![⋈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーでのお出かけに便利なバッグについて相談です。トートバッグを使っているけど、かごに置くかフックに引っ掛けるか悩んでいます。リュックを考えています。
みなさん、ベビーカーでおでかけのときはどんなバッグで出かけてらっしゃいますか?😊
おむつや着替えなどを持って出かけるときで、旦那さんと一緒ではなく自分ひとりで子供さんと出かけるときのことを教えていただきたいです💓
今マザーズバッグはトートを使っているのですが、トートを使ってる方は下のかごにバッグ置いてますか?
フックをつけて引っ掛けてますか?
下のかごに置くなら小さめじゃないと入らないですよね?😂
フックに引っ掛ける場合、ベビーカーがひっくり返るのが心配なのですが、マザーズバッグの重さぐらいだと心配いりませんか?😭
今までベビーカーはお散歩にしか使ったことがなく、そのときは大きな荷物は持っていかないので💦
これからベビーカーで徒歩で予防接種に行ったりする予定で、そのときどうしたらいいか迷っています(>_<)
リュックを買ったほうが便利なら購入も考えています!
- ⋈(6歳)
コメント
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
トートをフックにかけています
AB型の時はひっくり返らなかったですが、今はB型使っているので、外したから子どもを降ろさないとひっくり返ります
実際何度かひっくり返しました😅
リュックは、わたしは似合わないのとすぐ肩が痛くなるので考えたことないです😊
![なったん☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なったん☻
私は最初からリュックでした!
すぐ取り出す必要がある財布や携帯は小さめの手さげバッグに入れてます😊
トートでもいいとは思いますが、バッグ2個持ちの方が何かと便利なことが多いと思いました!
たまにリュックをベビーカーにひっかけて、それを忘れて子供を下ろした時によくベビーカーをひっくり返してしまっています🤣
-
⋈
回答ありがとうございます💓
リュックにお財布とか携帯入れちゃうと出すとき不便ですもんね💦
わたしも家族で出かけるときなどはトート+小さいショルダーバッグを使ってるのですが、もしリュックにしても2個持ちにするのが良さそうですね😊
やっぱりひっくり返るのはあるあるなんですね😂
気をつけようと思います!- 3月4日
![油淋鶏の極み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
油淋鶏の極み
ベビーカーの時もそうじゃない時も、リュック使ってます😄✨
ちょっと前まではトートだったのですが、大変だったので😅
もちろん何度もベビーカーひっくり返りました(笑)
めっちゃ恥ずかしいです😂
トートの時は下のカゴにバッグ置いたり、ひっかけたり色々でしたが、とりあえず使いにくい😂😂!笑
今はリュックと斜めがけの小さいバッグに財布やスマホ、リップやご機嫌取り用の赤ちゃん煎餅など、サッと取り出したいものだけ入れてます💕
めちゃくちゃ楽になりました😂
-
⋈
回答ありがとうございます💓
そうじゃないときというのは、抱っこ紐のときもですか?🤔
やっぱりリュックは両手があくので便利ですよね!
みなさんベビーカーひっくり返すのは経験されてるんですね😂笑
下のかご使ったことないんですが、出し入れ面倒くさそうですよね💦
リュック+小さめショルダーというのが良さそうですね😍
参考にさせていただきます!- 3月4日
![アラサーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラサーさん
私は基本リュックです。
トートでもリュックでもどちらでもいいんじゃないかと思います😂
トートの時もありますが、フックにかけてます。ひっくり返ったことはありません。
怖いなら肩にかければいいと思います(^^)
-
⋈
回答ありがとうございます💓
ひっくり返ったことないんですね✨
先にバッグを取るというのを徹底すれば大丈夫そうですかね🤔💕
ベビーカーに引っ掛けないなら肩掛けになるので、トートだと肩に掛けながらベビーカー押すのは不便かなぁと思ってリュックも検討していました💦- 3月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トートバッグでもリュックでも下に入れてます。
ベビーカーで電車に乗る時はすぐ取り出せるように小さいカバンをフックに掛けて、お財布、携帯、マグを入れてました。
なのでひっくり返る事はないです。
リュックは歩き始めたら抱っこ、歩くの繰り返しなのでその時に買いました。
私はそれが便利だったので今からリュック買っても損はしないと思いますよ〜。
-
⋈
回答ありがとうございます💓
下に入れてて出し入れが不便だったりはないですか?🤔
よく使う最低限のものは小さい方に入れてると特に問題ない感じですかね?☺️💕
ひっくり返らないし必要なものはすぐ出せるし便利そうな使い分けですね!
リュックやっぱり便利なんですね!
1度トートで出かけてみて不便そうならリュック買おうかなと思います😊- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
下に入れてても荷物が落ちそうになったり、取り出しにくいと思った事はないですよ。
- 3月4日
-
⋈
なるほど!それなら安心です☺️
まずはトートでcmcさんと同じやり方でお出かけしてみます😊
とっても参考になりました!
ありがとうございました💓- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アーノルドパーマーのトートバッグ(子供のもの入れてる)とマイケルコース(自分用)のバッグをいつも持ち歩いてます!
アーノルドパーマーはベビーカーの下に入れて、マイケルコースはフックにかけるか自分で持ってます👍☺️
-
⋈
回答ありがとうございます💓
トートをベビーカーに引っ掛けて小さめのバッグを自分で持つというのをイメージしてたのですが、トートを下に入れて小さい方を引っ掛けるか持てばいいんですね😍
確かにその方がひっくり返らないし良さそうです!
いい方法を教えていただき助かりました😊💕- 3月4日
⋈
回答ありがとうございます💓
B型は軽いですもんね💦
やっぱり荷物だけが残るとひっくり返りますよね😂
わたしも子供が生まれるまではリュックとは無縁で、似合うとは思えないのですが(笑)便利そうなので検討しています!
とりあえずトートで出かけてみます!