃいます。 もう体中がいたくて抱っこは無理です😭どうすればいいですか?
- おむつ
- ミルク
- 体
- ベッド
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4

保育園のおむつがえについてなんですが、 おしっこだけのおむつがえの時、 女の子でもおしりふきで拭かないのは普通ですが? 娘の通う保育園では、うんちじゃない限り おしりふきは使わないようです。
- おむつ
- 保育園
- 女の子
- おしっこ
- うんち
- ウメッチ
- 3





おむつについて🙇♂️生後5ヶ月体重6kg後半お腹周り細め足ムチムチの娘です。産まれてからパンパースをずっと使っていましたが足周りに跡が付く&うんち漏れするので最近メリーズに変えました。ふわふわでたくさん吸収してくれるし気に入っていましたが、次は背中からおしっこ漏れす…
- おむつ
- 体重
- 生後5ヶ月
- パンパース
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 6




明日、お花見も兼ねて福井県の足羽山デッキにランチしに行きます! 離乳食持ち込みOKなのは確認したのですが、おむつ交換台があるか確認し忘れてしまいまして💦 知ってる方いらっしゃいますか?
- おむつ
- 離乳食
- ランチ
- 福井県
- お花見
- 音葉
- 2




明日、生後4ヶ月の娘と3人で義祖母の家を訪問することになりました。 距離は車で2.5hくらいで、夫婦2人の時はノンストップもしくは1回休憩をするくらいでした。 子どもがぐずったら停まっておむつを見たり授乳したりということは考えていますが、もしぐずることがなければ休憩な…
- おむつ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 新生児
- へなちょこ
- 6
